カロビー自転車部その2 下へ
- 828投稿者:eロケットマン 14/02/25(火) 10時50分12秒
- なるほど。
なんでこれが気になるかって言いますとですね
ボク、ヒルクライムとか苦手なんです。
だから自転車に乗る時には平地巡航がほぼ全てなんです。
そうするとシッティングで腹筋も背筋もほぼ使わず
腕の筋肉もあんまり使わないから、結構バランス悪いんじゃないかと。
年末年始に風邪をこじらせて久しぶりに乗ったら、前傾姿勢がきつかった、みたいな事になるもんで。
- 827投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/02/25(火) 10時28分29秒
- それ買うくらいならローラー台でいい希ガス
マンション住まいでも防音マット敷いて苦情なしって知り合いもいるよ
もしダメでもローラー台ならオクで捌けるし
- 826投稿者:eロケットマン 14/02/25(火) 10時06分02秒
- むー。人柱いっちゃおうかな?
- 825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/02/25(火) 09時41分54秒
- 場所を取りそうなのと、集合住宅だと階下への音がちょっと気になるな
- 824投稿者:eロケットマン 14/02/25(火) 09時16分48秒
- これって自転車のトレーニングに有効かな?
腹筋、背筋鍛えられそうだし、腕も自転車で使う所が鍛えられそう。
なんていうか、ローラー台保留になってるし、
こんなんでもいいかなって思って。
http://shop.e-chance.jp/fs/echance/c/abgenerator [google変換]
- 823投稿者:eロケットマン 14/02/19(水) 23時04分56秒
- GARMINのアップデート来てた。
- 822投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/02/19(水) 18時48分52秒
- 自転車の事故 高額賠償人ごとでない
http://mainichi.jp/opinion/news/20140218k0000m070153000c.html [google変換]
- 821投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/02/19(水) 18時46分56秒
- 怖い怖い
- 820投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/02/19(水) 18時26分07秒
- 雪のあとって、なんでこう小石だらけなんだろう
タイヤのダメージが心配
やっぱ、チェーンが削った路面の成れの果てなんですかね
- 819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/02/19(水) 11時23分07秒
- 被害者になる事だけ考えてる低モラルさんだからでわ?
まあ歩いてりゃ何やってもいいって感覚の歩行者様が多いからね。
そんな連中がスマホ片手にホムセン中華チャリやろくにメンテしないクルマ転がす訳ですよ。
またこういった層の人達に限って自分の非は絶対に認めない他者攻撃タイプなんですよね。
歩いてりゃ自転車、バイク、車が気にくわねえ、歩行者優先だろ。
車に乗ってりゃチャリは歩道走れや。
こう考えるタイプですな。
817さんは善良な市民の鏡の様な人だからそんなことはないでしょうけどね。
あ、僕は817さんには敵いませんが、色々それなりに気配りして暮らしてます。
リスクマネジメントも自動車火災は勿論、傷害保険等でも賠責や特約を見直して備えてます。^^
前
次
上へ
一覧
最初から