自作日記 下へ
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 08/02/24(日) 09:31
- 誕生日おめー
何歳よ?
- 36投稿者:た 08/02/24(日) 08:54
- ハッピバースデー ボークー
別にこの日に合わせたつもりはないんだが、今日組み上げられればいいな。
防塵対策に換気扇用のフィルタを買ってこよう。
- 35投稿者:た 08/02/23(土) 16:51
- corega CG-PC2KDMXAS
http://www.corega.co.jp/prod/pc2kdmxas/ [google変換]
最後にCPU切替器。
ビックパソコン館で9,800円(税込)
ポイント10%で実質8,820円。
あとは組むだけ。
めんどい。
- 34投稿者:た 08/02/23(土) 16:48
- ST3500630AS (500G SATA300 7200) \10,930
http://kakaku.com/item/05302015683/ [google変換]
ついでに買ってきた。
九十九電機で10,980円(税込)
320GBのを買うつもりだったけど、2,000円ぐらいしか違いがなかったので、
こっちにした。
- 33投稿者:た 08/02/23(土) 16:44
- WinFast PX8800 GT ZL (PCIExp 512MB) \32,980
http://kakaku.com/item/05503515881/ [google変換]
買ってきた。
T-ZONEで31,002円(税込)
550Wの電源で大丈夫なのか、それだけが心配だ。
- 32投稿者:た 08/02/22(金) 23:31
- WinFast PX8800 GT ZL (PCIExp 512MB) \32,980
http://kakaku.com/item/05503515881/ [google変換]
グラボはこれにしよう。
ああ、別にやりたいゲームがあるわけでもないのに、
俺は何を考えているんだろうか。
どうも、日々のストレスがさせているような気がする。
- 31投稿者:た 08/02/21(木) 23:33
- P5K-E/WIFI-AP \19,680
http://kakaku.com/item/05402013047/ [google変換]
買ってきた。
高田馬場の九十九電機で20,979円。
8800GTのグラボも買いたかったのだが、VRAM512MBの物しか置いておらず断念。
- 30投稿者:た 08/02/18(月) 21:56
- 買いに行く暇がない。
これは通販か?
- 29投稿者:た 08/02/17(日) 21:30
- CPU切替器はDVI対応になると値段が倍に跳ね上がるなぁ。
REX-220CXD 自動切替器クロスIFケーブル一体型DVI
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-REX-220CXD-%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%9B%BF%E5%99%A8%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9IF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8BDVI/dp/B000F5ZGQI/ [【全文を見るにはここをクリック】
- 28投稿者:た 08/02/17(日) 13:16
- BTOでも、今回の俺のと同じような構成で、550W電源で売られているものが多いようだから、
たぶん大丈夫かな?
前
次
上へ
一覧
最初から