今日の気になるニュース11 下へ
- 520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:54
- 公立中学は塾にいかんと困るだろうな
- 519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/10/25(月) 12:53
- >>506の戯れ歌1〜3全てが間抜けな認識でしかない。
合っているのは舐められている点だけ。
まともな鋼材はおろか粉ミルクさえ作れない基礎工業力とモラルの低さ。
売り物は根本的に安い労働力だけ。
それで握ったレアアースの寡占もお終い。
円買いもどこまで出来る事やら…
大前君もこの程度の認識くらい持って記事書けばいいのに。
- 518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:53
- カロビのみんなは偏差値65以下の世界には疎いからな
- 517投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:52
- そうだったん?
- 516投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/10/25(月) 12:44
- さすがに収入はなってるだろ
つか二つの山なんか昔からじゃないか
- 515投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:44
- そこまで2極化してるのに同じ「大学」とするのはおかしい
- 514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:39
- 貧富の差が学力の2極化をまねいているんじゃないかな
収入の分布も正規分布になってないんじゃないかな
- 513投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/10/25(月) 12:35
- 得点勝負の本番だから、偏差値はもうどうでもいいんじゃね?
本音は、底辺校にもセンター試験を使ってもらいたいってところじゃなかろうか。
- 512投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:27
- >成績分布のグラフが上位と下位の二つの山になっている科目もある
偏差値とれないなw
- 511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/10/25(月) 12:27
- 日本人のゲノム、初めてすべて解読 理研チーム
http://www.asahi.com/science/update/1025/TKY201010250056.html [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から