カロビー医療関係者専用すれっど 下へ
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/15(土) 10時47分34秒
- >小保方氏が1カ月前からピンクや黄色の実験室を準備し、かっぽう着のアイデアも思いついた。
?
- 489投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/15(土) 10時34分12秒
- ■演出
意表を突くアイデア、人工多能性幹細胞(iPS細胞)をしのぐ実用性…。世界を驚かせた論文は、若い小保方氏をみこしにかついだ腕自慢の面々による共同作業だった。
「刺激で万能細胞」という構想は、芸術的発想が豊かな大和(やまと)雅之東京女子医大教授と米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が唱えていた。執筆は、再生医学で日本を代表する笹井芳樹理研副センター長が主導し、マウスの実験は名人として知られる若山照彦山梨大教授が担当した。
【全文を見るにはここをクリック】
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 23時52分57秒
- いけないという認識なし…画像加工で小保方さん
理化学研究所調査委の石井俊輔委員長らによると、小保方晴子ユニットリーダー(30)はこれまで、2月20日、同28日、3月1日の計3回、聞き取り調査に応じた。
【全文を見るにはここをクリック】
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 22時56分10秒
- http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031201001964.html [google変換]
一昨日までは強気だったのに
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/14(金) 22時27分33秒
- STAP細胞を証明するはずの大事な画像がコピペだからなあ。
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 22時15分54秒
- 小保方さんら、STAP論文不備についてお詫び
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140314-OYT1T00696.htm [google変換]
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 21時44分57秒
- だからもう
「コピペはお約束の導入部分だけで中核部分はオリジナルです!」
という肉を切らせて骨を絶つ的な方法しかないってば
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/03/14(金) 21時08分22秒
- もう駄目かもしれない。
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 20時23分13秒
- 小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく
下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。
さらに、下書き段階で参考のために転載した文章や図表が引用も訂正もなく、そのまま残っていると述べた。
【全文を見るにはここをクリック】
- 481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/03/14(金) 20時19分59秒
- 野菜の宣言をする絶好のチャンスだったのになぜかしなかったな
前
次
上へ
一覧
最初から