【知らぬがほっとけ】 カロビー出席簿 【し】 下へ
840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 23:43
小学生の頃に見た馬場御大なんかヌリカベだったよ。
腕も丸太みたいだった。

839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 23:39
プロレスラーとか野球選手(外国人助っ人とか)を近くで見ると巨大なブロックみたいな体型してるもんな
びっくりするわ

838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 23:33
菊地毅を初めて目の前で見たとき、体の厚さに驚いたなあ。
テレビで見てるとやせの小兵みたいに見えるのに。

837投稿者:835 10/09/11(土) 23:29
>>836
いやあ、細く見えても近づいてくると怒った顔と相まって凄く大きいんですわw
お付きの若手が前田を止めるんだけどTシャツやぶけてた様な。
試合の内容はあまり覚えてないけど、あの怒ったマエダの迫力が印象深いからかもね。

836投稿者: 10/09/11(土) 23:20 ID:QolhROYE
>>834さん
うちの妻は、三沢が亡くなってから急激にプロレスにのめり込みましたけどね。
「プロレスの火を消すな!」とか言ってますが、あんた今までプロレスファンじゃなかっただろう、と。
とにかく、その頃以来、毎週週プロ購入してます。表紙が杉浦×高山の週は3冊買ってました。

>>835さん
わははは。よく殴られなかったですねぇ。

835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 23:12
>>833
どちらだか判然としないなあ。
眉毛薄いぞマエダ!って声かけたら怒ってこっちに向かってきたのは覚えてますw

834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 23:08
三沢が死んで、もうどうでもよくなった

833投稿者: 10/09/11(土) 23:05 ID:QolhROYE
それは「黒髪のロベスピエール」の頃なのか、一度出戻った頃なのか……。

そういえば、ここではプロレスネタはあんまり盛り上がりませんね。プロレス自体が盛り上がってない、といえばそうなんですけど。

832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 22:51
プロレスは前田が新日でやってた頃から見てないな・・・

831投稿者: 10/09/11(土) 22:14 ID:QolhROYE
こんばんはです。たった今、有明のノアの選手会興行から帰ってきました。
妻の付き合いで行ったんですけど、小粒なカードばかりながら、なかなか面白かったです。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ