■ 今さらアイパッドル欲しくなってきた 一番下へ
- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 13時10分50秒
- 二年経過してブーム来た
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 13時21分45秒
- トロンのブルーレイを見たな
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年07月22日(金) 13時27分25秒
- 俺なんて30歳になってから小●生に興味が出て来たぜ?
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時00分45秒
- 時代はアイポッド
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時01分36秒
- アンモット
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時01分59秒
- ソコキモチイイ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時02分24秒
- モチョットヤサシクシテ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時03分06秒
- いイクッ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年07月22日(金) 14時28分46秒
- ジンセイッテナーンダロ?
ジンセイッテナーンーダ?
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時09分35秒
- 買おうかな
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時14分52秒
- 誰かチャレンジしてみて
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/tpc-legend-supersale0303/
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時14分58秒
- 最近ipad買ったけどアップルストアで無料のアプリを落す為に住所を入力しなきゃいけなくて
それにうんざりして未だに無料のアプリを落としていなくて
はげしく使いづらい
アンドロイドだって住所なんて求めねーってのに
ipadだけじゃなくiphoneも住所求めてくんの???
みんなよく不平が出ないもんだ
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時16分39秒
- あとたかだか気温が低いってなだけで6時間充電して3%しか充電できない糞機種
どーしてこんなのがもてはやされるんだろ
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時42分59秒
- あのな
気温が低いだけで生き物は死ぬんだぞ
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時52分21秒
- 好きなだけ電気を喰えって電気を送り込まれてるのに喰わないっておかしい
どーして
・気温が低いとさっぱり充電しない
・無料のアプリを落す為だけに住所入力を求められる
ってのがもっととりたざされないんだろ
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時54分39秒
- アンドロイドのグーグルは個人情報の収集がパネェってよく言われてるけど
アプリを落すのに住所入力が必須なアップルの方がひどい
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時56分39秒
- はあ?
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 16時57分52秒
- ipadの動作時環境温度は0〜35℃だったはず。
でもリチウムポリマーバッテリのサプライヤーを中国企業に変えたとか噂があるんで実際に性能落ちてるかも。
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 17時00分33秒
- ジョブズ様はアップルに従わないやつはいらねーっておっしゃってんだ
信者でもないのにそんなものを買う方がおかしい
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 17時01分17秒
- やり方が隠されているから知らないのも無理はないけど、クレジットカード番号の入力は必須じゃない。
やり方次第で匿名でも使える。もし支払いが必要なときはコンビニでiTunesカードを買える。
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 17時05分18秒
- クレカ入力はしないって選択できる
でも住所は絶対に入力必須なんだよ
俺はでたらめ打ち込むつもりだけどネットにうとい情弱ユーザーは
馬鹿正直に入力しちゃうでしょ?
こんなのって問題じゃないの???
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 17時07分56秒
- >>19
こんだけ世の中で流行ってるんだからこんな糞だとは思わなかった
みんなよくこんな糞に不平を抱かず従順に従えるな
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 17時27分37秒
- ニューススレにアドレス貼らない糞だろお前
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 20時28分15秒 [小結]
- やっぱRockだよね
画像:1107221310500024.jpg -(73 KB)
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 20時34分23秒
- 俺は内容貼らない派
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 20時55分22秒
- アイパド買って糞だ、イラッときたこと
・アップルアイディーだのアイチューンアイディーを作らなきゃならない
・無料のアプリ落すのにも住所入力が必須
・部屋の気温が低いと6時間充電しても3%しか充電されない
・デフォでインスコされとるアプリをホーム画面から消そうとして長押しすると
アプリが震えだす←スゲーイライラするリアクション。馬鹿にしてる
しかも消せない
・アイディーを作る時にPW入力で大文字小文字を絶対にいれなくちゃいけないって干渉してくる
いまんとここんくらい
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 20時57分08秒
- ニセモンやろそれ…
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時03分19秒
- カロビーのみんなもアイパド買って俺が味わった糞加減を体験してほしい
どーして>>26であげてる事柄が話題にならないのか不思議でならない
グーグルプレイだって住所なんて要求してこないぞ
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時05分02秒
- 住所なんて入れたことないぞ
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時05分38秒
- あ、俺林檎嫌いなんで
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時06分38秒
- 住所入力画面スクショちょうだい
見たことないぞ
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時09分32秒
- スクショもなにもアイチューンストアだかにidを作ろうとすると
クレカ情報と住所を入力しなきゃいけない画面が出てくるよ
もうそこでキィィィイィィ!!!!ってなってidつくんのやめて
なんもアプリをインスコしてない
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月12日(火) 21時36分53秒
- ?
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月13日(水) 08時53分56秒
- 自己レスです。
ついに長年悩まされ続けたことが解決しましたので報告します。
iTunesが立ち上がる度にpasswardを要求されていた原因は:
SafariのSafariメニュー/Safariをリセっト、のページ上で一番下のオプション「すべてのWebサイトデータを削除」にチェックマークを入れていたことでした。
ここのチェックを外してみたところ問題は見事に解決。もう立ち上げてもpasswardを要求されることはありません。ここにチェックマークをいれることで、Apple.comという常にあるべきCookieとそれに関連するデータを毎回消してしまっていたようです。
皆さんのアドバイス本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2013年02月13日(水) 09時20分30秒
- バカなんだろうかこいつは
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 07時11分18秒
- 2025年6月10日2時からAppleが開催している年次開発者会議「WWDC25」の基調講演で、「iPadOS 26」が発表されました。Apple製OSの統一デザインである「Liquid Glass」に一新されると同時に、これまでフルスクリーン表示されていたアプリ画面をウィンドウ化し、複数を1つの画面に同時表示できるようになりました。
https://gigazine.net/news/20250610-apple-wwdc25-ipados-26/
こいつはすごい
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 07時20分17秒
- iPadOS て今最新のは18.5 だよね
いくつサバ読んでるんだ?
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 07時29分55秒
- 対応機種が気になるな
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 07時38分52秒
- ここに一覧が載ってた
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2466a948f3a4046954c14f2962d2d19673be7533
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年06月10日(火) 07時49分48秒
- 営業事務系のサラリーマンの仕事だったら
タブレットだけでも良いんじゃないかって時代になってきた
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年06月10日(火) 10時08分56秒
- androidやwindowsのタブなら何年も前から常識だった機能が今頃実装されただけなのに最終書き込みから12年も経過したスレをわざわざ探し出してきて「こいつは凄い!」とだけ書き込んで喜びを表す信者のIQっていくつぐらいなんだろう
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 10時17分05秒 [吉]恋愛:他の人を探せ
- PCと同じように使いたいならPC買った方がいい
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年06月10日(火) 12時52分59秒
- PCはタブレットの代わりにはならない
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年06月10日(火) 13時07分30秒
- まぁ人間慣れるしな
俺もノートPCもガラケーもスマホやら何やら毛嫌いしてたけど仕方なく使ってたらすぐ慣れた
スレ一覧リロード