エグザイルのどこがいいの? 下へ
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:19
- DQNにも種類があると思うの
田舎にいそうなヤンキー、都会のクラブにいそうな昔でいうチーマーとか
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/07/06(水) 19:18
- 売れている証拠より売れてない証拠を見つけるほうが簡単じゃないか?
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:17 ID:oReHaHeN
- 「一人あたりCDを何枚買ったか」のデータが表に出て来ない以上、仕方ないですよね。
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:16
- AKBもエグザイルも十分売れてるでしょ
チャートで見る、テレビで見る、周りの会話でとかで
それ以上どうしようもないし
親戚の女子高生の部屋にAKBのポスターあったよ
- 84投稿者:遊 11/07/06(水) 19:14 ID:QolhROYE
- 複数購入が可能で分母が一定してないんですから「率」を判断するのは無理ですね。
まぁ、その辺をあえて勘違いさせたいのが芸能事務所やレコード会社なんだろうとは思いますけど。
実際、売れてるモノに飛びつく人も多い訳で。
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/07/06(水) 19:14
- テレビ番組出演数とかな。
知らんけど。
まあ変態を叩き出しのかもしれんけど
これはちょっと無茶だな。
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:13 ID:oReHaHeN
- 売れてるものはマジョリティ、売れてないものはマイノリティくらいはわかりますけどね
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/07/06(水) 19:09
- 俺のおかんに聞くという指標もあるぞ。ちなみにエグザイルはわからない。
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:08
- 他に指標がない以上、見ることはできないだろ
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/07/06(水) 19:07 ID:oReHaHeN
- 他に指標が無い以上、売れている≒支持率で見るしかないんじゃないかな。
前
次
上へ
一覧
最初から