今日の気になるニュース6 下へ
- 990投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/20(火) 16:09
- 引っ張り強さ以外でも鉄鋼並の強さだったらそう書いてあるだろうという推測のもとに書いてみた
- 989投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/04/20(火) 16:07
- NOCの優れた特性は、鉄鋼の2から5倍、アルミニウムの6倍の比強度(重量当たりの引張破断強度)と、通常のプラスチックより50℃以上高い耐熱性、透過率99%の実現も可能な透明性、さらに廃材が高率で再生可能な高リサイクル率の可能性などさまざまな点があげられます。これに加え、成形性がよく錆ないなどのプラスチック本来の特性も備えています。また、NOCを折りたたんでも、力を外すと、再び元の形状に戻ります。この強靭さと弾力性の両立は、鉄鋼をはるかにしのぎます。
こうした数々の特性によって、既存の特殊な高分子材料(エンプラ)にとって代わることは十分に期待され(図11)、比強度の大きさから、鉄鋼やアルミニウムなどの金属材料に代替することで、製品の軽量化を図ることが期待されます。また、高剛性と高靱性を備え、錆ないことから、高層ビルや家屋などの
【全文を見るにはここをクリック】
- 988投稿者:こうは 10/04/20(火) 16:07
- そう書いてあるのか?
- 987投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/20(火) 15:58
- 引っ張り強さが鉄鋼並でも、硬さはプラスチックのままでハサミとかでも切れるんだろうし、砂で傷ついたりするんだろうから、
そのままガラスと置換するようなことはないんじゃないか
- 986投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/04/20(火) 15:55
- >>980
クスリ抜いたあとにわざと軽い事故(相手も協力者)起こして身の潔白を証明してるみたいだよ
オシッコからも車からも何も見つからないと目を付けてた警察さんもお手上げなんだって
事故起こしてる芸能人見るとみんな疑惑のあった人ばかりだから本当かも知れないね
- 985投稿者:こうは 10/04/20(火) 15:54
- 書いてるのが本当なら鉄鋼だってダメだろう
原油がまた上がるな
- 984投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/20(火) 15:53
- http://www.tokyo.jst.go.jp/pr/announce/20100419-2/index.html [google変換]
透明度がガラス並らしいな。日本板硝子とか旭硝子は死亡かもな。
というか大型ガラスに投資してきたシャープとか涙目かもしれん。
- 983投稿者:こうは」 10/04/20(火) 15:37
- 引っ張られた時ってどういうんだ?
曲がらないのか?折れないのか?
それともゴムみたいに戻るのか?
- 982投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/04/20(火) 15:20
- 圧縮強さがシュークリーム並みとか
- 981投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/04/20(火) 15:08
- 引っ張り強さだけに言及しているところを見ると鉄筋コンクリートの代わりに使うのかな?>>979
前
次
上へ
一覧
最初から