今日の気になるニュース14 下へ
- 470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/16(水) 01:43
- 文部科学省は15日、都道府県で実施している放射線量の測定で、同日午前9時までに
栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川の1都4県で、近隣国で核実験があった時などを除くと
調査開始以来、過去最高の放射線量を観測したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000552-yom-sci [google変換]
>近隣国で核実験があった時などを除くと
シナが核実験やった時に日本全国放射能まみれだったんか!?
- 469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/15(火) 22:01
- NHK見てたが完全にカモメかサギだった>>464
- 468投稿者:こうは 11/03/15(火) 21:47
- カノプーてあのビデオカードの?
そういや最近聞かなかった
- 467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/15(火) 21:46
- トムソン・カノープス株式会社は、2011年3月1日より、商号を「グラスバレー株式会社(英語表記:Grass Valley K.K.)」に変更いたしました。http://pro.grassvalley.jp/index_j.htm [google変換] 伴いまして、トムソン・カノープス・ネットストアも「グラスバレー・ネットストア」へ、名称を変更いたしました。ショップURL も変更いたしますが、移管手続きに少々時間がかかる為下記URLで営業中でございます。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただければ幸いです。
- 466投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/15(火) 21:31
- バーレーンが非常事態宣言
2011.3.15 21:22
反政府デモ隊と治安部隊との衝突で混乱が続くバーレーンのハマド国王は15日、3カ月間の非常事態宣言を発令した。同国には隣国サウジアラビアなど湾岸協力会議(GCC)諸国が軍や治安部隊を派遣、デモ隊側との緊張が高まっている。一方、ペルシャ湾の対岸に位置するイラン外務省は同日、サウジの部隊派遣を「許容できない」と非難した。(カイロ 大内清)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110315/mds11031521230004-n1.htm [google変換]
- 465投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/15(火) 12:46
- 被災地で泥棒が多発。
- 464投稿者:こうは 11/03/15(火) 12:35
- http://karapaia.livedoor.biz/archives/51984897.html [google変換]
これ多分鳥の塊
- 463投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/15(火) 10:55
- ヤフーポイント、Tポイントなどから
寄付をすることも可能だってヽ(´ー`)ノ
- 462投稿者:こうは 11/03/15(火) 10:55
- http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3655.html [google変換]
ネタ切れ
- 461投稿者:こうは 11/03/15(火) 10:55
- http://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3656.html [google変換]
ユニバG物語を思い出すぜ
前
次
上へ
一覧
最初から