今日の気になるニュース14 下へ
- 390投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 15:23
- この事件で茂木がマスコミに罵詈雑言言ってた
たしかに報道の仕方は何考えてんだとは思うが
でも茂木は散々言ってるのに「でも仕事はしっかりやりますよ。現場の人は好きです」
みたいなこの先の仕事考えた逃げ打ってて
ますます嫌いになった
- 389投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 14:43
- 茂木みたいな教育者がカンニング擁護するのはどうかとおもうけど一般の人がカンニングについていろんな意見を持つのはいいことだとおもうね
おれは替え玉受験や裏口入学みたいな裏で汚い金が動くのは許せんけど個人で創意工夫を発揮してカンニング行為に及ぶのは
かまわんとおもうわ
そのかわりばれたら二度とその学校は受けれないみたいな決まりはあったほうがいいね
- 388投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 14:22
- カンニングをほめていいのか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5399480/ [google変換]
まったくだ
- 387投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 14:18
- 東京マラソン、賞金格差に苦言=一般800万円、障害者20万円―蓮舫担当相
蓮舫氏は「健常者が800万円に対して(車いす部門の)障害者が20万円。
あまりにも差がある」と指摘し、「障害を理由に差別されることがスポーツに
おいても通常生活においてもあってはならない」と強調した。
http://news.livedoor.com/article/detail/5399516/ [google変換]
車椅子部門を作るのは差別ではないのだろうか?
- 386投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 13:41
- 街角景気2カ月ぶり改善 2月、車・家電販売に底入れ感
個人や企業の景況感が上向いてきた。内閣府が8日発表した2月の景気ウオッチャー調査(街角景気)で、足元の景況感を示す景気の現状判断指数が2カ月ぶりにプラスに転じた。エコカー補助金の終了などに伴う反動減が和らぎ、自動車や家電などの販売が好転したため。スマートフォン(高機能携帯電話)需要や雇用改善も押し上げ要因になった。ただ国際的な資源高から原材料の値上がりを見込んでいる企業が多く、先行きの景況感は横ばいとなった。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E09F8DE2EAE2E1E0E2E3E39797E3E2E2E2
【全文を見るにはここをクリック】
- 385投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 13:03
- 一例上げただけじゃん
「などで」が曲者
- 384投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 12:33
- >医療や情報通信業界などで
だろ
- 383投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 12:30
- キムチの専門家は日本に要るよね
- 382投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 12:12
- だって民主党だもの
- 381投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/09(水) 12:05
- 専門職外国人の永住許可要件を大幅に緩和へ
http://www.chosunonline.com/news/20110309000021 [google変換]
キムチの専門家や雑技団も来日5年で両親呼べるのかよ。
まるっきり少子高齢化対策にならないだろアホか?
前
次
上へ
一覧
最初から