カロビーコンビニ批評部 下へ
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/04/06(日) 13時49分06秒
- 全然カマキリじゃないよな
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/04/06(日) 13時47分21秒
- もうちょっとシャープな顔のイメージだった
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/04/06(日) 13時28分04秒
- ほんとだ〜
こんなお顔やったんかひまがっくん
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/04/05(土) 16時41分48秒
- 消費者庁消費者制度課個人情報保護推進室政策企画専門官板倉陽一郎
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/04/05(土) 16時39分11秒
- ほんまや
板倉氏や
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/04/05(土) 16時09分23秒
- ひまがく、頑張ってはるな。
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/04/05(土) 12時20分01秒
- 希代の悪法だよ
- 66投稿者:eロケットマン 14/04/05(土) 12時14分57秒
- 昔は同業他社から回ってきたブラックリストの人の顔写真がレジ裏にあって、来店すると別の店に電話掛けたりしてたけどな。
個人情報保護法ってなんなんだろうね。
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/04/05(土) 11時40分04秒
- 客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有
スーパーやコンビニなどの防犯カメラで自動的に撮影された客の顔が顔認証で解析され、客の知らないまま、顔データが首都圏などの115店舗で共有されていることが4日分かった。
【全文を見るにはここをクリック】
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/01/08(水) 08時45分06秒
- 逆にポイントで帰ってくるのが許せるなら読み放題だろ
前
次
上へ
一覧
最初から