【まんじりシエスタ】カロビー出席簿【ま】 下へ
830投稿者:樹海さん 09/12/15(火) 15:44
よく詰まってるけど普通にします。
頻度は普通じゃないかも知れないけど。

829投稿者:こうは 09/12/15(火) 15:42
樹海さんはうんこしないはず

828投稿者:樹海さん 09/12/15(火) 15:39
たぶん私です。
すみません。

827投稿者:Yb 09/12/15(火) 15:15
おはようございます。

そんな話の後になんですか、会社のビルの個室トイレに行くと、
結構な頻度で便器の向かって左奥にトイレットペーパーが20センチ分ほど落ちています。
落としたら拾えとかきれいに使えとかそういうことはともかく、
右側に備え付けてあるのにどういう使い方したらあそこに落ちるのか。
日常の中のどうでもいい疑問代表ですが、不思議です。

826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/12/15(火) 12:23
暖めてあげたい

825投稿者:ロケットマン 09/12/15(火) 12:23
おじいさんの時は消防の人がストレッチャー運んでたんで、まだ希望はあるかもしれませんけど、顔を見た限りは血の気が引いて、意識がなさそうでした。

今日のは消防の人が途中から引いて、警察の人がなにやらしていましたので、亡くなられてると思います。

824投稿者:樹海さん 09/12/15(火) 12:11
ロケットマンさんは優しい人なんだなあ。

でも今のはもしかしたら助かって
病院に運んでいった後なのかもしれません。
とか、悲しくなるくらいなら希望的観測で
せめて自分を助けたいというエゴ丸出しのわたくし。

823投稿者:樹海さん 09/12/15(火) 12:08
家の中だというのに寒くてやってられない
どういう事なんだろうか
寒い

822投稿者:ロケットマン 09/12/15(火) 12:07
春にもね、同じ現場で人身事故があって
顔が血だらけになってるおじいさんがね、
ストレッチャーに乗せられて運ばれていくのを見たわけですよ。

なんかさ、おじいさんの事はなにも知らないし、どうにもできなかったんだろうけど
自殺される状況とか心境を少しでも想像すると悲しくなるよ。

あと数分早くこの踏切の近くにいれば、助けることができたんだろうか、とか
そうするとお話も聞いてあげれたんじゃないだろうか、とか

なんか出来るワケでもないんだけど、ホント悲しいよ。

821投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/12/15(火) 11:50
学研都市線か

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ