- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 18時23分54秒 
 
- まさに待ったなしの緊急事態
 マンコを持つ女子はさっさと差し出す冪
 片っ端から孕ましてあげる
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 19時31分36秒 
 
- そもそもなんで少子化したらいけないんだろうか
 地球規模で考えたら人類は多くなり過ぎてるわけで
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時16分58秒 
 
- 今の人手不足は知ってるだろ? 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時20分53秒 
 
- あたしが高齢者になったら生活保護受けられなくて死ぬしかなくなる(´・ω・`) 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時25分31秒 
 
- 人手不足っていうけど、必要なのは低賃金奴隷とか研究者とかの超高技能保持者だけでしょう。
 そんな都合のいい人材なんかいないよ。
 
 平均的な人を、まともな待遇で処遇するようになってから
 人手不足とか抜かしてください。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時34分03秒 
 
- 低賃金奴隷の給料が改善されると世の中のあらゆる物の価格に転嫁される。
 転嫁されても低賃金奴隷は収入増えるからいいが、正社員様は給料据え置きで我慢してもらわないと会社が立ち行かなくなる(´・ω・`)
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時35分57秒 
 
- すくなくとも、低賃金で使い捨ててもいいくらいには人は余ってるのだから
 人手不足なんて言葉を使うのは間違ってるといいたいだけ。
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年10月26日(金) 20時37分14秒 
 
- 本当に人手がたりないなら、低賃金奴隷を使い捨てても次から次へと奴隷市場に
 人が供給され続けるなんていう現象は起きないのです。