今日の気になるニュース20 下へ
- 250投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/17(火) 21時26分09秒
- Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動
英メディアの報道(Reuters)によると、Wikipediaは東部標準時1月18日0時から24時間、英語版サイトを停止する予定。またソーシャルニュースサイトの「reddit」も同様に1月18日午前8時から午後8時までサービスを停止する計画を公式ブログで宣言している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120117/378625/ [google変換]
- 249投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/17(火) 17時56分13秒
- 「ダウンロードばかりで悪い」とわいせつ写真2300枚を公開
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120117/crm12011716170017-n1.htm [google変換]
仙台のおとこのひとって。。。
- 248投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/17(火) 07時38分30秒
- 浜崎あゆみ、1年間の契約結婚無事に終了
- 247投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/17(火) 06時43分49秒
- 物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証
http://www.asahi.com/science/update/0116/TKY201201150398.html [google変換]
【不確定性原理を示す式】
従来の式:冪冫≧h/4π
小澤の不等式:冪冫+冪Qq+Qp冫≧h/4π(二つの項を加え精密にした)
- 246投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/17(火) 01時07分04秒
- 日本ケンタッキー・フライド・チキンは1月16日、チキンフィレ2枚でチーズ、ベーコンを挟んだ新商品「チキンフィレダブル」を発表した。2月2日に発売で、価格は450円(税込み)。
「チキンフィレダブル」は、2009年に米国の一部地域で先行販売、2010年4月から本格販売され、ネットを中心に大きな話題を呼んだ米ケンタッキーフライドチキンの“肉と肉で挟んだサンド”こと「ダブルダウン(Double Down)」のいわば日本版。日本でも「食べたい!」「商品化して!」などの要望が相次ぎ、日本のケンタッキーフライドチキン ツイッター公式アカウントでは2011年1月に“試作”を行い、中の人曰く「うんまーい!」「意外にもしょっぱくないです。むしろマヨ様のおかげで、クリーミー!」「重い!胃の中でこいつがIT'S HERE!!と主張して止みませんw」などと感想をツイ
【全文を見るにはここをクリック】
- 245投稿者:eロケットマン 12/01/17(火) 00時22分03秒
- 出てきた頃はあんなに自由だし、ヒットするしって思ってたGoogleとChromeだけど
今や検索掛けると広告やスポンサーサイトばっかりだし
インストールするだけで変なアプリ常駐だもんな。
- 244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/17(火) 00時10分17秒
- ていうかクロムって設定事項が少なすぎるやん
- 243投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/01/16(月) 23時30分27秒
- 不確定性原理に欠陥…量子物理学の原理崩す成果
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120116-OYT1T00076.htm [google変換]
旧カロと新カロの関係は?
- 242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/16(月) 22時31分41秒
- GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」
http://gigazine.net/news/20120116-iron/ [google変換]
Chromeって色々やらしいことしてんのね
- 241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/01/16(月) 22時13分20秒
- 谷垣の存在感のなさはマジで異常だ
前
次
上へ
一覧
最初から