【速報】今日の気になるニュース21 下へ
460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 04時00分24秒
>これと公務員になって国歌に異議を唱えることとは全然別問題

んなこたない
公務員つうのは行政の一部として法律やら政令やらを中立的立場で
そのまま淡々と実現していくのがその本質的使命なわけだから
法令で決まってるもんはやると覚悟しておかないと

459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/03/25(日) 03時42分31秒
君が代に異議を唱えるために教師になる
教師になって生徒に左翼思想を植え付ける
こわい世の中じゃ

458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時38分38秒
嫌いな組織を内部からぶっ潰すために、その組織に入り、その組織に尽くし、トップを目指す工作員もいる

457投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時34分07秒
共産党の機関誌の部門に入るってことは共産党員なわけで
共産党の思想に反対する人間は最初から入らない
これと公務員になって国歌に異議を唱えることとは全然別問題
根本的な考え方が間違ってる

456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/03/25(日) 03時29分59秒
ニュース見てたら民主党の輿石東が嬉しそうに中国共産党の連中とお喋りしてた

455投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時23分37秒
ていうか「赤旗」っていう新聞社があるわけじゃなくて
あれは共産党が出してんのかな。もしそうなら適当に読み替えちくり

454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時20分07秒
たとえば「赤旗」に就職し編集部に配属された社員が
「自分は共産党の政策には絶対反対だからそれを支持する記事は書かない」
とか言い出したらその主張は合理的といえるかどうか

453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/03/25(日) 03時20分07秒
もちろん意見の違いはあって当然なんだな
でも公がバラバラなら民に示しがつかないんだな
だから組織のルールはきちんと守らないといけないんだな

452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時15分53秒
考え方の違いだな
公務員であっても個人の思想は優先すると思うがね

451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/03/25(日) 03時13分51秒
公務員は公だから個人の意思は二の次、三の次なんだな
それが嫌なら公務員にならなければいいんだな

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ