ざーX日記 下へ
184投稿者:上武梨太郎 07/12/21(金) 04:36
それとは別にちょっと致命的なミスをしてしまってショック。
FFFTPのバカヤロウ。いや、サーバが悪いのか?
ちゃんと確認しない俺が一番悪いのだが。

183投稿者:上武梨太郎 07/12/21(金) 04:34
∀(ターンエー)を解禁しました。
>>170さんに言われたからとかではなくて、
たまたま私自身も、別に解禁してもいいんじゃないのかな、と、最近思っていて、
先ほど昔のログを見てみたら、カロビが出来た頃は普通に使えていたようなので、
じゃあ問題ないんじゃないかと。そのように思った次第です。

182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 07/12/21(金) 04:34

181投稿者:上武梨太郎 07/12/20(木) 22:31
1ch.tvでメール欄かなにかへの細工によって、flashが貼られていたのを思い出しました。
恐い。
ハートマークは画像で出るんだし、現状のままでいいかな。

180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 07/12/20(木) 17:48
>>175のは極端で少数例なんだけど、多かったのは投稿者欄やメール欄に文字コードやいろんな文字列を入れてスクリプトの誤作動を誘うやつだったね

179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 07/12/19(水) 22:53
ヽ(´ー`)ノヤーイヤーイ

178投稿者:上武梨太郎 07/12/19(水) 22:42
>>148で抱えていた問題と、>>172で迷っていたことは、ほとんど同じことだったのですが、
虚しい結果に終わりました。
未熟者とお笑い下さい。
この件についてお問い合わせいただいても、お答えしませんので、
あらかじめご了承下さい。

177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 07/12/19(水) 22:41

176投稿者:上武梨太郎 07/12/19(水) 21:52
>>175
恐いですねえ(;´Д`)
さすがにそう言うのは、今は鯖のソフト側で防いでくれるようになってる思いますけど(根拠無し)、
生半可な知識で許可するのはやめた方がいいですね。
でも、配布されてる掲示板CGIの中には、&の置換を一切しない設定にできる物もあるんだよなぁ。
ああ言うの大丈夫なのかしらん。

175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 07/12/19(水) 12:50
>>169
文字列だけじゃなくてある特定の組合せで鯖のコードが誤送信されてたよ

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール