よくわからないけど訃報2人目 下へ
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/08/31(金) 10時46分52秒
- ルイとニール、俺が知っているすべてのアームストロング。
- 79投稿者:Steavic 12/08/31(金) 10:31 ID:fyDcyXS3
- >>76
これは見覚えのあるジョーク。
もしかして既出?
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/08/31(金) 08時35分34秒
- シリア北部アレッポで20日、ジャーナリスト山本美香さんが取材中に死亡した事件で、山本さんの取材を支援していた反体制派組織幹部は30日、銃撃に加わった政府軍兵士を反体制派が拘束したことを明らかにした。
兵士は「記者を狙っていた」と証言したという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120830-OYT1T01073.htm [google変換]
- 77投稿者:大 12/08/28(火) 07:55 ID:kFiti5Fm
- ネットで探したけどよく考えたら俺の知ってるバージョンは
sex のところが oral sexだったわ。。。。
- 76投稿者:大 12/08/28(火) 07:53 ID:kFiti5Fm
- Neil Armstrong さんの実話(といわれた)ジョーク
When Apollo Mission Astronaut Neil Armstrong first walked on the moon, he not only gave his famous "one small step for man, one giant leap for mankind" statement but followed it by several remarks, usual communication traffic between him, the other astronauts and Mission Control. Just before he re-entered the lander, however, he made this remark "Good luck Mr. Gorsky."
【全文を見るにはここをクリック】
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/08/26(日) 10時30分58秒
- >>72
それはあくまで我々傍観者の感覚であって
現場でやってる連中は自分らこそが絶対的に正しいと思い込んでいる
テロなんかと同じくいわゆる正しい意味の方の確信犯
だからこそ徹底的に最後までやり通そうとする
野田が消費税を上げようとしているのと同じだy
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/08/26(日) 06時37分59秒
- N・アームストロング氏死去=人類初の月面着陸アポロ11号船長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000006-jij-int [google変換]
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/08/25(土) 18時02分27秒
- わっかりやい
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/08/25(土) 18時00分48秒
- 100%悪いことしようとしてる人にとっては目撃者は少ない方がええ
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/08/25(土) 17時37分10秒
- プレスがいなくなるデメリットって無いの?
前
次
上へ
一覧
最初から