カロックス写真部 下へ
- 230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/13(土) 22:18
- >>229
来年やってみれば?
- 229投稿者:227 11/08/13(土) 20:29
- 唐突にすまん
いつも通る空き地に勝手にひまわり植えてひまわり畑にしたら、
眺めがいいだろうなと思ってさー
雑草に負けちゃうかな
- 228投稿者:1 11/08/13(土) 20:19
- 間引きしたり施肥すれば大輪の花が咲くみたいだけど。
- 227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/08/13(土) 20:12
- ひまわりって、そこらに種まいただけで咲くまでいくもんかな?
- 226投稿者:1 11/08/13(土) 20:11
- >>224
XZ-1いいよね。
俺は比較した結果、LX5にしちゃったけど・・・
- 225投稿者:1 11/08/13(土) 20:09
- ただいま。
http://amezor-x.net/up/source/up0615.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up0616.jpg
- 224投稿者:粂八 11/08/13(土) 19:46
- ヨドバシ行ったら、オリンパスXZ-1が欲しくなった。財布に6万円も入ってないから、衝動買いしなかったけど
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/12(金) 23:22
- >>219
フィルムに相当するセンサーサイズが一般的なコンパクトデジカメ(1/2.3等)より大きい。
つまりより高画質になる。
それでも35mmサイズの高級一眼に比べれば豆粒サイズだけどね。
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/12(金) 23:22
- >>219
カメラに取り入れる情報量。
これが小さいといくら画素数が大きくてももともと取り入れる情報量が小さいので
画質は綺麗にならない。これがでかいほどいい。
- 221投稿者:1 11/08/12(金) 23:11
- 高級コンデジ10万円クラスの時代に比べればべらぼうに安いと思うよ。
実売価格で5万以下で売ってるし、多機能そこそこ高画質で満足度も高い。
マイクロフォーサーズ買おうと思ってたんだけど、絶対交換レンズ持ち歩くのが面倒で使わなくなると思った。
LX5はマルチアスペクトと広角24mmと操作性、AFの速さが気に入ってます。
前
次
上へ
一覧
最初から