今、先進国は移民政策を見直してる 下へ
- 288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/11/20(金) 13時18分59秒
- 難民歯止め法案可決=審査厳格化、与党から大量造反―米下院
【ワシントン時事】パリ同時テロを受け、米下院は19日、オバマ大統領が進める年間1万人のシリア難民受け入れに一定の歯止めをかける法案を可決した。
与党・民主党議員188人のうち47人が造反して野党・共和党と共に賛成し、政権内に衝撃が広がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000031-jij-n_ame [google変換]
- 287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/09/09(水) 13時02分45秒
- ◆デンマーク「難民にとって魅力のない国」を目指して
◇止まるところを知らない難民の急増に「寛容な」北欧の一角がギブアップ
デンマークの移民・統合・住宅省は今週、難民の流入阻止を狙った
広告キャンペーンを開始した。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/09/post-3903_1.php [google変換]
- 286投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/09/06(日) 21時52分53秒
- 足止めの難民、続々到着=与党内に受け入れ批判も−ドイツ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015090600021&g=int [google変換]
- 285投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/07/24(金) 15時36分19秒
- 移民受け入れの検討、政府に要請へ=労働力不足に対応―榊原経団連会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000135-jij-pol [google変換]
- 284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/25(日) 11時55分51秒
- 単に人が増えりゃいいってわけじゃなくて、
日本の社会保障を背負うに足る働きをしてくれなきゃならないわけだけど、
そんなレベルの移民なんて、ほとんど期待出来ないと思うよ。
生活保護が増えるだけじゃないのか
- 283投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/01/25(日) 11時50分21秒
- とりあえず中韓以外ならええわ
- 282投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/01/25(日) 10時25分46秒
- 女性の活躍促進は結構だけどさ。
企業に保育環境(子供の預け先)の確保を義務づけるとか、そういうことは出来ないのかね。
健康保険組合管轄の保育所をオフィス街に作るとかさ。
少子化の根本的な原因は女性の社会進出なのであって、
それを是とするのであれば、それに付随する制度の設計も必要だろうに。
仮に移民を連れてきたとしてもさ。こういう子育てしづらい社会ではいずれまた子供が少なくなる。
そのたびに移民を連れてくるのか?
そもそも、受け入れ体勢を作ったからって、期待通りの数がわざわざ海を越えて来てくれるのか?
- 281投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/25(日) 09時40分43秒
- 下に見てるって事だしな
だんだん福祉削減して滅びればいいんだよ
- 280投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 15/01/25(日) 09時38分47秒
- つーか、育てるより連れてきた方が早いって、巨人とか阪神みたいな発想だよな・・・
- 279投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 15/01/25(日) 09時34分34秒
- リスクが大きいからダメ
前
次
上へ
一覧
最初から