カロビー自転車部 下へ
210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/06/26(金) 21:48
見た目、格好だけ厨が自転車部なんて名乗らないで欲しい。

209投稿者:ロケットマン 09/06/26(金) 21:33
なんか通販で注文した真っ黒なスリックタイヤが在庫がないとかで勝手にキャンセルされた。
注文した時は在庫あるから明日届くって書いてあったのに。

208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/06/24(水) 01:43
丈夫そうだけど漕ぎ出し重そうなリムだね

207投稿者:ロケットマン 09/06/23(火) 23:28
H Plus SONのホイール注文した。
今週末には黒ホイールになってる。うひひ。

206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/06/21(日) 15:07
http://kakaku.com/spec/64551010069/ [google変換]

35K円ともえりんのマシン10K円との差額=25K円
ここで仮に毎週一回50円で空気入れするとすると
元を取るには
25000/50/4/12≒10.4 
10年以上かかる
∴割高である!!

205投稿者:ロケットマン 09/06/21(日) 14:57
自転車のチューブにはいくつかの種類があるが、その種類によって、適切な圧力というのが決まっている。
その圧力を適切に保つための仕組みも、このエアハブは持っているという。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/04/news043.html [google変換]

大丈夫みたい。

204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/06/21(日) 14:56
つーか、そんな簡単に爆発するものなのか?

203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/06/21(日) 14:54
それって爆発しないん?

202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/06/21(日) 14:47
そういやそういうものもあったな

201投稿者:ロケットマン 09/06/21(日) 14:40
そういえば、自転車を漕ぐと自動的に空気が入るハブとかあったよね。
あれって実用化されて発売されてるのかな。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ