カロビー自転車部その2 下へ
- 378投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/08(月) 22:12
- 無知って可哀想w
- 377投稿者:DTI利用者 11/08/08(月) 22:07
- チェーン交換したんだけどトップがひどい。
思いっきり踏み込むと滑ったように引っ掛かりがない。
お店に持っていったんだけど
SRAMとシマノの相性が悪いとか聞いたけど
しるかそんあもん。
- 376投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:56
- いろいろ違うから調べてごらん?
- 375投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:45
- ピストとロードってなんか違うの?
- 374投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:43
- その前にこれが一番に記述される違和感
・軽量でファッション性が高い
- 373投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:42
- 基準がママチャリの謎・・・
連続スクワットを強制する両足べったりサドル高推奨の馬鹿馬鹿しさ
- 372投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:40
- ブレーキ付けてないだけだったら特異性がないから
ママチャリと明らかに違うところを列挙
- 371投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:32
- ブレーキを付けない馬鹿が問題なのになんだこりゃ?
競技用自転車の特徴
・軽量でファッション性が高い
・スピードを出しやすい
http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg
・タイヤが細く、大きい
・サドルの位置が高い
・ハンドルが下向き
・ブレーキが無い、または片方の車輪のみ
・ペダルに足止めがある
- 370投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:24
- F1カーで公道走るようなもんだってどういうことですか
- 369投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 11/08/07(日) 20:20
- http://movie.goo.ne.jp/movies/p2573/ [google変換]
四半世紀前にこの映画を見て俺も公道でピストに乗りたいと思ったことがあったけど
当時日本じゃそんなの考えられなかったんだよな
今の日本の自転車ブームは四半世紀遅れということで
前
次
上へ
一覧
最初から