【ab】あめっくす出席簿【はじめり】 下へ
- 480投稿者:沢田まこと 07/11/11(日) 23:17 ID:bXjipVbZ
- めがねの美人キャリヤウーマンコだと聞いています。
こんな感じかと想像していますが、どうですか。
http://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up7023.jpg
- 479投稿者:納豆詩人 07/11/11(日) 23:15
- いや、ホントにホントに糞ゲロホモですよ
- 478投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/11/11(日) 23:13
- 目を塗りつぶした写真アプしてたぞ?
- 477投稿者:男盛 07/11/11(日) 23:13
- な、なんだってぇ〜!
- 476投稿者:沢田まこと 07/11/11(日) 23:11 ID:bXjipVbZ
- 某オフ固定さんに聞いたんですが、納豆詩人さんって、実はすげえきれえな
ねえちゃんだそうなので、歓迎します。
- 475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/11/11(日) 23:09
- じゃあ、全裸になって474が473の上に座れ
- 474投稿者:納豆詩人 07/11/11(日) 23:08
- あーうー
- 473投稿者:沢田まこと 07/11/11(日) 23:05 ID:bXjipVbZ
- おこんばんは、っと。
- 472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/11/11(日) 16:54
- ■ 衝撃告白!わんわんはHIVキャリアだった!!
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月11日(日) 14時26分23秒
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月11日(日) 14時04分30秒
【全文を見るにはここをクリック】
- 471投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 07/11/11(日) 15:17
- 鳥用ワクチンが開発されているが、感染予防には完全ではなく、ニワトリの感染を完全回避はできず、感染しても発症を低減できるのみである。そのため、トリインフルエンザウイルスの感染拡大の阻止には無力であると判断されている。また、ワクチンを使用すると、抗体検査による感染鶏区別が不能となり淘汰が困難となる。ワクチンを使用した地域ではウイルス撲滅に失敗している。
よって有効な撲滅法は、発生地点の5〜10km範囲のニワトリ等を直ちに淘汰することである。[1]
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から