【をっさんをっさん】カロビー出席簿【を】 下へ
- 799投稿者:エンゼル主婦 08/03/14(金) 10:03 ID:..mOwL6T
- 日本の鉄道のバリアフリーじゃないっぷりはすごいと思う。
スイスはすごいぞ。なんか大多数が障害者なんじゃないかってくらいに
バリアフリーだらけ。
- 798投稿者:牡蠣 08/03/14(金) 10:00
- 新日本橋なんてエレベタあるのかな。
- 797投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/14(金) 09:58
- 車椅子で日本橋三越に地下から入る場合、またエレベーターに乗らねばならないという。
- 796投稿者:牡蠣 08/03/14(金) 09:54
- >>792 ごめん。 錦糸町は総武線快速の話で、三越前は銀座線の話だよごめん
- 795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/14(金) 09:51
- 札幌の地下鉄のエレベーターは車イス専用
- 794投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/14(金) 09:50
- 東京の地下鉄は車椅子でそのままホームまで降りることの出来ない駅がおおいな。
- 793投稿者:エンゼル主婦 08/03/14(金) 09:48 ID:..mOwL6T
- >>791=階段を使わない老人
- 792投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 08/03/14(金) 09:48
- >>791
半蔵門線限定な話題だな
- 791投稿者:牡蠣 08/03/14(金) 09:46
- 三越前のエレベ^タはしまるボタンあるよ
錦糸町もあるよ。
- 790投稿者:エンゼル主婦 08/03/14(金) 09:36 ID:..mOwL6T
- 基本的に駅のホームにあるエレベーターは車椅子の人用だから
閉まるボタンないんだな。あと、ゆっくり移動するし。
階数ボタンの長押しで閉まること多し。
前
次
上へ
一覧
最初から