大相撲完全終了のお知らせ 下へ
- 273投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/04(金) 23:01
- 八百長疑惑告発ライター、協会に慰謝料求め提訴
大相撲の八百長疑惑を報じた「週刊現代」の記事を巡り、日本相撲協会側から名誉毀損訴訟を起こされて敗訴したノンフィクションライターの武田頼政さん(52)が4日、「相撲協会が八百長は存在しないと虚偽の主張をしたため、本来はあり得ない内容の判決が出され、名誉を傷付けられた」として、同協会に1000万円の慰謝料を求める訴訟を東京地裁に起こした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110304-OYT1T01033.htm [google変換]
これか。まあ当然だよなあ。
- 272投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/04(金) 21:57
- 裁判来たね
相撲協会終了っすか?
- 271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/04(金) 21:06
- 子供心に千代の富士最強!!てオモテタ(´・ω・`)
- 270投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/04(金) 20:40
- 千代の富士は昔から有名だったね
- 269投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/04(金) 17:14
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110303/152/ [google変換]
千代の富士、わが兄弟子は八百長で横綱になった−北天佑弟覚悟の衝撃告発
誌名:
週刊文春 [2011年3月10日号]
ページ:
140
発売日:
2011年3月3日
- 268投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/02(水) 14:25
- 相撲ロトくじ始めればいいと思う
- 267投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/03/02(水) 13:54
- (続き)よって、竹縄親方の、「八百長をしていたのは自分だけではない。他にも40人ぐらいいる。なぜ自分たちだけ責められるのか」と証言は、全くもって正直で素直な感想だろ(笑い)。
↑悪いことでないのに責められる(泣)〜
もはやこの期に及んで大相撲には八百長は無い(キリッ ←無理筋(笑)
やはり、予定調和的格闘技の一種としてプロレス化しかないだろーし、
“プロレスとは違うんだぁ”というあからさまな差別化(それが何であるかわからんがw)を図り、生き延びるより他なし・・・だろー。
それにつけても、信じていたのに裏切られたなんぞのたまう角界関係者(解説者やコメンティエター)をテレビで見るにつけ、「オマエは昼ドラのよろめき人妻かよ〜」と、生温か〜い眼でみてしまう。
- 266投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/02(水) 13:44
- 先週の日曜(2/27)たかじんのそこまで…に生主演した↑259板井(激ヤセ)が、八百長を知らぬ者は角界にいないのは無論のこと、その八百長を“悪い”とおもっている角界人はいない(キリッ と証言した。
板井自身が週刊誌に大相撲の八百長のことを伝えた理由が、自身がサッカーファンで、雑誌記者からサッカーのチケットを融通して貰ったりのお世話になっていたんで、軽〜い感謝の気持ちを込めて内情を素直に言っただけとのこと。
スクープだとか、こんな大事になるとは露ほどもおもってなかった・・だと。
角界人や関係者の全てが大相撲には八百長は常識であり、それが悪いことだとは全く考えもしないことだったらしいぞ。
- 265投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 11/03/02(水) 09:36
- >「八百長をしていたのは自分だけではない。他にも40人ぐらいいる。なぜ自分たちだけ責められるのか」
しかしこの人マジさいてーw
- 264投稿者:お待たせ!! 11/03/02(水) 06:54
- 八百長問題:竹縄親方「40人かかわった」 関係者に実名
大相撲の八百長問題で、日本相撲協会に八百長への関与を認めた竹縄親方(35)=元前頭・春日錦=が「自分以外にも約40人の力士が八百長にかかわっていた」と周辺関係者に話していることが分かった。現役三役力士の名を挙げ、5年前に初めて八百長に誘われた際の状況も明らかにしているという。協会の特別調査委員会(座長=伊藤滋・早稲田大特命教授)にも実名を挙げて説明しているとみられ、八百長疑惑が持たれる力士は更に拡大する可能性が高くなった。
周辺関係者によると、竹縄親方は「迷惑をかけて申し訳なかった」と謝罪しつつ、「八百長をしていたのは自分だけではない。他にも40人ぐらいいる。なぜ自分たちだけ責められるのか」と証言したという。一部の力士だけが責任を追及されていることに不満を漏らし、八
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から