【をっさんをっさん】カロビー出席簿【を】 下へ
- 539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/12(水) 14:57
- 鬼が怖いのは一目瞭然だよ、周りの人の気の使いようが尋常じゃないよ
- 538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/12(水) 14:57
- 花粉うぜぇよヲイ
大丈夫かよおめたち
- 537投稿者:エンゼル主婦 08/03/12(水) 14:55 ID:..mOwL6T
- 怖いのかな。
なんかこの前も書いたんですが「これは一般的な表現と解釈してね」とか
注釈がしてあったんだ。メールに。別に不仲なわけじゃないぞ!
いちごとかわざわざ持ってきてくれるし!
- 536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/12(水) 14:54
- ケチつけると怖いからだろ鬼が
- 535投稿者:エンゼル主婦 08/03/12(水) 14:52 ID:..mOwL6T
- 唯一心配なのは、そういう場所に行くと病気もらってくるのが。
風邪とかなら別にいいんですが、伝染病だと怖い。
あと、ぜんぜん関係ないですけども、この言い回しが義母っぽかった。
>ケチつけてるわけじゃないのよ。素朴な疑問として。
笑った。
- 534投稿者:エンゼル主婦 08/03/12(水) 14:50 ID:..mOwL6T
- >>533
遊具な。あった方がいいです。いかんせん、まだ動物に毛が生えたような
イキモノなので、わかりやすい面白さが必要だったり。
最近は、デパートとかのこども広場なんかによく連れて行くんですが、
(今朝もヨーカドー行ってきた)そういうところにおいてある、
でっかいスポンジでできてる積み木とかテンションあがるっぽいです。
家の中にはそんなもんないですから。
で、親は必ず同伴ですよ。ていうか、同伴じゃないと入れないです。
あぶないあぶない。
あと、子供の年齢別にエリアが別れてるんで、でっかいガキに潰されたりとかもないです。
- 533投稿者:牡蠣 08/03/12(水) 14:46
- 下のHPみたんだけれどさ、やっぱ 遊戯ブツ(なんていうのかわからん)があったほうがいいのか。
あと、見知らぬ子とかが沢山いるなかに入れる(親は一緒に入れないんじゃナイン?)
のが怖いとかないのか。ケチつけてるわけじゃないのよ。素朴な疑問として。
- 532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/12(水) 14:44
- 良かったな真理にたどり着いて
- 531投稿者:エンゼル主婦 08/03/12(水) 14:40 ID:..mOwL6T
- 子供がいない時代に定義していた「子持ち=バカ」っていうのは正しかったんだな、と確信する次第でございます。
- 530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/12(水) 14:40
- まさに鬼じゃなかろか
前
次
上へ
一覧
最初から