カロビー自転車部 下へ
- 610投稿者:ロケットマン 10/09/11(土) 20:43
- 梅パ行ってきた。
ちょこちょこと安いモノがあってものっそー心が揺れた。
- 609投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/11(土) 16:17
- ホーザンがおぬぬめ
- 608投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/11(土) 15:43
- 振れ取り台は昔のガッシリした奴がよい。
とある自転車屋さんが廃業したら貰える約束しちょる。
- 607投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/11(土) 15:29
- 自分でホイール組めるようになりたいなあ
後で完組ホイール買ったつもりで振れ取り台とセットでリムハブスポーク買おうかな
- 606投稿者:ロケットマン 10/09/11(土) 13:13
- そうだ、梅パに行こう。
てかトップチューブバッグ買いに行こう。
http://www.worldcycle.co.jp/category/4339.html [google変換]
- 605投稿者:ロケットマン 10/09/11(土) 10:27
- Wiggleがホイール週末20%オフセールだってメールが届いた。欲しい。
- 604投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/09(木) 12:24
- 片山右京プロデュースUGOにSIDワールドカップとクロスマックスSLぶっこんだ猛者を知っている。
フレームもスペシャのEPICになったが、ヘッドパーツはUGOから移植した伝説の人。
折畳みのペダルやサドルもお気に入りらしく移植してた。
ワイシャツに学校ジャージと革靴で乗る、ハイセンスなMrオクレ似のおっさんだった…
- 603投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/08(水) 22:39
- 元々そこそこまともなフレームとフォークセット買ったら
走るのに最低限必要な物がおまけで付いてきましたって認識してるから
弄るに抵抗が無いのはまずいのか
- 602投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/08(水) 22:16
- 実用hobbyとしての歴史は当然自転車の方が古いけどな
- 601投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/08(水) 22:10
- 自作機パソコンみたいだな
前
次
上へ
一覧
最初から