今日の気になるニュース5 下へ
910投稿者: 10/03/25(木) 23:51
減私奉公てなんだよ。 減資とかいれて、資を消して、私にして
そのあと、奉公をつけたのか?

その時点で、間違っているかと思わないか?

909投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/03/25(木) 23:51
滅私奉公
減私奉公
どっちも似たような漢字じゃねーかハゲ

908投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/03/25(木) 23:51
中間とって減滅私奉公でいいんじゃないか?

907投稿者:899 10/03/25(木) 23:50
ネットで初めて「うる覚え」などと言う表記を見て以来の衝撃だ。
「げんしほうこう」と入力して、登録されてねえよ馬鹿な辞書だ、
なんて思いながら辞書登録した馬鹿が全国に何人もいるんだろうな。

906投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/03/25(木) 23:50
○ 滅私奉公

× 減私奉公

905投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/03/25(木) 23:49
めっし-ほうこう 1-1 【滅私奉公】
* 私心を捨てて公のために尽くすこと。

904投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/03/25(木) 23:34
滅私奉公まではいかないけど若干の犠牲を強いられる感じか

903投稿者:899 10/03/25(木) 23:24
よく漢字を見てみろ。

902投稿者: 10/03/25(木) 23:23
滅私奉公て、普通にあるし。
899が言葉しらないだけでじゃん

901投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/03/25(木) 23:19
いや、こんな感じとか言われても、そんな日本語ねえからさ。
自分で登録したのかい。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ