主婦スレ3 下へ
310投稿者:あゆみ 11/05/26(木) 15:30
正直、障害があったりしないか、無事に生まれてくるか、
薬にも水にも気をつけてハイリスクで死ぬほど痛い思いして、
こんなに毎日悩んで苦しんで生まれた子が無職ヒキコモリとかになったら
自分のほうが死にたいレベルで悩むと思う。

309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/26(木) 15:23
・・・息子が無職でブラブラ遊んでたらそりゃ悩むだろうさ

308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/26(木) 15:23
そりゃ30過ぎてもこんな長男持ったらいっそ殺すかレベルで悩むだろう

307投稿者:こうは 11/05/26(木) 15:18
うちのおかんなんてまだ悩んでるぜ?

306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/26(木) 15:16
え。ずっと悩みはつきものでしょう。
子供は今中学生だけどまだ悩んでるよ。

305投稿者: 11/05/26(木) 14:58 ID:kFiti5Fm
育児で悩むのはほんの数年だろうから過去にいたとしても
不思議ではないかな

304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/26(木) 14:57
バイシクルシュートを決めているところだな。いい自転車乗りになる。

303投稿者:Steavic 11/05/26(木) 14:57 ID:fyDcyXS3
いたよ。
ちょっと何か言うと突っかかってくる人いた。

302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/26(木) 14:48
教育的指導ォ!!て叫びながらボコボコにすればいいよ

301投稿者:あゆみ 11/05/26(木) 14:47
蹴りが凄まじくて連打とかされるんだけど、
おなかのなかの行動が、生まれてからの性格にも関係あるのかしらね。
積み木崩しされたらどうしよ。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ