青林工藝舎の漫画家と言えば
1投稿者:はぁ・・・  投稿日:2018年01月20日(土) 19時07分33秒
花輪和一、つげ義春、蛭子能収、丸尾末広、あと誰だっけ、うろ覚えで
とにかく今巨匠とか言われてる若い漫画家らに多大なる影響を与えたよな、それなのに知名度なさすぎだよな
中には賞を断ってるのも居るし、そっとしといてほしいんだろうな、本物の奴ってのは名声とか欲しがらないよな・・・
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 19時10分44秒
コンビニで売ってくれないと
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 20時01分06秒
後進の漫画家に多大な影響を与えたのは青林工藝舎というよりその前身、青林堂「ガロ」やろ。
長井勝一さんが社長やってた頃の。
まんだらけ社長の古川益三もガロ出身の漫画家やな。
俺もつげ義春・忠男兄弟と桜画報の赤瀬川原平と鈴木翁二には若い頃ガツンとやられたクチや。
4投稿者: 投稿日:2018年01月20日(土) 20時23分49秒 [末吉]転居:ゴミ捨て場に難あり
先輩、さすがです。確かに自分も「青林堂のガロ」の方がしっくり来ます。
社長はコスプレパイパン店員の「声」という人とネットテレビをやっていたのを若い頃見ましたが
漫画家さんだったんですね。
若輩者でして赤瀬川原平と鈴木翁二さんは存じ上げませんでした。
早速チェックしてみます。
5投稿者:沢田まこと  投稿日:2018年01月20日(土) 20時28分53秒 ID:bXjipVbZ [小吉]争事:今一度冷静になること
 丸尾末広は、青林工藝舎から単行本は出してるけど、定期刊行物には
描いてないですね。まあでもたしかに、つながりはあるけど。

青林堂ちゅうことであれば、白土三平を忘れちゃいけません。
比較的新しい中では古谷兎丸なんてのもいます。ミーは好きくないけど。

あとは・・・ ビッグネームはいっぱいいるけど、ミーの一押しは杉浦日向子さんです。
6投稿者: 投稿日:2018年01月20日(土) 20時37分23秒
先輩、そうだったんですね、確かに丸尾末広は少し俗っぽい感じがあります。ジョジョみたいな。
それが決して悪いとかではないですけども。確かに色が少し違う気がします。
白土三平、失念しておりました。カムイ伝を少し読んだ程度ですが、超大御所様ですね
古屋兎丸、確かに名前はよく見かけますが、自分もあまり好きではないです。
若い、丸尾末広にリスペクトも無い知らない層がファンだからかもしれません。
杉浦日向子さんは存じ上げませんでした。早速チェックしてみます。
7投稿者:沢田まこと  投稿日:2018年01月20日(土) 20時45分21秒 ID:bXjipVbZ [中吉]転居:今は探すとき
 すんません、誤解を招く言い方をしてしまいました。丸尾末広は、
青林工藝舎の定期刊行物には描いてませんが、コミックビームに描いてます。



8投稿者:納豆  投稿日:2018年01月20日(土) 20時54分18秒
青林堂のお家騒動で青林工藝社に移った高市真紀は
姉の山田花子の旧名義である裏町かもめ時代の作品をまとめて単行本化
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 21時22分15秒
まあ移ったというよりは長井さん亡き後の青林堂を引き継いだ経営陣に不満を募らせた旧社員たちが離脱、青林工藝舎として独立したんやな。
高市さんもその中の一人やで。
初期経営を支えてくれた作品が映画化もされた花輪和一「刑務所の中」や。
実は高市さんとはちょっとした知り合いなんやが、あれが売れたおかげでずいぶん助かった言うてはった。
つか、その名が納豆さんから出てきたことにビックリしたわ。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月21日(日) 15時38分16秒
やはりみんな話が通じるだけじゃなくこんな所に関係者も居るカロビーはすごい
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月21日(日) 16時06分08秒
ちびまる子ちゃんの登場キャラの名前の由来がガロ系漫画家ってのは有名だあね
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月21日(日) 16時09分15秒
はなわくん
13投稿者:沢田まこと  投稿日:2018年01月21日(日) 21時21分55秒 ID:bXjipVbZ [小吉]願望:かなうんじゃないかな
 はなわ、まるお、えびす、みぎわ
他にいたっけか。大沢君は違うとオム。
14投稿者: 投稿日:2018年05月13日(日) 08時57分07秒
4ヶ月ほど経ちましたが鈴木翁二のオートバイ少女をAmazonの中古本より
正直なところあまり期待せずに購入したのですが、それが今朝届き、3ページまで読みました
その感想はもはや鈴木翁二"さん"では無いなと思った次第。
もはやこの人は俺の中でさん付け出来るほど身近な存在では無いです。神々しいということ。いや仏々しい。
適当に袋から出してページを開いたのですが
見開き、のちに10コマほどでやられました。
「これは安安と読んではいけない」とたった10コマで気付かされました。
いつ読もうか楽しみであると同時に、これから読めば読むほどページが少なくなるのかと思うと
いやはや、なんともはや
15投稿者:納豆  投稿日:2018年05月13日(日) 10時12分35秒
丸尾末広の眼球舐めの元ネタは大好物のイクラの寿司
16投稿者:J( 'ー`)しタカシー  投稿日:2018年05月13日(日) 12時01分11秒
眼球舐めエロいと思って昔彼女にやってそのあと自分にもやってもらったけど
ただ単に痛かった。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <