今日の気になるニュース20 下へ
- 210投稿者:あのスレの1 12/01/15(日) 02時32分46秒
- 日本側もこういうコメントに対してもっといい返してほしいよね。
ただでさえ日本は自動車はその維持にかかる経費から売れ行きが落ち込んだままで
海外シェアに期待せざるをえないのに、これからインドなどを相手に低コスト
で負けそうだし、アメリカに頭まで押さえつけられたままでは。。
TPPの交渉なんとかならんかな、ほんとあの豚ははやくこの国から消えてほしい。
- 209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/15(日) 02時19分09秒
- 自分たちの努力不足を棚に上げて何言ってんだって感じ
- 208投稿者:あのスレの1 12/01/15(日) 02時17分09秒 [大吉]
- >>203の記事にあった
>1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。
これは、、今のレートでは円安い、60円にしろってことか。
この数年でずいぶん円高になってるけど、もう無茶苦茶やなぁ。
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/15(日) 01時46分27秒
- 203の記事から、どうして205みたいなのが出てくるんだろ?
- 206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/15(日) 00時53分05秒
- 最初大きくハードル上げてプレッシャーをかけてきてるだけ。
いつものアメリカのやり方。
- 205投稿者:Rマニア 12/01/15(日) 00:47 ID:to3AmNou
- なんだアメリカもTPP嫌なんじゃないか
もう破綻だろ
- 204投稿者:のび 12/01/15(日) 00時27分22秒 [吉]
- DAIHATSUやSUZUKIがいくらでもOEMしてやんよ。
- 203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/14(土) 23時35分13秒
- 日本の「軽」規格廃止を…TPPで米自動車3社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all [google変換]
来たで
っつーか、お前ら逆に軽を作って乗り込んでやるって発想はねえのか
- 202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/14(土) 21時09分53秒
- ヤフーではエビも震えるとかなんとかだった
- 201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/14(土) 21時07分24秒
- >>200
日刊スポーツには「デカーイ こんなの初めて」って記事で出てたぞ
前
次
上へ
一覧
最初から