今日の気になるニュース12 下へ
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/12/04(土) 11:45
- 国会 温暖化基本法案不成立 環境相「立場が不利に」
http://mainichi.jp/select/science/news/20101125k0000m020102000c.html [google変換]
何がどう不利になるんだ?温暖化の明確な根拠も見つかっていないのに、
雰囲気だけでこんなもんを尊重する方がよほどおかしいと思うぞ
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/12/04(土) 10:49
- 機内で中国人乗客大暴れ、羽田離陸取りやめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000264-yom-soci [google変換]
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/12/04(土) 10:43
- 酒井法子独占インタビューの呆れた中身…反省の色なし、言い訳続々
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101202/tnr1012022111011-n1.htm [google変換]
贖罪(笑)
- 147投稿者:こうは 10/12/04(土) 10:19
- 誰も日本製のピーコソフトなんか使ってないしな
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/12/04(土) 10:19
- 高校生エッセイコンテスト受賞作、2chの有名コピペにそっくり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/03/news078.html [google変換]
魚拓
http://megalodon.jp/2010-1202-2309-52/www.n-fukushi.ac.jp/50th/essay/2010/the_first_field/yusyusyo1.html [go
【全文を見るにはここをクリック】
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/12/04(土) 10:09
- DVDコピー、家庭内も禁止へ 暗号で保護のソフト対象
DVDやブルーレイなどに収録されている市販の映画やテレビドラマなどの
映像ソフトをコピー(複製)する行為は、家庭内であっても違法になりそうだ。
暗号化技術を使って保護されているソフトが対象で、保護を破るプログラムの
【全文を見るにはここをクリック】
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/12/04(土) 02:07
- 内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサンジ氏が
3日の英紙ガーディアン(電子版)で、米外交文書公開などに伴い、
自身や仲間が生命の危険を感じているとの認識を明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101204/erp1012040114001-n1.htm [google変換]
そら当然そーやろっちゅう・・・
ゲットした文書見てれば容易に想像がつくやん
- 143投稿者:eロケットマン 10/12/03(金) 23:10
- LGのテレビのCM、うざいなあ。
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/12/03(金) 22:53
スカトロ天国
- 141投稿者:eロケットマン 10/12/03(金) 22:51
- すごいなあ。コーヒー浣腸かあ。
四つんばいかなあ。仰向け両足抱えかなあ。
前
次
上へ
一覧
最初から