ふざけんな楽天!! 下へ
- 183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/09/26(火) 18時41分03秒
- 楽天がフリーテル買収 格安スマホの価格競争が業界再編に
9月26日 17時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170926/k10011157011000.html [google変換]
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/08/05(金) 20時46分09秒
- 楽天だけは死んでも使わん
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/08/05(金) 20時41分23秒
- アマゾンにもヨドバシにも無くて楽天にしかどうしても無くても、楽天なんかで買わないほうがまし。
14年前にソース1本だけ注文したら送られてこなかったことがある。
苦情のメールしても返事がない。
- 180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/08/05(金) 20時26分37秒
- いい加減、楽天を使ってた情弱の中年がアマゾン等の便利さに気づいたってことだろう。
- 179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/08/05(金) 19時40分56秒
楽天モデル曲がり角…16年1〜6月営業益12%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05697420U6A800C1TI1000/ [google変換]
- 178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/06/08(水) 13時17分23秒
- ネット通販大手の楽天は、事業が伸び悩んでいたイギリスなどヨーロッパの3か国で現地の拠点を閉鎖し、ネット通販事業から撤退することになりました。
発表によりますと、楽天がネット通販事業から撤退するのはイギリス、スペイン、オーストリアの3か国で、ことし8月末までにそれぞれの現地の拠点を閉鎖するということです。
会社によりますと、イギリスとスペインではサイトの利用が広がらず事業が伸び悩んでいたほか、オーストリアについては隣国のドイツの出店業者が多数を占めているため、ドイツの拠点と事業を統合するということです。
【全文を見るにはここをクリック】
- 177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/03/18(金) 08時44分55秒
- http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458256535/l50 [google変換]
なんかあったのか
- 176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/02/19(金) 19時17分19秒
- 楽天シンガポール撤退で堀江貴文「楽天が英語を社内公用語にしたのは三木谷社長の自己満足。これ正論すぎ(笑)」
http://netgeek.biz/archives/66404 [google変換]
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 16/02/06(土) 22時09分13秒
- ぼくもDLJ証券は気に入ってたけど、楽天証券になってから取引を止めた。
ココイチのデリバリーも楽天が仕切るようになってから利用するのを止めた。
- 174投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 16/02/06(土) 21時10分42秒
- 毎回低評価に手が滑りそうだな
前
次
上へ
一覧
最初から