自作日記 下へ
67投稿者: 08/02/28(木) 23:54
続きは明日。明日はLANケーブルをつなげて、
現行マシンとファイルのやりとりをさせてみよう。

66投稿者: 08/02/28(木) 23:50
Lowで10742、Highで8840だった。

65投稿者: 08/02/28(木) 23:37
モニタをはみ出す大きさにデスクトップが設定できるのにびっくり。
使いにくいから、その設定は使わないけど。

64投稿者: 08/02/28(木) 23:35
FFXIベンチ3をインストール。
現行マシンはLowで4316、Highで2772。
さてどうなる。

63投稿者: 08/02/28(木) 23:26
従来のWindowsフォルダを使う
zone alarm
avast
をインストール

62投稿者: 08/02/28(木) 23:19
ドラッグ中にウィンドウの中身を表示させない。

61投稿者: 08/02/28(木) 23:14
効果のアニメーションと影を無くす。
Clear Typeを選ぶ。

60投稿者: 08/02/28(木) 23:10
Intel Chipset Inf Update Program
サウンドドライバ
Ethernetドライバ
WiFiドライバ(っつーかアプリケーション)
をインストール
一番上のはなんだかよく分からない。

59投稿者: 08/02/28(木) 22:53
グラボのドライバを入れて、デスクトップのサイズを現行機と同じにした。
nwizの自動起動をやめさせた。

58投稿者: 08/02/28(木) 21:56
デスクトップとスタートメニューをクラシックにした。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール