【三べん廻ってにゃんこの目】カロビー出席簿【さ】 下へ
770投稿者:逆切れ先生 10/05/19(水) 12:25 ID:AY4tNYDC
アメリカは洒落にならんだろうね
ヨーロッパはもはや宗教死んでる
むしろまだ日本の方が宗教は根強い
葬儀とか関連慣習なんてアホだと思うが、言えば怒る人大部分でしょ

769投稿者:俺は変質者だけどな 10/05/19(水) 12:24
「ディズニーランドなんて子供騙しだよ。」みたいな事を言っていた俺ですが、
It's a small world!で思わずホロリとしてしまった過去があります。

768投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 12:20
海外じゃシャレにならんだろうな>宗教の話

767投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 12:19
そういえば、大学で受けた国際なんとかかんとかという講義で
海外で話しちゃいけないことに政治と宗教の話がありました

766投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 12:18
マッキーどす

765投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 12:18
飲むとタチからネコへ、と・・・φ(.. )

764投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/05/19(水) 12:17
つまりアレはぬいぐるみではなく本当にミッキーなのだ、とか

763投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 12:16
先生は酒飲んだら猫になっちゃうんだよね
普段はあんなに怖いのに

762投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05/19(水) 12:15
俺もリアルでは政治と宗教の話はしないな。
野球は、興味のある人自体が少なくなってるので、むしろしようがない

761投稿者:逆切れ先生 10/05/19(水) 12:14 ID:AY4tNYDC
嫁さんじゃないけど女性だよ

政治はともかく、スポーツチームに入れ込んで本気で怒る人はどうなんだろう
政治も、例えば酒の場で談ずるのはかっこ悪いとは思う
言ってること無茶苦茶になるし、酒を飲むという第一趣旨が壊れる
でもカロビで会った人はそういうの好きな人多かった

でも一番怖いのはディズニー狂信者だ
少し冗談言っても本気で怒る

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ