今日の気になるニュース14 下へ
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/02/28(月) 13:37
- そういえば腐るまで牛乳をとっておいたことなんてないから
腐ったらどういうニホヒなのかわかんないな
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 13:36
- 牛乳を拭いたぞうきんのニオイ?
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 13:32
- ぞうきんみたいな臭いしてなきゃ大丈夫
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 13:28
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 13:10
- 飲みかけの牛乳でも冷蔵庫に入れさえしとけば一ヶ月はもつでしょう
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 12:57
- 特許が通るかどうかでわかる
- 134投稿者:こうは 11/02/28(月) 12:53
- 正直トンデモの匂いはするけどな
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 12:52
- >>129
>細菌の細胞膜の内外に電圧の違いが生じ、細胞膜が破れて死滅する−と想定。
牛乳の成分も壊れそう
- 132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 12:49
- >水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め
そうなのか
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/02/28(月) 12:46
- 「サザエさん」視聴率絶好調 寂しい現実、虚構求める心
昨年10月から視聴率が20%を超え続け、今月20日は24%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区。特別番組を除く)。
20%超えは08年に7回。それが09年に14回、10年には24回と
どんどん増えている。子どもに限らず、男女とも、どの世代も見ているという。
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201102250360.html [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から