主婦スレ 下へ
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/04/26(火) 16:40
- 基準値を年齢ごとにわけたらいいんだよね
年寄りはちょっとくらい放射能あびても平気なんだからさ
- 449投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/26(火) 16:28
- うでるとほうれんそうそのものが縮むから濃縮されるだけで
量が増えるわけではなかろう
- 448投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/26(火) 16:27
- 暫定基準はいつまで続くんだろな。
「事故直後でやむをえないし短期間であれば多少高めでも大丈夫だから」
ということで暫定的に設定されてる基準なわけで、いずれは厳格な
というか普通の基準に戻すことが当然に予想されるわけだけど、
そのへんあらかじめアナウンスしとかなくていいのか。
- 447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/04/26(火) 16:26
- >>444
高知のもあったけど茨城のにしたよ
- 446投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/26(火) 16:26
- よく水洗いして生で
- 445投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/26(火) 16:25
- 茹でたり加熱したりすると放射能が濃くなるってほうれん草
じゃあどうやって食べれば!?
- 444投稿者:チータス 11/04/26(火) 16:22 ID:REjFaYw2
- ニラは東京のスーパーじゃ栃木と茨城くらいしか置いてないからな
てか葉物もほとんど茨城だ
- 443投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/04/26(火) 16:21
- レタス1玉90円でもぜんぜん売れ残ってた。
>>442
実際は基準値以内なんだろうけどそう思う人も多いんだろうね。
私はニラ買ったよ。
- 442投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/26(火) 16:17
- 放射線ほうれんそうのくせに80円は高いな
- 441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/04/26(火) 16:14
- とりあえず売れなくても廃棄すれば支援にはなるしな
前
次
上へ
一覧
最初から