今日の気になるニュース14 下へ
770投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/03(日) 00:40
っていうか借りる方も困るじゃん
もし万一アレしたらどーすんだっちゅう

769投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/03(日) 00:37
門外不出ですよ?

768投稿者:こうは 11/04/03(日) 00:17
樹海さんの貸し出し希望

767投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/03(日) 00:12
わかる

766投稿者:樹海さん 11/04/02(土) 23:49
震災で美術展の中止相次ぐ 日本への貸し出しに難色
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110402/Kyodo_OT_MN2011040201000752.html [google変換]

765投稿者:樹海さん 11/04/02(土) 23:38
震災の後に印刷屋が考えたこと
http://www.dotbook.jp/magazine-k/2011/03/29/after_the_quake/ [google変換]
ニュースではないけども

764投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/04/02(土) 16:25
沖縄市議会(仲宗根弘議長)は1日午前、臨時議会を開き、米海兵隊AV8Bハリアー垂直着陸攻撃機の
「フレア(ミサイルの追尾を逃れるための熱源体)」誤射事故に対する抗議決議と意見書の両案を全会一致で可決した。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-01_16125/ [google変換]

沖縄は全く空気読まないな

763投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 11/04/01(金) 23:57
>>761
借りもないし、礼もいらん。
会社休めないから出来る事が他に無かっただけだ。
全てを無くした被災地の人達に比べたら楽なもんだ。
一日もはやく衣食住の心配のない暮らしに戻る一助になればそれでいい。
復興はそれからだよ、もの凄い労力が必要だと思う。
不幸にして亡くなったた人達の分も背負わなくてはならないからね。
それは俺達も少しづつ背負うから、ぼちぼちやろうぜ。

762投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツアホー 11/04/01(金) 23:04
上武さんにもお礼をいうべきだ

761投稿者:東北人 11/04/01(金) 22:58
ありがとう。
その同僚にも伝えてくれ。
必ず復興すると。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ