カロックス写真部 下へ
820投稿者:1 12/07/08(日) 21時49分52秒
マクロレンズのピンの薄さも知らないみたいだけど、
虫なら目に、花ならシベにピンを置くのが基本ですよね。

819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/07/08(日) 21時05分09秒
柿崎はステーキを一口食ってから死んだ

818投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/07/08(日) 21時01分57秒
815さんは詳しそうだからマクロ撮影の技術について語ってもらおうか

817投稿者:1 12/07/08(日) 20時57分52秒
>>815
最短撮影距離付近まで寄ると無理ですな。
当倍以上の倍率なら引いてトリミングだね。

816投稿者:1 12/07/08(日) 20時54分12秒
>>814
それは色合いが良かったので上げたんだよね。
上部の花びらのピンがわずかに甘くてすいませんね。

815投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/07/08(日) 20時52分24秒
マクロで写すには技術が必要
虫なら全体がボケないようにしようよ

814投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 12/07/08(日) 20時50分42秒
http://amezor-x.net/up/source/up1151.jpg
たとえばコレ、主題になるべき花はボケ、となりの葉にピントが行ってる
こんなのパンフにしたら売れるカメラも売れなくなる

813投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 12/07/08(日) 20時48分51秒
カメラのパンフレットに載ってる写真みたい

812投稿者:1 12/07/08(日) 20時45分50秒
家を片付けて昼から庭マクロ。
http://amezor-x.net/up/source/up1151.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1152.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up1153.jpg

【全文を見るにはここをクリック】

811投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター 12/07/07(土) 23時56分22秒
>>767
プロミネンスな。
マクロもきれいだなー。機種おせえて。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ