主婦スレ2 下へ
970投稿者:こうは 11/05/23(月) 14:13
エロ本朗読会でもやるか

969投稿者:Steavic 11/05/23(月) 14:11 ID:fyDcyXS3
乳幼児期に大切なのは与えるおもちゃや絵本の量ではなくて、
親子でいかに濃厚で密接な時間を過ごせるかどうかだ。
おれもさんざん絵本の読み聞かせはやったっけなぁ(遠い目)

968投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 14:09
母が児童心理学とかなんかそういうのを勉強しまくった人なもんで
教育に対する投資はガンガンしたっぽい。
私は、子育てに正解はないし、人によって解釈が違ったりするし、
いろいろ矛盾もあるから、育児書とかそういうのをあまり読まないので
母から小言言われることもあるけど、本はいくらでも与えてもいいっていう
見解は一致してるんだ。

うちは決して裕福ではなかったと思うけど、百科事典や図鑑、絵本、児童書の類は
たくさんあったよ。それでいろいろなことに興味を持ったし感謝してる。

そういや、小学生の頃、暇さえあれば広辞苑とか家庭の医学とか読んでたっけ。
人体のこととかやたら詳しかった。

967投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 14:01
でも親が子供時代に好きな本どっさり買ってもらえる生活で
それを自分の子供にもってなると図書館なんて必要ないか。
もったいない気もするけどよそ様だしな。

966投稿者:こうは 11/05/23(月) 14:01
逆襲研究シャア

965投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 14:01
次スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/i.cgi?dir=kalobby&log=110523140114 [google変換]

964投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 13:59
学研のは科学だけで。学習はつまんなかったイメージ。

963投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/23(月) 13:59
上野の子ども図書館いけば絵本たくさんあるよ
子ども図書館という可愛らしいネーミングに不釣り合いなほど荘厳な建物で一瞬ビビるけど

962投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 13:57
を、じゃなくて、も。

961投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/23(月) 13:57
だから本は買うものママンを子供が本好きなら
ちょっと我慢して図書館に連れていってあげてほしい
行くことも楽しいんだ

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ