【速報】今日の気になるニュース28 下へ
- 320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/23(土) 01時56分32秒
- いや
だいぶ前にどっかの鉄道のトンネルの壁だか何だかが崩れたあたりでもう
- 319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/23(土) 01時13分46秒
- 原発事故以降日本の安全神話は完全に崩壊したな
中国の高速鉄道が事故を起こした時マスコミ各社は鬼の首を取ったようにこぞって嘲笑報道をしていたけど
もはや日本人にその資格は無い
- 318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/23(土) 00時58分38秒
- 飲食店で提供された水に600倍の塩素…客3人搬送
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130322-OYT1T01629.htm [google変換]
【問】どこの国の話でしょうか?
- 317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 20時37分38秒
- 東芝は3月22日、車載機器やデジタルプロダクツなどの組込機器向けメニーコアLSIに最適化した低消費電力OSを
開発したと発表した。
近年、組込機器でも複数のプロセッサコアを搭載したメニーコアLSIの利用が進みつつあるが、コア数の増加に
【全文を見るにはここをクリック】
- 316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 20時22分18秒 [三段目]
- 体力テスト、福島は大幅ダウン…原発事故影響か
文部科学省は22日、小学5年生と中学2年生を対象にした今年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全国体力テスト)」の結果を公表した。
都道府県別では前回、小中男女とも1位を独占した福井が、今回も小5男女で首位となり4回連続1位。中2男女は茨城が1位となった。一方、福島は順位を大きく下げた。原発事故に伴う運動不足が影響した可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130322-OYT1T01117.htm [google変換]
- 315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 20時19分51秒
- たんたんたぬきさんの
おきゃんたま!
- 314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 20時18分45秒
- 沖縄本島の広い地域で原因不明の揺れが観測されたとして話題になっています。沖縄気象台によると地震は観測されていないということ。
沖縄タイムス 風もないのに…県内各地で謎の揺れ?
【全文を見るにはここをクリック】
- 313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 18時57分49秒
- 小中学生の体力 依然として低水準
文部科学省が全国の小中学生を対象に、体力や運動能力を調べたところ、ほぼすべての種目の結果が昭和60年度を下回り、依然として低い水準にあることが分かりました。
また、今回初めて運動をしない理由を聞いたところ「運動が苦手で自信がない」「疲れる」と回答した小中学生が多く、文部科学省は今後の取り組みに生かすことにしています。
03/22 17:54
入試に運動テストも加えろ
- 312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 01時04分18秒
- 「ミスター香港」出身の男性タレント、同性相手に売春?8人割引プランも―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70502&type=0 [google変換]
- 311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/22(金) 00時13分15秒
- 「無花粉スギ」を開発 森林総研、遺伝子組み換えで
http://www.asahi.com/tech_science/update/0321/TKY201303210502.html [google変換]
以前にも似たような記事をどっかで読んだ気がするけど、
今の杉をその杉に入れ替えるまでにあと何十年かかるんだよ・・・
前
次
上へ
一覧
最初から