【三べん廻ってにゃんこの目】カロビー出席簿【さ】 下へ
690投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 00:50 ID:tEb7y6A1
あるいは麻酔しますねーって言ってるのを陣痛で覚えてないとかね。
そんなもんです。

689投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 00:49 ID:tEb7y6A1
全麻ってことは緊急帝切?
全身麻酔は麻酔管理料っていうのが発生するし、麻酔科医が担当するんだよ。局所麻酔はそれこそ歯医者の麻酔と中身は一緒だからわざわざ麻酔科が担当することはない。特殊な事例以外はね。

688投稿者: 10/05/19(水) 00:49
抜歯するときも「麻酔しますよ」っていうけど
まんこは別扱いか
ゾンザイに扱われてるなあ

687投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 00:49
私は3人出産しましたが、全員麻酔ナシの切開でした。
はっきり言って、陣痛で全くわかりませんでしたよ。
2人目のときは確かに『バチン』と聞こえましたが、やっぱり陣痛の方が痛くて気になりませんでした。
切らずに無理をすると、裂けてしまうので最近はほぼ切るそうですよ。

【全文を見るにはここをクリック】

686投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 00:49
http://bbs.onayamifree.com/threadres/1280290/ [google変換]

麻酔無し縫合も多いみたいだねえ色々あるってことだあねえ

685投稿者: 10/05/19(水) 00:47
もえは全身麻酔だったけど前日から麻酔医確保して予約して
麻酔代も手術費と別に請求されたよ
18000円くらいだったかな
局所麻酔は違うのかな
医者が勝手に承諾も得ずに使うものなん?
素朴な疑問

684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 00:46 ID:tEb7y6A1
往々にして患者さんは医療を誤解してるからね。
説明してても聞いてなかったりするのはざら。

683投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 00:45 ID:tEb7y6A1
わざわざ同意取ってたらきりないねぇ。
せいぜい口頭だね。アレルギーがあればべつだけど。

682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 00:44
局部麻酔に患者の同意など必要ないと

681投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 00:43 ID:tEb7y6A1
膣の奥のほうは局麻が効きにくいんだ。表層は局麻するよ。当たり前。
生んだ後ならなおさらね。
局麻はアレルギーがなければいちいち断ることなんてないね。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ