カロビー自転車部 下へ
650投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/19(日) 20:58
買ったばっかだからタイヤ交換なんぞまだまだ先の話だな
摩耗で交換じゃなくて裂けるとかそういうので交換する羽目になりそうだ

649投稿者:ロケットマン 10/09/19(日) 20:27
タイヤ替えたらいいわあ〜。よく走るわあ。

648投稿者:ロケットマン 10/09/18(土) 19:33
パンクしたので、チューブとタイヤ替えた。
タイヤ、クローザーが値段と性能のバランスがいいって聞いたので
前後ともクローザーにしてみた。

前のコンチのより転がり抵抗が少ないのか、加速の仕方が違うし
足を止めてる時の減速具合もおだやかで、漕ぎ始めが楽。

車のタイヤでモノによって全然違うって理解してたつもりだったけど、今回のですごい実感した。
機会を見て色々と試してみようと思う。

647投稿者:ロケットマン 10/09/18(土) 09:08
ボクもバーテープの下にソルボセイン忍ばせてからずいぶんマシになりました。

646投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/18(土) 08:08
買った時のがエルゴタイプって言うのかな?
あれで手が痛くなってスポンジグリップに変えたのよね
これにしたら少しマシになったよ

645投稿者:ロケットマン 10/09/18(土) 08:01
手のひらとか痛くなりませんでした?

644投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 10/09/18(土) 07:29
いつもは20km位で走るの止めてるんだけど
初めてクロスで35km位走ってきた
意外と走れるもんだね

643投稿者:ロケットマン 10/09/16(木) 06:09
あ、瞬間接着剤です。

642投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/09/16(木) 01:49
カーボンコラムとかハンドル切断した後ってさ
瞬間接着剤か何かで固めておくとか聞いたけど
ロケッツメンはその辺どうしたの?

641投稿者:ロケットマン 10/09/15(水) 21:57
週末は東京出張が入ったのでコラムカット決行。
カーボンのコラムは初めてだったけど、すんなり成功。
おめでとう、ボク。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ