今日の気になるニュース7 下へ
- 380投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:12
- 結果的にパクリ曲騒動は上海万博のいい宣伝になった
なんだかんだあっても中国の勢いは誰にも止められず日本なんて蚊帳の外
普通に明日開幕を迎えるしGWで万博に行く日本人も多いだろうね
- 379投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:09
- 表立った進展はなしってことか
ありがと
- 378投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:08
- >>376
岡本真夜が別の曲だから気にしてませんよ〜と言ったことになってるけどパクリ曲自体は自粛したまま
まぁ事務所と中国の間で金銭的なもので解決したのかなと
- 377投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:06
- ぶっちゃけ日本独自ってのが無いからな
元を辿れば大陸に行き着く
日本独自なのは考え方くらいだがそれも元は大陸から伝わった思想が根だからな
- 376投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:05
- 結局、曲の話はどうなったんだろうか
- 375投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:04
- インタビュー:中国戦略室を立ち上げ、海外比率引き上げの柱へ=花王社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15030920100427 [google変換]
え?今さら?遅い 遅すぎるよ
- 374投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:03
- 中国人はそんなこと言いませんよ
中華人民共和国って漢字で書けなくなっちゃうからな
- 373投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/30(金) 01:00
- 【上海万博】1日開幕、パクリ疑惑に懸命に反論
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100429/chn1004292103009-n1.htm [google変換]
盗作というのならば、最初にコピーしたのは日本の方だ!
中国がコピーしたと言うなら日本は寺も和服も漢字も使うな!
- 372投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/29(木) 20:55
- >>371
買ってインプレと画像うpたのむわ
- 371投稿者:@ロリコン萌え豚 10/04/29(木) 20:50
- うおー、すごい、買おう
前
次
上へ
一覧
最初から