主婦スレ 下へ
- 870投稿者:剣菱 11/05/09(月) 15:00
- >>865
いや、LLカセットデッキで英会話そっちのけでTV番組を録音。
それもTVのスピーカにマイクを可能な限り接近させてな。
途中、「ごはんできたわよー」っておふくろが声を出し、
軽い殺意を覚えた日々。
- 869投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/09(月) 14:59
- ミスチルかチャゲアス。そんな世代
- 868投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/09(月) 14:59
- 可愛いというよりとにかく面白い。面白い生き物の観察をしてる気分なんだな。
毎日毎日なにかやらかしてくれるからたまらん。
専業主婦でよかったと思う。
- 867投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカ- 11/05/09(月) 14:59
- 俺は初めて買ってもらったEPは西城秀樹の「傷だらけのローラ」かな。
洋楽だとビージーズの「愛はきらめきの中に」
LPは何だろう。オフコースの「We are」あたりか。
- 866投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/09(月) 14:57
- あ。ちっす。クラブでDJしてるんでそれくらい分かりますよ
基本レコードしか買わないっす。みたいな
- 865投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/09(月) 14:57
- デンスケで録音していた世代か
- 864投稿者:あゆみ 11/05/09(月) 14:56
- おなかにしまってる間でさえこんなに可愛くてたまらないなら
そりゃ生まれたら興味が子供に向いちゃう気持ちはわかるかな。
ただ、他人にはどうでもいい気持ちもよくわかるから気をつけたい。
- 863投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/09(月) 14:54
- ドーナッツ版とLP版の違いぐらいわかりますよ。CD世代です。
- 862投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/05/09(月) 14:52
- もうきょうびの若者にLPっていってもなんのことやらわからないでしょうね。33回転。
- 861投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/05/09(月) 14:52
- 安心のCD世代です。
前
次
上へ
一覧
最初から