ざーX日記 下へ
- 484投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 23:39
- 気長に待っていて下さい>>482
- 483投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 23:39
- 最近のソフトバンクケータイなら問題ないようだ
http://creation.mb.softbank.jp/community/ [google変換]
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 09/04/11(土) 22:52
- そこまでして貰ったら悪いですから、次の機会にでも。。。
- 481投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 21:22
- i-modeに普通にPCのファイル欄を追加させてケータイで表示させてみたが。
俺の古いケータイでは、ファイル欄やボタンが出なかった(;´Д`)
機種変するか・・・
- 480投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 15:52
- 今年に出たモバイルサイト構築関係の本を立ち読みしてきたけど、
docomoもauもinput type=fileへの対応には×が並んでた。
これは一体・・・?
auはともかく、docomoはdocomo自ら出来るようなことを書いているのに?
- 479投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 11:24
- docomoのなら、あぷあぷの投稿欄をそのまんまi-modeに乗せちゃえばできるのかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/tag/accept.html [google変換]
auとかソフトバンクのもinput type=fileに対応してあるような感じの記述を見るけど、
どうなんだろ(古い機種はアウトだろうけど)。
- 478投稿者:上武梨太郎 09/04/11(土) 09:57
- ありがとうございます!
今見てみました。
いったんメールで送る方式ですね。
以前どこかで見たなぁ・・・。
- 477投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 09/04/11(土) 08:01
- 携帯モードで投稿ボタンの横に「画像投稿」ってハイパーリンクがあるんよ
- 476投稿者:上武梨太郎 09/04/10(金) 20:36
- ですから、そのアプロダはそもそも三河版のどこに入り口があるのかと(;´Д`)
- 475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 09/04/10(金) 20:17
- 三河版のあれな、実際には使えないんだ
画像をアップしても行き先を設定してないから鯖のどっかに送られて終わってしまう
以前おれが送った画像は手動で見られるようにしてくれたけどね
だから、板で見られるかURLの表示を出来るようにしないと意味がないんだよ
何年でも待つのでゆっくりよろすこ
前
次
上へ
一覧
最初から