カロテン今日も食べちょる 下へ
94投稿者:友引大使 09/03/21(土) 10:58
おなかへったけどがんばりコーヒー
近所のスーパーから愛飲しちょった炭焼珈琲の粉がなくなって
仕方なくエスプレッソとか買ったけどまずい

コーヒーがまずいと切ないちょる

93投稿者: 09/03/20(金) 21:31
うん>>92
最近は煮物にオリゴ糖とか氷砂糖使ってる
コクがでるんだよなあ氷砂糖
砂糖は減らしたほうがいいなあ確かに
砂糖と油は減らせば減らすほどいい気がする

92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/03/20(金) 21:25
極力砂糖を使わない方向で味付けすると上品な味になる気がする

91投稿者: 09/03/20(金) 21:09
おせち料理つくるたびに思うけど日本食って砂糖塩醤油味醂で出来てるよなー
たまに酢とか味噌とか入るけど
シンプルかつ奥が深いと思う

90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 09/03/20(金) 20:58
ごはんも煮付けも文字みてるだけで腹がなりそうだ

89投稿者: 09/03/20(金) 20:55
焼酎は飲めないけど最近は日本酒少し飲めるようになった
仕事が休みの日は飲まないことにしてるけど今日はベランダ掃除やら窓ふきやら一杯働いたのでご褒美にビール飲んでる>>86
晩御飯は22時の予定
もえ独り酒ちょる

88投稿者:照補佐 09/03/20(金) 20:52
食事の時にもラッパ飲みですよ?

87投稿者:照代理 09/03/20(金) 20:50
>>86
食事以外の時に、焼酎の一升瓶手に持ってラッパ飲みしてるから

86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 09/03/20(金) 20:43
酒は飲まんの?

85投稿者: 09/03/20(金) 20:13
今日は牡蠣と牛蒡としめじの炊き込みご飯と子持ちカレイの煮付けちょる
茶碗蒸しは手作りじゃないのは秘密ちょる
暖かくなるのは嬉しいけど牡蠣の季節が終わるのは悲しいね
もえガックリきちょるから好きなもの食べて元気だすことにした

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ