エグザイルのどこがいいの? 下へ
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:54
>>143
どういう場合には中性になるの?
なにしろそもそもの「一般的な傾向」から「オタククラスタ」から
すべからく俺変さんの頭の中のイメージだから素人にはわからないよ

147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:52
仕事なにしてるのか気になる。
入り浸りすぎだよね。無職の私がビックリするんだから相当。

146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:51
大阪で三年クラスタ

145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:51
俺たちはカロビーオタク

144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:50
俺変って本当に朝から晩まで万辺なく登場するけど、
そんなにカロビーにお熱なの?

143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:50 ID:oReHaHeN
>>134
そこまで二元論的でなくてさ、酸性とアルカリ性の間に中性があってもいいじゃない。

142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:49
ネガティブだと思う。ポジティブなのはファンとか、○○好きとか。

141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:46
ちょっと話はそれるけど、「オタク」と呼ばれることに対して、私は
抵抗感はないんだよね。むしろ、「え?こんなんでオタクと呼ばれちゃうの?」みたいな
申し訳ない感がある。真のオタクの人に失礼じゃん、みたいな。
「オタク」ってそんなにネガティブな用語でもないと思うんだけど、このエセ中谷彰宏はなんかその辺勘違いしてるよね。

140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:43 ID:oReHaHeN
リーダーのhiroさんは元zooのメンバーでしたよね。
歳も俺と対して変わらない筈。

ちなみに「クラスタ」は昨日覚えたので使ってみたくて仕方ありませんでし

139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 11/07/07(木) 13:42
「オタククラスタ」さまおひとり追加

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ