NSAひどい
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月10日(月) 05時24分52秒
the NSA's secret tool to track global surveillance data
http://www.guardian.co.uk/world/the-nsa-files
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月10日(月) 08時00分18秒

元CIA職員が暴露、米政府のネット・通話情報収集 亡命を希望
2013.6.10 07:42

 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は9日、国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報をひそかに収集していたことを同紙などに暴露したのは、中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン氏(29)だったと明らかにした。現在、香港に滞在している本人の了解を得て公開した。

 同氏は市民のプライバシーを守るため「政府にメッセージを送るのが重要だと考えた」と説明。米司法当局は重大な機密漏えいだとして捜査を始めており、同氏は「表現の自由を信じる国に亡命を求めたい」とも語った。

 英紙ガーディアン(電子版)も同日、ワシントン・ポストに先んじて、本人の希望だとして同氏の実名とともにインタビュー映像を公開した。ガーディアンによると、スノーデン氏は在日米軍基地でNSA関連施設の管理に当たったこともあるという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130610/amr13061007430003-n1.htm
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時12分57秒
GCHQ spying claims statement

The foreign secretary is making a statement to MPs on GCHQ spying claims.
http://www.bbc.co.uk/democracylive/21006885#TWEET784629
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時26分15秒
CIA職員はなんでこんな今さらの話すんの?
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時44分01秒
政府が公式に認めないことは何でも「陰謀論(笑)」と機械的に笑い飛ばす俺変的単細胞は
ネットの書き込みを何でもかたっぱしから信じ込む連中と同じくらい馬鹿であるが
世の中にはそういうのがけっこう多いから
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月11日(火) 00時45分52秒
ウィリアム・ハゲって
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 23時12分18秒
英紙ガーディアンなどは6日、米国家安全保障局(NSA)がマイクロソフトやアップルといったインターネット大手企業のサーバにアクセスして、
電子メールや写真といった個人のデータを引き出していると報じた。

ガーディアンおよび米ワシントン・ポスト紙の報道によると、NSAはマイクロソフト、アップル、グーグル、ヤフー、フェイスブックなど大手9社の中央サーバーにアクセスしているとされる。
このプロジェクトは「PRISM」と呼ばれ、ポスト紙は計画の概要について説明した文書を入手したという。

NSAは電子通信を監視している米国の情報機関。PRISMは2007年から存在しており、以後「飛躍的に拡大」したとポスト紙は伝えている。

ガーディアンが掲載したスライドによると、データ収集は2007年のマイクロソフトから始まり、
08年から12年にかけてヤフー、グーグル、フェイスブック、ユーチューブ、スカイプ、アップルなどに対象が広がった。
http://www.cnn.co.jp/tech/35033109.html
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月11日(火) 23時23分44秒
まさかハッキングじゃないだろうし、企業側がそれを許したってことなのか?
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 01時23分46秒
もちろん
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月12日(水) 10時56分41秒
政府に提出した顧客データの件数公表を要請=米グーグル

 インターネット検索最大手の米グーグルは11日、国家安全保障局(NSA)など情報機関に顧客情報を提出するよう命じられた外国情報監視法(FISA)裁判所の令状の件数と種類について公表する許可を政府に求めたことを明らかにした。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324449604578540112880828192.html
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月12日(水) 11時50分48秒
これはあれだな
エシュロンなんかないよっていうためのブラフ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 18時10分02秒
この「PRISM」と呼ばれる極秘の監視システムは9.11テロ事件の発生後、ブッシュ大統領時代に法整備されたもの。企業は政府からユーザの個人情報などについて開示命令があった場合、法に則って情報提供を行ってきました。しかし、個別に認可を得るのが大変だということで、国家安全保障局(NSA)や連邦捜査局(FBI)が令状や企業の同意なしでも情報を参照できるようにしたものがこの「PRISM」です。
http://gigazine.net/news/20130607-secret-program-prism/
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月12日(水) 19時33分19秒
米データ収集告発者の受け入れ、ロシア「亡命申請あれば検討」

[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は11日、米国家安全保障局(NSA)が大手インターネット関連企業や通信会社から
利用者のデータを収集していると暴露した元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン氏について、亡命申請があれば受け入れを検討する考えを示した。

ペスコフ報道官は亡命を認めるとまでは明言しなかったが、下院外交委員会のプシコフ委員長はツイッターに、「スノーデン氏の亡命を約束することは、
ロシアが政治的理由で迫害された人たちを保護することになる」などと投稿し、同氏の亡命を受け入れるべきだとの考えを示した。

香港に渡ったスノーデン氏は、アイスランドに亡命する希望を示している。

一方、プーチン大統領は政府系英語衛星テレビ「ロシア・トゥデー」(RT)に、米当局の情報収集は「国際的なテロリズムとの戦いという前提で」正当化されると指摘。
その上で「ロシアでは裁判所の許可がない限り、電話の会話を盗聴することはできない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE95B00M20130612

こえー
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月13日(木) 12時32分45秒
「米国が中国にハッキング」 元CIA職員が暴露
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1301O_T10C13A6EB2000/

いったいどうなってしまうのか!!
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月14日(金) 12時02分18秒

FBI長官、米情報収集告発者の訴追に「あらゆる措置」
2013年 06月 14日 08:54 JST

[ワシントン 13日 ロイター] - 米連邦捜査局(FBI)のモラー長官は13日、米当局による個人情報の収集活動を
暴露した米中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン氏の訴追に向け、必要なあらゆる措置を取っていると明
らかにした。

モラー長官は下院司法委員会の公聴会で、スノーデン氏が暴露したことで国家の安全保障が損なわれたと証言。「(スノー
デン氏は)現在進めている犯罪捜査の容疑者である」と述べた。

スノーデン氏は、米国家安全保障局(NSA)が大手インターネット関連企業や通信会社から利用者のデータを収集してい
るとの情報を、英ガーディアン紙と米ワシントン・ポスト紙に提供した。同氏は現在香港にいるとみられ、アイスランドに
亡命する希望を示していた。

この問題で、米司法省は犯罪捜査を開始しているが、同氏への容疑などは明らかにされていない。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95C0AN20130613
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 13時13分50秒
これって日本のTVでやってる?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 13時22分23秒
スパイ大作戦のBGMつけたりして面白可笑しくやってますよ。
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月14日(金) 14時26分46秒
もしかして日本には関係ない話だと思ってるとか?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 19時47分20秒
日本の場合はんなめんどうなことせんでもザルでしょ?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月14日(金) 23時34分58秒
NSA leaker's girlfriend says she's 'lost at sea'
http://edition.cnn.com/2013/06/11/us/nsa-snowden-girlfriend/index.html
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月15日(土) 02時57分45秒
「米政府に個人情報を提供しないネット生活」のためのツール集:プリズム・ブレイク http://prism-break.org
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月15日(土) 21時03分58秒
元CIA職員、暗号メールで英紙に情報提供

 【ロンドン=佐藤昌宏】米国家安全保障局(NSA)などによる通信監視を暴露した米CIA元技術助手エドワード・スノーデン氏は、情報提供先として米紙ワシントン・ポストに加え、英日刊紙ガーディアンを選んだ。

 同紙は、情報提供を受けた経緯などを紙面で伝えている。

 ガーディアンは米国内で新聞を発行していないが、ウェブサイトには「米国版」があり、月間1000万回以上のアクセス数を誇る。スノーデン氏は、同サイトに公民権問題や米国の安全保障に関するコラムを寄稿している元憲法学者の米国人グレン・グリーンウォルド氏(46)の「体制と対決する」姿勢に共鳴し、情報提供先に決めたという。

 スノーデン氏は2月中旬、グリーンウォルド氏にメールを送り、情報提供を申し出た。NSAなどにメールを盗み読まれるのを恐れ、暗号を使ったメールのやり取り方法を伝授する動画も送っていた。

 グリーンウォルド氏は当初、情報の真偽に疑問を抱いていたが、スノーデン氏から別個に接触を受けていた知り合いの米映画監督が同氏の身元を保証したため、暗号メールで情報提供を受けるようになった。2人は5月下旬、香港のホテルで初めて顔を合わせた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130615-OYT1T00865.htm
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月17日(月) 07時35分04秒
米国家安全保障局(NSA)による極秘のネット情報収集を暴露した米国人エドワード・スノーデン氏は、滞在先の香港で
姿を隠し続けている。今後、米国に身柄が引き渡されるのか、香港で法廷闘争に入るのか。中国政府は言及を避けてい
るが、中国本土では同氏を米国に対する外交カードとするべきだとの論調も出てきている…
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201306160267.html
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月17日(月) 11時32分55秒 [幕下]

G20で英が各国の通信傍受、元CIA職員の暴露資料で判明 英紙
2013.6.17 11:07

 英紙ガーディアン(電子版)は16日、英政府の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)が2009年にロンドンで開かれた
 20カ国・地域(G20)首脳会合などで、各国代表団の電話や電子メールを傍受していたと報じた。

 ガーディアンは、米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報を収集していたことを暴露した
 米中央情報局(CIA)の元職員でコンピューター技術者のエドワード・スノーデン氏から入手した資料で確認したとしている。

 資料は「極秘」扱いになっており、GCHQは09年4月のG20首脳会合と、同年9月のG20財務相・中央銀行総裁会議の
 出席者の電話やメールを「画期的な情報収集能力」(同紙)を使い傍受したとしている。
 英国が会議で、各国に対して優位に立つことが目的だったという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130617/erp13061711120004-n1.htm
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月17日(月) 19時40分21秒
米NSAの盗聴・監視、4つのプログラム

 【ワシントン=山口香子】米紙ワシントン・ポストは16日、米国家安全保障局(NSA)が、電話とインターネットの通信を監視するため、計4つのプログラムを運営していると報じた。

 〈1〉電話番号や通話時間を自動的に収集する「メーンウエー」〈2〉電話の通話内容を集める「ニュークレオン」〈3〉ネット通信で使われるメールアドレスなどのデータを収集する「マリーナ」〈4〉ネット上で、主に外国人の通信内容を収集する「プリズム」――で、このうち〈2〉と〈3〉の存在が明らかになるのは初めて。NSAによる包括的な監視体制を示すものといえそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130617-OYT1T01053.htm
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月18日(火) 11時01分48秒
オバマ氏支持45%に急落 情報収集問題が影響

 【ワシントン共同】米CNNテレビによると、6月11〜13日に実施した世論調査で
オバマ米大統領の支持率は5月の前回調査より8ポイント減の45%と急落、
不支持率は9ポイント増えて54%で、支持と不支持が逆転した。
米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報を極秘に収集していた問題がもろに影響した格好だ。

 「適切な政権運営をしているか」との質問では「適切」と答えた人が47%に対し、「適切でない」が53%だった。
「オバマ氏は正直で信頼に足る人物か」との問いでも「信頼に足らない」との回答が50%で2009年の就任後、最も多かった。

2013/06/18 01:16 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061701002509.html
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月18日(火) 22時04分53秒
通信監視問題、G8首脳間で議論にならず

 【スライゴ=白川義和】オバマ米大統領は18日のテロ対策に関するG8協議で、米情報機関「国家安全保障局(NSA)」などによる通信監視問題に言及したが、参加首脳間で議論にはならなかった。

 ロシアを含む各国首脳は、機微にふれる情報機関の活動を公に協議することを避けたとみられる。

 安倍首相の同行筋によると、オバマ氏はテロ対策として「合法的に」情報収集を行っていることを説明、その重要性を強調してみせた。これに対し、質問や意見を表明する首脳はなかったという。

 米英、カナダなどの情報機関は元来、緊密に協力している。米国の活動を問題視するとすれば、ロシアとみられていた。17日付英紙ガーディアンは、NSAが2009年の主要20か国・地域(G20)首脳会議の際、ロンドンまで出向いてメドベージェフ露大統領(当時)や露代表団の通話を盗聴したと伝えていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130618-OYT1T01155.htm

これはもう完全に
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月19日(水) 05時06分02秒
どこの国でもやってるん
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月19日(水) 17時42分16秒

銀行の顧客情報、米に提供法案否決…スイス下院

 【ジュネーブ=石黒穣】スイス国民議会(下院)は18日、スイス国内の銀行に口座を持つ 米国人顧客の情報を
 米国に提供することを定めた法案を否決した。

 銀行の厳格な守秘義務を売りものにするスイスの国際金融センターとしての地位が揺らぐことに議会が抵抗したものだ。
 法案は、全州議会(上院)では可決済みだが、改めて同議会に差し戻され審議される。

 米政府は、スイスの銀行がタックスヘイブン(租税回避地)として米国人の脱税に利用されている疑いがあるとして、
 米国人顧客の情報開示でスイス政府と5月に合意していた。
 米政府は、合意が履行されなければスイスの銀行を脱税ほう助で刑事告発する構えを示している。
 スイス政府は法案の成立に向けて議会への説得を強める方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130619-OYT1T00400.htm

スイスは漢
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月19日(水) 21時14分26秒
民族
31投稿者:デューク東郷  投稿日:2013年06月19日(水) 21時19分30秒
俺が信用するのは俺自身とスイス銀行だけだ
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 11時37分38秒

 【ワシントン】米検察当局は国家安全保障局(NSA)の機密情報をリークした元職員エドワード・スノーデン氏を訴追した。
 米政府関係者が21日、明らかにした。スノーデン氏は現在、香港に滞在しているとみられており、米政府は今後、
 同氏の身柄引き渡しに向けた手続きに着手する。

 連邦地裁に提出された訴状によると、スノーデン氏は政府所有物の窃盗、国防情報の無断通信にかかわったほか、
 機密通信情報を権限のない人物に故意に漏えいしたなどとされている。
 訴追により、米当局は国際刑事警察機構(インターポール)に国際手配を要請し、スノーデン氏の香港からの渡航を阻止したり、
 香港当局によるスノーデン氏の正式逮捕を要請したりするなどの手続きが行えるようになる。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578560252169616938.html
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 19時57分38秒
英情報機関が電話盗聴・メール開封…英紙報道

 【ロンドン=佐藤昌宏】英紙ガーディアン(電子版)は21日、英情報機関、政府通信本部(GCHQ)が欧州、北米間の通信ケーブルに傍受装置を取り付け、2011年秋以降、電話の盗聴や電子メールの無断開封などを大規模に行っていると報じた。

 GCHQは、この通信傍受作戦を「テンポラ」と命名。欧州と北米を結ぶ光ファイバーケーブルの多くが英国を経由して大西洋の海底に敷設されていることを利用し、200本以上のケーブルに傍受装置を取り付け、情報収集しているという。

 昨年までは、1日当たり約6億件の通話・通信が対象となり、盗聴やメールの開封などを行っていた。通話や通信先といった基本的な情報は、30日間保存することが可能となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130622-OYT1T00363.htm
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月22日(土) 19時59分09秒
スノーデン氏亡命に向け自家用機手配―アイスランド実業家
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578560703800856548.html
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 01時35分22秒

中国通信会社にハッキング 米政府、香港紙が報道
2013.6.23 00:28

 香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は22日、米政府が中国の大手通信会社や、アジア地域で光海底ケーブルを運用する香港の会社のコンピューターに対してハッキングを行っていたと報じた。

 米政府による個人情報収集を暴露し、香港に滞在中の米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の証言や文書を基に伝えた。

 同紙によると、米政府は携帯電話のショートメッセージにアクセスするために中国の大手通信会社に対して、大規模なハッキングを実施。

 また、アジア地域で光海底ケーブル網を運用する会社「パックネット」の香港にある本部のコンピューターに対してもハッキングを行っていたという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130623/chn13062300290000-n1.htm
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 19時50分30秒
訴追のCIA元技術助手、香港離れモスクワへ?

 香港政府は、米中央情報局(CIA)元技術助手のエドワード・スノーデン氏が23日、香港を離れて第三国に向かったと発表した。

 香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は、ロシアのアエロフロート機でモスクワに向かったと報じている。

 同氏は、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動を暴露して、米当局に訴追されている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130623-OYT1T00493.htm
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月23日(日) 22時35分29秒
生中継してる
http://rt.com/on-air/
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月24日(月) 06時07分49秒
http://www.youtube.com/watch?v=WdhnGrav7Qk
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月24日(月) 12時11分09秒 [幕下]
英諜報機関も世界の通信を盗聴か--The Guardian報道

政府による広範な監視に対する非難が大西洋を越えて広まった。
一部の報道によると、英国の諜報機関は世界の通話およびインターネットトラフィックから膨大な量のデータを収集して保存し、その情報を米国家安全保障局(NSA)と共有しているという。
英国の政府通信本部(Government Communications Headquarters:GCHQ)が、世界の通信を伝送する光ファイバケーブルに密かにアクセスしたと、The Guardianは報じている。
GCHQはこれらのケーブルから膨大な量のデータにアクセスして最大30日間保存し、GCHQとNSAのアナリストがそれを分析できるようにしている。

The Guardianが英国時間6月21日に報じたところによると、NSAを内部告発したEdward Snowden氏から提示された文書によって、「Tempora」というコードネームが付けられたこの秘密作戦が明らかになったという。
Temporaは、「通話記録や電子メールメッセージの内容、Facebookへの投稿、あらゆるインターネットユーザーのウェブサイト閲覧履歴」へのアクセスをGCHQとNSAに提供する。

The Guardianによると、Snowden氏は「これは米国だけの問題ではない。英国はこの戦いに巨大な戦力を投入している。彼ら(GCHQ)は米国よりたちが悪い」と述べたという。
The Guardianの報道によると、GCHQは令状や「いかなる形の国民の承認および議論」もなしに、約18カ月前からその作戦を実行しているという。

さらに、The Guardianは、そうした情報は十分な安全対策システムの下で合法的に収集されたとする「諜報分野に詳しい」ある情報筋の話も引用した。
この情報筋はThe Guardianに対して、収集された情報は「重大な犯罪の発見と防止という点で大幅な進歩につながった」とも述べた。

一部報道によると、GCHQは2012年までに毎日6億件の「テレフォンイベント」を処理するようになっており、200本以上の光ファイバケーブルにアクセスしたことを今回リークされた文書は示しているという。
GCHQは、一度に数テラバイトのデータを処理するために、より多くの回線にアクセスし、英国と世界中でデータ施設を拡大する取り組みを続けている、とThe Guardianは報じた。

http://japan.cnet.com/news/society/35033748/
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 05時12分26秒
暴露容疑者、永久にロシアに?…ウィキリークス

読売新聞 6月26日(水)15時9分配信

【ロンドン=佐藤昌宏】内部告発サイト「ウィキリークス」は25日、ツイッターで、米情報機関の通信監視活動を暴露したエドワード・スノーデン容疑者について、
「(米国が)スノーデン氏のパスポートを無効にし、中継地となる国々を脅しているため、ロシアに永久にとどめ置かれる可能性がある」との認識を示した。
ウィキリークスは、スノーデン容疑者のモスクワ入りや政治亡命に協力している。ガーディアンなど英各紙によると、ウィキリークスの女性メンバーが同容疑者と行動を共にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000974-yom-int
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 11時44分47秒
元CIA職員を「容疑者」と報じる日本メディアの“正義”
http://gendai.net/articles/view/syakai/143118
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年06月27日(木) 14時24分00秒
CIA元職員 死刑などを懸念

アメリカの情報機関が極秘に個人情報を収集していた問題を告発したCIA=中央情報局の元職員が、アメリカに引き渡されれば、公正な裁判が受けられずに終身刑か死刑になるのではないかという懸念を示していることが明らかになりました。

アメリカのNSA=国家安全保障局が極秘に個人情報を収集していた問題を告発したCIAの元職員、エドワード・スノーデン容疑者は、アメリカが身柄の引き渡しを求めるなか、香港からモスクワに移動したあと、南米エクアドルの政府に政治亡命を申請しました。
モスクワにあるエクアドル大使館は、26日までにスノーデン元職員から政治亡命の受け入れを求める申請を正式な文書で受け取ったことをホームページで明らかにしました。

それによりますと、スノーデン元職員は亡命を申請する文書の中で、「アメリカ政府から政治的な迫害を受ける危険性がある。アメリカでは公正な裁判が受けられず、終身刑か死刑の判決を受けることを危惧している」として、懸念を示したということです。
スノーデン元職員の亡命申請を認めるかどうかの判断について、エクアドルのパティーニョ外相は「すぐに結果が出るとは期待しないでほしい」と述べ、時間がかかるとの考えを示しており、スノーデン元職員のモスクワの空港での滞在が長期化するという見方も出始めています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130627/k10015621731000.html
43投稿者:やました代理  投稿日:2013年06月27日(木) 22時41分56秒
ロシア大統領、元CIA職員引き渡し拒否 米、中ロと対立
2013/6/25 22:33 (2013/6/26 0:58更新)
 【モスクワ=田中孝幸】米国がスパイ活動取締法違反などの容疑で訴追した米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の扱いを巡り、中ロ両国との対立を深めている。
ロシアのプーチン大統領は25日、米政府からの元職員の身柄引き渡し要求を拒否する考えを表明。元職員が亡命申請した南米エクアドル政府は受理の可否に関する検討に入った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2503E_V20C13A6FF1000/


スノーデン・CIA元職員 ロシアが亡命受け入れに積極的だった理由
WEDGE 6月27日(木)13時11分配信
 6月半ばから世界を賑わせているのが、米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報をひそかに収集していたというショッキングな情報である。
それを証拠付きで暴露したのは、米中央情報局(CIA)の元職員でコンピューター技術者のエドワード・スノーデン氏(29)である。
氏は、以前からあった市民に対する監視が、オバマ政権で緩むと期待していたにもかかわらず、むしろ強化されたことに失望し、その暴露に踏み切ったという。
インタビューで氏は、「政府がプライバシーやインターネットの自由を破壊するのを許せなかった」と述べている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130627-00010004-wedge-int

プーチンにだかれたい。さんかくじめでおとしてほしい。(・ε・。)
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年06月27日(木) 23時53分16秒
ロシア政府が盗聴したりチェチェン人殺しちゃったりするのは良いのか?
45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時01分49秒

EUも盗聴の標的に 米NSA「攻撃目標」 独誌報道

朝日新聞デジタル 6月30日(日)20時32分配信

 【ベルリン=松井健】独誌シュピーゲル(電子版)は29日、米国家安全保障局(NSA)が
 欧州連合(EU)のワシントン代表部などで電話やメールなどの通信内容を盗聴していた、と報じた。
 NSAによるネット情報収集を内部告発した米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が所持していた
 極秘文書を元に取材を進めた結果、判明したとしている。

 同誌によると、NSAの2010年9月の文書は欧州を「攻撃目標」と明記。EUのワシントン代表部と
 ニューヨークの国連本部内の代表部に小型盗聴器を取り付けていたほか、内部のコンピューターネットワークにも侵入していた。
 ブリュッセルのEU本部でも5年ほど前に電話回線網への侵入があったという。

 欧州議会のシュルツ議長は「もし真実ならば、EUと米国の関係に打撃となるきわめて深刻な事態だ」と述べ、米側に解明を要求した。
 ドイツの議員からは、米国とEUの自由貿易協定交渉の中断を求める声も出ており、今後、米国と欧州の関係が緊張する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130630-00000024-asahi-int
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時07分06秒
全方向で盗聴してるだろ
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時19分11秒 [前頭]
メモ
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/special/politics/prism-collection-documents
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 05時39分45秒
EUの件は問題になりそう
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時37分02秒 [序二段]
英紙「米にある日本大使館も盗聴対象」

アメリカの情報機関が極秘に大量の個人情報を収集していた問題で、イギリスの新聞は30日、
アメリカにある日本大使館も盗聴などの対象とされていたことが明らかになったと伝えました。

イギリスの新聞、ガーディアンが30日伝えたところによりますと新たに明らかになった文書は
アメリカのNSA=国家安全保障局が2010年に作成した極秘文書の一部とされています。

文書には首都ワシントンやニューヨークにある日本を含む38の外国大使館や代表部が
盗聴などの対象として記されているということです。

対象国の中には日本のほかにもフランス、韓国、インドなどが含まれていたということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/t10015700911000.html

ハイ来た〜
だけど全然問題にならな〜い
遺憾のイ〜
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時41分24秒
あえて中露スルー
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時41分39秒
米 独で毎月5億件の個人情報収集か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700471000.html

米の盗聴報道 EU側が反発強める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700161000.html
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時43分09秒
韓国は手持ちカード丸見えでFTA交渉やってたんだな
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時55分07秒
もとから手持ちカードなんてないけどな
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 06時57分57秒
えーw
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 07時01分39秒
無限のババがある
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 07時02分27秒

アメリカの情報機関が極秘に大量の個人情報を収集していた問題で、ドイツの週刊誌は、
情報機関がドイツ国内で毎月およそ5億件に上る通話記録などの個人情報を収集していたと伝え、
ドイツの検察当局が捜査に乗り出しました。

この極秘文書には、NSAがドイツに対して、中国やイラクなどへの監視態勢と同じような厳しい態勢を敷き、
EU加盟国の中で最も多くの個人情報を収集していたと記されているということです。
こうした報道を受けて、ドイツの連邦検察庁は30日までに疑惑の解明のため、捜査に乗り出しました。
シュピーゲルは29日にもNSAがワシントンのEU代表部などに小型の盗聴器を仕掛けて会議を盗聴していたなどと伝えており、
ドイツ国内でもアメリカ政府への批判が強まりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700471000.html

同じ敗戦国なのに毅然としてる
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 07時09分56秒

ドイツの週刊誌「シュピーゲル」は、29日、NSAがワシントンやニューヨークにあるEUの代表部に盗聴器を仕掛け、
会議を盗聴したり、コンピューターネットワークに侵入して内部文書や電子メールを傍受したりしていたと伝えました。

こうした報道について、EUの外交を統括するアシュトン上級代表は30日、
「アメリカ政府に即座に連絡を取り、報道の内容について説明を求めている」とする声明を発表しました。

また、ヨーロッパ議会のシュルツ議長も声明を発表し、
「事実ならば極めて深刻な事態であり、EUとアメリカの関係に深刻な影響を与える」として強い不快感を表明するなど反発を強めています。

フランスのファビウス外相は、30日、声明を発表し、アメリカ政府に説明を求めたことを明らかにしました。
声明のなかで、ファビウス外相は報道について「事実だとすれば断じて受け入れられない」と強い不快感を示しました。
そのうえで、「フランスは30日にアメリカ政府に対して説明を求めた。報道を受けて、われわれが懸念を持つのは当然であり、
アメリカ政府が迅速に回答することを期待する」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700161000.html

そんな中で「戦後レジームからの脱却」を標榜する安倍政権が
>>49の報道を受けて何て言うのか注目
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 07時58分25秒
スノーデンさんは持ってる情報を早く全部発表した方がいいな
ていうかしないとダメだ
一刻も早く『いまさら●してもムダ』な状態にしないと
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 09時18分31秒
参考リンク
GHQ:検閲担当の日本人名簿確認 延べ約1万人分
http://mainichi.jp/select/news/20130510k0000e040209000c.html
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 09時37分44秒
EU施設も米当局の監視対象か、説明要求に米側は「外交ルートで対応」

米国政府が欧州連合(EU)施設を監視対象としていたとの独誌報道をめぐってEU側が説明を求めたことを受け、米国家情報長官室の報道官は、米国が外交ルートを通じて対応すると表明した。

この報道官は30日、「取り上げられている特定の情報活動について公にコメントはしないが、政策の問題として、米国は全ての国によって収集されているような種類の海外の情報を収集していることを明らかにしてきた」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95T00Z20130630
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 09時40分53秒
>全ての国によって収集されているような種類の海外の情報を収集している

=「お前らみんなもやってることをやってるだけ」


橋下か
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 10時18分17秒
実際そうだと思うけどな
本当にしてなさそうなのは後進国とか日本みたいなアホっぽいところだけな気がする
63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 12時23分45秒
納得すんなよ

全ての国によって収集されているような種類の海外の情報を
すべての国から 収集している

のはアメリカだけ。あ、イギリスからだけはとってないかもしれない。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 12時26分40秒
こんな丸裸な状態でTPPとかどーすんの
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 13時34分06秒
真珠湾攻撃と同じだ
66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月01日(月) 14時29分39秒
 在米日本大使館は今のところコメントを控えている。声高に批判することで日米関係に水を差しかねないとの判断があり、外務省や首相官邸と発言のトーンを調整したうえで日本政府として統一した反応を出す方針とみられる。

 日米外交筋によると、NSAによる通信傍受は想定の範囲内で、いわば「暗黙の了解」とも言える。そのうえ、米国は同盟国だけに「どういう言葉を使って反応するかは非常に慎重に対応しなければいけない」という。

 ドイツのロイトホイサーシュナレンベルガー法相は30日、「報道が事実なら、まるで東西冷戦期のやり方だ。米国の友人たちが、欧州を敵と見ているとは理解に苦しむ」と述べた。

 独週刊誌によると、電話や電子メールなど毎月5億件がNSAに監視されていたという。特に、国際金融都市フランクフルトは重要な標的となっていた。

 メルケル首相は6月、訪独したオバマ米大統領に、テロ防止目的での極秘情報収集には理解を示しながらも、その程度については「バランスが重要だ」と述べ、度を越えないよう要請していた。

 EUのアシュトン外務・交安全保障政策上級代表(外相)は30日、米側に「明確な釈明」を求めたことを明らかにした。外相は声明で「憂慮すべき事態」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000042-mai-n_ame
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 14時56分26秒
OSもアレだけどウィルスチェックソフトもあやしいと思う。
パターンの中に混ぜておけば各PCがそれぞれ全力でチェックして
何かあれば逐次報告してくれるわけで非常に楽なはず。
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月01日(月) 15時23分29秒 [前頭]
報収集の規模は予想をはるかに超えた  データ爆発時代の監視社会の形
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600X_W3A620C1000000/
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 02時39分13秒
Putin: Snowden 'must stop leaking US secrets ' to stay in Russia
http://www.bbc.co.uk/news/world-23136567

さすがプーチンやで
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 03時35分42秒
Edward Snowden 'applies for asylum in Russia'

US intelligence leaker Edward Snowden has applied to Russia for political asylum, Russian officials say.
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-23138073
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 07時19分12秒
スノーデン容疑者、ロシアに亡命申請か

 【モスクワ=緒方賢一】インターファクス通信は1日、米情報機関「国家安全保障局」(NSA)による情報監視を暴露したエドワード・スノーデン容疑者(30)が、ロシアに亡命申請したと報じた。
プーチン大統領は同日、記者団に対し、「彼(スノーデン容疑者)がここ(ロシア)にとどまりたいなら一つ条件がある。米国に損害を与える行動をやめなければならない」と述べ、亡命を受け入れる可能性を示唆した。

 同通信によると、スノーデン容疑者はモスクワの空港内にあるロシア外務省領事部の窓口に6月30日深夜、行動をともにしている英国人女性弁護士を通じて亡命を求める書類を提出した。領事部は書類を受理し、外務省に送ったという。

 スノーデン容疑者は6月23日に香港からモスクワの空港に到着し、南米エクアドルに亡命申請した。しかしエクアドルに亡命できる見通しが立たないまま、空港の乗り継ぎ区域に1週間以上とどまっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130702-OYT1T00217.htm
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 07時20分29秒
この英国人女性弁護士ってすごい勇気あるな
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 12時46分19秒
弁護士とはまたちょっと違うっぽい
http://wikileaks.org/Profile-Sarah-Harrison.html
74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 13時50分29秒 [関脇]
米の要求は「政治的な攻撃」…スノーデン容疑者

 【ワシントン=中島健太郎】スノーデン容疑者は1日、内部告発サイトの「ウィキリークス」を通じて声明を発表し、米政府が同容疑者の身柄引き渡しを各国に求めていることについて「政治的な攻撃だ」と批判した。

 また、米政府が同容疑者の旅券を無効としたことに関しては「法的根拠がなく、亡命を求めるという基本的権利の行使を妨げるものだ」と主張した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130702-OYT1T00639.htm
http://blogs.wsj.com/washwire/2013/07/01/text-of-snowden-statement-released-by-wikileaks/
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 13時51分50秒 [序二段]
こっちらった
http://wikileaks.org/Statement-from-Edward-Snowden-in.html
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 15時07分49秒
Edward Snowden asking 15 countries for asylum, Russian official says
http://www.latimes.com/news/world/worldnow/la-fg-wn-edward-snowden-asylum-15-countries-20130701,0,1183893.story
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 15時29分12秒
だから一刻も早く全部公表すべきだった
出来れば最初に全部
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 15時54分59秒
Dropmire
http://www.guardian.co.uk/world/2013/jun/30/nsa-leaks-us-bugging-european-allies
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 17時59分33秒
元CIA職員、ロシアへの亡命申請取り下げ=ロ大統領報道官

ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、米情報収集プログラムを暴露した中央情報局(CIA)の元職員エドワード・スノーデン容疑者(30)が、ロシアへの亡命申請を取り下げたと明らかにした。

同報道官は、スノーデン容疑者はモスクワのシェレメチェボ空港の乗り換えエリアに滞在しており、ロシアへの入国審査も受けていないと述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96107S20130702
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 18時59分54秒
もうかなり臭くなってそうだ
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 19時42分59秒
臭いのは、スノーデンの武勇伝だな。

亡命先にロシアを選ぶというのはかなりのリスクだと思っていたが、

スノーデンはロシア亡命しないようだね。

やっぱ亡命先は北朝鮮のほうが良いかと思う。

優秀なハッカーは好待遇で大切にされるんじゃないかな。
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 20時01分20秒
北朝鮮に行きてーのかおまえは
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 20時07分56秒
北朝鮮へ行きたいかーっ!!
どんなことしても、北朝鮮へ行きたいかー!!
罰ゲームは怖くーっ!!
84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 20時16分39秒
優秀なハッカーねぇ…
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 20時22分13秒
亡命しても、曽我ひとみさんと結婚できるし、良い国だよ北朝鮮は。
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 21時01分15秒 [序二段]
およそ一行空けレスに内容のあるレスは無し
87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 21時18分00秒




88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 22時24分40秒 [三段目]
老眼には優しいかもしれんよ?
89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 23時00分29秒

Army Blocks Entire Guardian Website For Troops In Middle East And Asia

The US military has now blocked access to the entire Guardian website at installations around the world, the paper reported Monday night.

http://www.huffingtonpost.com/2013/07/02/army-guardian-blocked-troops_n_3533036.html
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月02日(火) 23時07分34秒
George W. Bush Defends PRISM: 'I Put That Program In Place To Protect The Country'
http://www.huffingtonpost.com/2013/07/01/george-bush-prism_n_3528249.html
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月02日(火) 23時14分00秒
おい、おまえ英語に堪能なところで翻訳しとけ
エコちゃん秋ちゃんオレヘンちゃんあたりが困るだろ
92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 09時15分17秒
スノーデン容疑者の選択肢狭まる、ドイツなど5カ国が亡命拒否



スノーデン容疑者は現在ロシアのシェレメチェボ空港の乗り換えエリアに滞在しているが、ビザの問題などで国外や空港外に出ることができない状態が続いている。

同容疑者はこれまで計21カ国に亡命を申請。ロシアにも申請していたが、プーチン大統領の報道官は2日、同容疑者が申請を取り下げたことを明らかにした。

このほか申請を受けた国のうち明確に受け入れを拒否しているのは、ブラジル、フィンランド、ドイツ、インド、ポーランドの5カ国。オーストリア、エクアドル、アイスランド、アイルランド、ノルウェー、スペイン、スイスは、自国の領土で申請があれば受け入れの是非を検討するとしている。ボリビア、中国、キューバ、フランス、イタリア、オランダ、ニカラグアは判断を保留している。

一方、ベネズエラだけは亡命の受け入れに前向きな姿勢を示しており、同国のマドゥロ大統領は同容疑者について、「ミサイルを発射したわけでも誰かを殺したわけでもない。彼は人類にとって非常に重要なことをした人物であり、保護に値する」などと述べた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96200520130703
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 10時06分21秒
そもそも守れるのロシアくらいしかないわけだが
一体何をしたいんだろうか
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 10時12分21秒
NBCだっけかな?評論家みたいなおっさんも「こいつはどうも最初からノープランで動いてるっぽい」言うちょった。
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 10時14分33秒
>自国の領土で申請があれば受け入れの是非を検討する

って国はけっこうあるんだからとにかく香港で発表したのがまずかった
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月03日(水) 10時16分53秒
そもそもみんな知ってたけど証拠もないし自分らもやってて突っ込まれると困るから黙ってるだけなんだよな
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 10時30分00秒
ドイツ国内の一般市民の電話盗聴毎月5億件とかEUのシステムハックとかは想定外ちゃうん
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月03日(水) 11時12分33秒 [関脇]
 弁護士で、コーネル大学法科大学院で移民や亡命に関する法律について教えているStephen W. Yale-Loehr氏によると、スノーデン氏は国連の難民に関する条約に基づき、ロシアに難民渡航書類の発行を要請できる可能性がある。同氏は同条約に基づいて難民認定を受けるのに使われる5つの条件の1つを挙げ、「彼は『政治的意見』の要素に該当すると思われる」と述べた。

 スノーデン氏がロシア当局にそのような書類を要請したかは明らかでない。ロシア以外の別の国も、同氏からの亡命申請を受け入れるつもりがあれば、このような書類を交付できるかもしれない。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323751804578582390604754014.html
99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月05日(金) 02時41分10秒
ドイツが本気出すか
http://www.sueddeutsche.de/politik/gauweiler-will-snowden-nach-deutschland-holen-der-mann-ist-ein-zentrales-beweismittel-1.1711736
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月05日(金) 14時35分40秒
米の盗聴、猛批判の仏も…「違法行為」通信傍受

 【パリ=三井美奈】5日付の仏紙ル・モンドは、仏が米国に類似した通信情報の傍受システムを保有していると報じた。

 同紙によると、情報機関・対外治安総局は、パリ本部の地下にある巨大コンピューターに電話やファクスのほか、グーグルやヤフーを通じて交わされる電子メール、ショートメッセージサービス(SMS)の傍受情報を保存。仏国内で交わされる通信だけでなく、外国との交信も対象としていた。受信者や発信者の特定が主な狙いで、中央国内情報局や警察など、ほかの6情報機関も利用できたという。

 仏は治安やテロに関わる情報について、首相が許可した場合に限り、法律で傍受を認めている。だが、同紙は「いつでも、だれに対してもスパイ行為が可能だった」として、対外治安総局の情報収集は「違法行為にあたる」と指摘した。

 オランド仏大統領は、米国が欧州連合(EU)を対象に盗聴していたとの疑惑に対し、「即時中止を求める」と強く批判していた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130705-OYT1T00413.htm
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月05日(金) 15時23分46秒
あの女性スパイ、CIA元職員に求婚?ロシア入国秘策か
http://www.asahi.com/international/update/0704/TKY201307040409.html
102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月06日(土) 12時20分09秒
スノーデン容疑者、ベネズエラが受け入れ表明

 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ロイター通信などによると、南米ベネズエラの反米左派マドゥロ大統領は5日、首都カラカスで演説し、米政府機関による情報監視を暴露したエドワード・スノーデン容疑者(30)について、「人道的な保護を与えることを決めた」と述べ、亡命申請を受け入れる考えを表明した。

 ただ、有効な旅券を持たず、モスクワで空港の乗り継ぎ客用の区域にとどまっているとみられる同容疑者を、ベネズエラに入国させる具体策については言及しなかった。

 これに関連し、マドゥロ氏と同じく反米左派として知られる中米ニカラグアのオルテガ大統領も5日、同容疑者からの亡命申請について「状況が許せば、喜んで受け入れる」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130706-OYT1T00324.htm
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月06日(土) 12時27分13秒
>>100 同じように悪いことをしている奴が一番騒ぐ。
どこかで見たことがありますね。
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月08日(月) 19時48分32秒
情報監視、西欧も米と連携…スノーデン容疑者

 【ベルリン=工藤武人】ドイツの有力誌シュピーゲルは8日の最新号で、米情報機関「国家安全保障局(NSA)」による情報監視問題に関し、ドイツなど西欧諸国の情報機関がNSAと「密接に連携していた」と伝えた。

 NSAの広範な監視活動を暴露した米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が同誌とのインタビューで明らかにした。

 ドイツなど欧州諸国の政府は、NSAによる欧州での情報傍受疑惑の発覚後、「友人の盗聴は容認できない」(メルケル独首相)などと米国への反発を強めてきた。同容疑者の証言は、欧州の情報機関がNSAの活動内容を察知していながら黙認していた可能性を示すもので、欧州各国の政府は自国民に説明を迫られることになりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130708-OYT1T00913.htm
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月11日(木) 10時32分55秒
【スノーデン事件】
中露には「いかなる情報も渡していない」元職員



 米当局から訴追された米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン容疑者(30)は英紙ガーディアンとのインタビューで、中国やロシアに対して「いかなる情報も渡していない」と明らかにした。同紙電子版が10日、伝えた。

 元職員は5月に米国から香港に渡った後、6月23日に空路モスクワに到着。ガーディアンなどによると、香港に滞在していた際、米国家安全保障局(NSA)などの機密情報を保存した4台のノートパソコンを持っていたとされる。

 一部の米有力メディアは、中国当局がスノーデン元職員から機密情報を得たと報じたが、元職員はガーディアンに「(中露両政府とも)私のノートパソコンから何も取っていない」と述べ、疑惑を否定した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130711/amr13071110160007-n1.htm
106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月11日(木) 10時35分14秒
『お。じゃ今からでも口をふさいでおくか』

的な発想になってしまいますやん!
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月11日(木) 11時50分26秒
「サイバーと情報監視は違う」=米、中国にくぎ−戦略対話

 【ワシントン時事】10日開幕した第5回米中戦略・経済対話で、米側は中国に対して、
中国を発信地とするサイバー攻撃と米国家安全保障局(NSA)による情報監視の問題は「同じではない」とくぎを刺した。
その上で、「国家支援のサイバー攻撃」をやめるよう改めて要求した。
 両国間の懸案となっているサイバー問題は、ケリー国務長官と中国の楊潔※(※=竹カンムリに褫のツクリ)国務委員が戦略分野で討議。
中国側による情報監視の問題の指摘について、米政府高官は記者団に対し、「リンゴとオレンジは混同できないと率直に伝えた」と強調した。(2013/07/11-10:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013071100222
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月11日(木) 11時53分50秒
「リンゴとオレンジを潰してミックスジュースにすると美味い」と鳩山氏
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月11日(木) 11時56分24秒
スノーデン氏は裏切り者でなく内部告発者=世論調査

 米政府の個人情報監視活動を暴露した国家安全保障局(NSA)の元契約職員エドワード・スノーデン氏(30)について、有権者の半数以上は裏切り者ではなく内部告発者とみている。

 米キニピアック大学が10日発表した世論調査では、スノーデン氏を内部告発者だと考える有権者が55%、裏切り者だとの見方が34%だった。内部告発者だとの見方は年齢、性別、所得、支持政党を問わず多かった。例外は黒人有権者で、裏切り者との考えが43%、内部告発者が42%と分かれた。
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324195104578598510835118302.html
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月12日(金) 05時11分08秒
CIA元職員のスノウデン氏が再度機密書類を暴露 
MS社、スカイプが米政府との通信傍受に密接に協力 
暗号化の回避手段も提供
http://www.guardian.co.uk/world/2013/jul/11/microsoft-nsa-collaboration-user-data
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月12日(金) 06時04分03秒
まさかカロビのみんなはスカイプでエロいことしてないよな?
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月14日(日) 09時23分06秒
通信記録押収、事前通告を原則に…米司法省指針

 【ワシントン=白川義和】米司法省は12日、テロ対策などの機密情報のメディアへの漏えいを巡る捜査に関し、記者の通信記録を押収する際の手続きを厳しくする新指針を発表した。

 これまでは検察当局が報道機関への事前通告なしに記録を押収できたのを、新指針では事前通告を原則とする。「通常の取材活動」による報道を行った記者には「証拠収集」目的の強制捜査を行わない方針も示された。

 新指針の策定は、検察当局が昨年春、AP通信記者の通話記録を事前通告なしに押収していたことに対し、「報道の自由の侵害」との批判が出ていたことを受けた措置。オバマ大統領が今年5月、司法省に指針の見直しを指示していた。

 現行の指針は、押収に関する報道機関への事前通告は捜査に支障が出ない場合に限って行うとしていた。新指針では、事前通告を行うことで、報道機関が裁判所に押収の差し止めを求めることも可能となった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130713-OYT1T00940.htm
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月14日(日) 10時14分54秒
スノーデン容疑者、露で「亡命容認」の声広がる

 【モスクワ=緒方賢一、ワシントン=山口香子】米政府による情報監視を暴露し、ロシアに「一時亡命」を求める考えを示したエドワード・スノーデン容疑者(30)について、ロシア国内では受け入れるべきだとの意見が強まっている。

 オバマ米政権は、同容疑者の亡命を阻止する構えで、亡命を認めればプーチン露政権は新たな米露対立の火種を抱えることになる。

 モスクワの空港に滞在中のスノーデン容疑者は12日、面会した人権団体の代表らに対し、プーチン大統領が亡命受け入れの条件として提示した、米機密情報をこれ以上暴露するなどの「反米的な活動は行わない」などの条件に同意すると明らかにした。このためロシアが同容疑者の申請を拒む理由はなくなった。

 タス通信によると、同容疑者と面会したロシアの人権問題の専門家は「亡命申請を支援する用意がある」と述べた。インターファクス通信によれば、ナルイシキン露下院議長は同日、「ロシアはスノーデンの亡命を認めるべきだ」と主張するなど、国内では「亡命容認」の声が広がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130714-OYT1T00293.htm
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月15日(月) 08時51分51秒
New Utah NSA center requires 1.7M gallons of water daily to operate
http://www.ksl.com/?sid=25978926&nid=148

NSAがユタに作る新しいデータセンターは毎日170万ガロンの水を使う
コカコーラの工場並み
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 10時32分12秒
【7月15日 AFP】米当局の監視プログラムを暴露して米政府から訴追された米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)
容疑者(30)が香港(Hong Kong)からロシアに移動してから14日で3週間が経った。スノーデン元職員の支持者によれば、彼は米政府に打撃を
与え得る機密情報をまだ持っているという。

 漏えいされた米機密情報を最初に報じた英紙ガーディアン(Guardian)の米国人コラムニスト、グレン・グリーンワルド(Glenn Greenwald)氏は
アルゼンチンの日刊紙ナシオン(La Nacion)に、スノーデン元職員は米政府により大きな「ダメージ」を及ぼし得るデータを所有しているが、
元職員はその情報を公開しないことを選んだと語った。

「スノーデンは米国史上、誰もできなかったほど大きなダメージを米政府に対してすぐにでも与えられる十分な情報を持っている」と、グリーンワルド氏は
同紙に語った。「だが、それは彼の目的ではない」
http://www.afpbb.com/article/politics/2955805/11033073

『もし俺に何かあったら自動的にこれを公開する手筈になってる』
という意味だろか
逆効果な予感
116投稿者:オバマ  投稿日:2013年07月15日(月) 10時42分51秒
スノーデン氏の家族に不幸が訪れないように努力はする
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月15日(月) 11時04分41秒
「知ってるけど俺はしゃべらない」ということは
特にそのことを言う必要がないのになにがしたいんだ。
誰に対する脅しなんだ。誰に対する売込みなんだ。
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 11時06分20秒
だから恩を着せてるつもりなんだろう
しかし・・・
119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 12時19分57秒
どうせ、オバマが日焼けサロンに通っているとかそういう誰でも知っていることだろ。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月15日(月) 13時28分07秒
無人機で空爆したらいいのにね
121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 13時36分32秒
よく暗殺されないな
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月15日(月) 13時51分41秒
あまりに全世界的に顔と存在と主張内容が知れ渡ったから

いまさら不審な死に方したらもう真っ先に疑われるのは明らか


とは言うもののあまり刺激すると何をするかわからん
いざとなれば疑われても開き直ればすむことだし
123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月17日(水) 00時24分42秒
スノーデン容疑者「考え変えた」、ロ大統領が見解

スノーデン容疑者、ロシアに亡命申請書を提出
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130716/erp13071621270009-n1.htm
124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月24日(水) 23時42分56秒
CIA元職員、ロシアが入国許可 米の反発必至

 【モスクワ=田中孝幸】国営ロシア通信などによると、ロシア連邦移民局は24日、米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者に入国許可証を発給した。元職員は米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動を暴露して訴追され、モスクワの空港内に滞在していた。元職員の送還を求めていた米国が入国許可に反発するのは必至だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC24011_U3A720C1EA2000
125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月24日(水) 23時50分36秒
CNN Breaking News ‏@cnnbrk 7分

Lawyer: Snowden hasn't yet received document that would allow him outside of Moscow airport. http://on.cnn.com/1aIqmej
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月27日(土) 08時15分23秒
CIA元職員に死刑求刑せず 米司法省が確約

 米司法省は26日、ホルダー長官がロシア政府に対し、モスクワの空港に滞在する米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者が米国に送還された場合、
死刑を求刑することはないと確約したことを明らかにした。

 同省はホルダー氏がロシア側に送った23日付の書簡を公表。書簡は、ロシアに一時亡命を申請した元職員が「米国に送還されれば死刑や拷問に遭う
可能性がある」と主張していることに対し「完全な誤りだ」と反論、ロシアに送還を求めた。

 書簡は、元職員について、現時点の容疑で死刑になることはないと説明。死刑適用可能な罪状が加わっても米政府として、死刑を求めることはないと明言。
さらに、米国内で拷問は違法だと指摘。元職員が公開の裁判で証言する権利もあるとし、亡命申請には根拠がないと強調している。(ワシントン=共同)
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57815970X20C13A7FF1000/
127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月27日(土) 08時16分29秒
※ただし事故死や自殺はアリ
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年07月31日(水) 08時38分47秒
米機密情報「知っていた」=暴露に新発見なし−ロシア副首相

 【モスクワ時事】ロシアのロゴジン副首相(軍需産業担当)は、元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者(30)が
暴露した米機密情報をロシア側が分析した結果として「われわれが以前から知っていた内容だった」と明らかにした。プーチン大統領と
29日に会談した後、地元記者団に語った。
 ロゴジン副首相は、ロシアのIT専門家が暴露内容を分析したが、「何ら新しいことは見つけられなかった」と指摘。
「ロシア当局は別のルートから把握していた」と説明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013073000837

ぶっちゃけすぎちゃう・・・それともはったり?
129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 09時21分30秒
俺だって知ってたしな・・・
130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 09時57分30秒
またまた・・・
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 10時17分01秒
知らなかったの130さんだけ
132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 10時28分40秒
漠然と『色々やってんだろな〜』と想像するのは誰でもやる
がしかしそれではロシアと同じように「知っていた」ことにはならん
133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 10時33分12秒
想像じゃなく知ってたよ
ソースは怪しいけど確信してた
134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 10時36分08秒
ブリュッセルのEUのとかドイツのとかを?
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 10時40分15秒
なんつーか信用の出来なさについては信用できる
136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月31日(水) 11時00分59秒
ソースはオタフク
137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月01日(木) 14時56分04秒

アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局が大量の個人情報を収集していた問題で、イギリスの新聞は31日、
NSAが職員用に作成したマニュアルを入手し、メールアドレスから個人情報を集めていた手法が明らかになったと伝えました。

これはイギリスの新聞、ガーディアンが31日、問題を告発したCIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容
疑者から提供を受けたものだとして、NSAのマニュアルをホームページに公開したものです。

それによりますとNSAは「エックス・キースコア」と名付けられた独自のシステムを使い、監視対象者のメールアドレス
を入力するだけで、メールの内容やソーシャル・ネットワークでのやりとり、ホームページの閲覧履歴などを把握していた
ということです。

マニュアルの中でNSAは、このシステムについて「一般の人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
として、2008年までに300人のテロリストを拘束したと説明しています。

アメリカでは市民の通信傍受には裁判所の令状が必要とされていますが、ガーディアンによりますと、今回のシステムはこ
うした手続きは取らずに使われていたということです。

ガーディアンに対してNSAは「エックス・キースコア」の存在を認めたうえで「アメリカや同盟国の軍を守るためのもの
であり、海外の情報機関を対象にしたものである」として、正当な監視活動であることを強調しています。

8月1日 13時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/k10013456301000.html
138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月01日(木) 15時20分09秒
まず生きて出れない…ウィキリークスに公電漏えいのブラッドリー・マニング兵に最大136年の刑
http://www.gizmodo.jp/2013/08/136.html
139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月02日(金) 00時30分56秒
スノーデン容疑者、ロシアの難民資格取得
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE97000820130801
140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月02日(金) 10時12分14秒
「一時」亡命ってのはどっちの希望なのか
両方かな
141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月03日(土) 06時43分33秒
英テレコムなど、英機関の盗聴に協力か 独メディア

 【ベルリン=松井健】ドイツの公共放送局・北ドイツ放送と南ドイツ新聞は2日、ブリティッシュ・テレコム社やボーダフォン社などの大手通信会社が独自に盗聴ソフトを開発し、報酬を得るなど、英国の情報機関・政府通信本部(GCHQ)のネット上での傍受にこれまで知られていた以上に協力していた、と報じた。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が所持していた2009年の文書から判明したとしている。
http://www.asahi.com/international/update/0803/TKY201308020551.html
142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月10日(土) 08時56分40秒
Snowdenが使っていたとされるメールプロバイダが突然閉鎖, アメリカ企業を信ずるなとメッセージを遺す

合衆国国家安全保障局(National Security Agency, NSA)を内部告発したEdward Snowdenにメールサービスを提供していたとされる企業が、次のような不吉なメッセージを遺して突然閉鎖した: “私がこの決定に至った経緯をみなさんと共有することは、違法となります。そのことがとても残念です”。そのメールプロバイダ企業LavabitのオーナーLadar Levisonは、同社のホームページ上でさらに続けて、“みなさまには、合衆国政府とすこしでも関連のある企業にご自分のプライベートデータを委(ゆだ)ねないことを、強くお勧めします”、と述べている。

メッセージの全文を下に添付するが、その中でLevisonは、政府機関に箝口令を命じられた、とほのめかしている。そして、“今後もこのまま政府の犯罪の共犯者であり続けるか、それとも愛するLavabit社を閉鎖するか、の決断を迫られた”、と言っている。

Human Rights WatchのTanya Lokishinaによると、Snowdenのメールアドレスはドメインがlavabit.comだった。Levisonは今回のメッセージの読者に対して、彼の裁判費用の寄付と、政府に情報の透明性を強制する法律の成立を支援することを、求めている。

しかし、少なくとも今審議されている法案の中には、Levisonを助けてくれそうなものはない。いちばんましな、Zoe Lofgren下院議員(CrunchGovの評価ランク: A)提出の法案は、テク企業に、Foreign Intelligence Surveillance Act(FISA)関連の法廷データの一般提供を求めている。しかしそのSurveillance Order Reporting Act法案には、箝口令下にある者が関連情報を公開してもよい、という条項はない。
http://jp.techcrunch.com/2013/08/09/20130808snowdens-alleged-email-provider-shuts-down-warns-against-trusting-u-s-companies/
143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月10日(土) 09時58分20秒
こえーな
144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月10日(土) 22時17分48秒
プーチン政権は「反米的」…オバマ大統領が批判

 【ワシントン=山口香子】米露の外務・国防担当閣僚会合(2プラス2)が9日、ワシントンで行われた。

 シリア情勢やミサイル防衛(MD)問題などの懸案で前進はなく、双方は諸問題を継続協議することで合意した。中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者(30)のロシアへの一時亡命を契機に悪化した米露の対立が浮き彫りになった。

 オバマ米大統領は9日の記者会見で、ロシアのプーチン政権が「反米的」で「冷戦期の対立を想起させる」と批判し、「我々は立ち止まり、ロシアの方向性を判断するべきだ」と述べて、ロシア側の出方を見極める考えを示した。

 オバマ大統領は、スノーデン問題を機に9月に予定されていた米露首脳会談の中止を決めたばかり。大統領は、同問題はシリアや人権問題など多岐にわたる米露の対立の「一問題に過ぎない」と強調した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130810-OYT1T00430.htm
145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月13日(火) 16時44分49秒
ドイツ、アメリカと相互のスパイ禁止協定交渉へ

 【ベルリン=工藤武人】ドイツのポファラ首相府長官は12日、記者団に対し、米国家安全保障局(NSA)による情報監視問題に関連し、ドイツが米国との間で、互いの国でのスパイ活動を禁じる協定の締結交渉を開始する方針を明らかにした。

 同長官によると、産業スパイも協定の対象に含む見通し。既に両国は交渉開始に向け接触しており、今月中にも協議が始まるという。同長官は、独米間の協定締結が「西側の情報機関の協力関係を規定する新たな基準になりうる」と述べ、交渉に意欲を示した。ただ、同長官は、情報監視活動の規制方法など具体的な内容には言及しなかった。

 ナチスや旧東独が国家を挙げて市民生活を厳しく監視した歴史があるドイツでは、米国のみならずNSAと協力関係にあった独情報機関や、情報機関を統括する同長官への批判が噴出している。9月22日に独連邦議会(下院)選挙を控え、同長官は米国と協定を結ぶ方針を示すことで事態収拾を図った可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130813-OYT1T00368.htm
146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月13日(火) 17時14分29秒
意味あんのか?
147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月13日(火) 17時35分26秒
これからは盗聴器とかみっけたら即違約金●●ユーロゲット
お掃除スタッフのやる気もUP
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月20日(火) 15時22分00秒
NSA関連情報の入ったコンピュータを英政府捜査官が破壊--The Guardianが暴露

http://japan.cnet.com/news/society/35036155/
149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月22日(木) 00時30分44秒

Wikileaksに米軍イラク空爆動画をリークしたマニング上等兵 懲役35年

BREAKING: Judge sentences Bradley Manning to 35 years in prison for giving US secrets to WikiLeaks. -MM
http://twitter.com/AP/status/370188282715705344

150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月22日(木) 03時18分08秒
あんがい短いね
死ぬ前には出れそうだ
151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月22日(木) 08時08分37秒
そうそう
てっきり200年とか300年とかかと思ってた
152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月22日(木) 08時40分05秒
一番罪が重い利敵行為の部分が無罪になったのが大きい
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月22日(木) 09時15分25秒
全然大きな話題にならんけど>>148もすごい話
154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月22日(木) 14時13分19秒
NSA、情報収集慣行を正しく伝えず―秘密裁判所が11年に違憲と指摘
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323480904579027863078548376.html
155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月23日(金) 16時45分05秒
機密漏えいで禁錮刑の米上等兵、女性への性転換を希望
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE97M01420130823
156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月23日(金) 16時56分46秒
>>148の件
ガーディアン紙への英政府の行動、欧州評議会や英国議員から批判
http://wired.jp/2013/08/23/council-of-europe-letter-theresa-may/
157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月23日(金) 17時00分06秒
>前大法官のファルコナー男爵は、ミランダ氏が拘束される根拠となった「2000年テロリズム法案」の起草に協力した人物だが、今回の件ではメイ内務大臣を公然と批判し、ミランダ氏の拘束には法的根拠がないと述べている。

>一方、米国政府はこの状況から距離を置いている。米国政府も新聞社にファイルを破壊するよう強制するようなことがあるかという質問に対し、「そうした行為が適切となる状況を想像することは非常に難しい」と述べるにとどまった。


うはw
158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月24日(土) 10時28分14秒

NSA paid millions to cover Prism compliance costs for tech companies

• Top-secret files show first evidence of financial relationship
• Prism companies include Google and Yahoo, says NSA
• Costs were incurred after 2011 Fisa court ruling
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/23/nsa-prism-costs-tech-companies-paid
159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月24日(土) 22時30分14秒
英米紙、情報監視報道で提携=ガーディアン、NYタイムズと

時事通信 8月24日(土)15時22分配信

 【ニューヨーク時事】英紙ガーディアンは23日、米英当局による情報監視活動をめぐる報道で、米有力紙ニューヨーク・タイムズと提携すると発表した。監視問題の報道を続けるガーディアン紙に対し、英政府が圧力を強めているため、言論の自由を記者に保障する米国のメディアと組むことで報道のルートを確保する構えだ。
 ガーディアン紙は、元米中央情報局(CIA)職員スノーデン容疑者から入手した資料の一部をタイムズ紙に提供。両紙は英情報機関・政府通信本部(GCHQ)に関する報道で協力する。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130824-00000059-jij-n_ame
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月26日(月) 15時38分01秒
米NSAが国連本部も盗聴、ビデオ会議の暗号解読=独誌

同誌はこのプログラムが「テロリストの阻止とはほとんど関連がない」としている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97P02420130826
161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月27日(火) 12時58分47秒
グーグルは漢だった!
http://japan.cnet.com/news/business/35036419/
162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月28日(水) 09時18分02秒
>>159

New York Times down in possible 'malicious attack'
http://money.cnn.com/2013/08/27/technology/security/new-york-times-hacked/
163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月28日(水) 09時20分04秒
New York Times web site hacked; Twitter also reportedly hacked
http://abclocal.go.com/wabc/story?section=news/technology&id=9221044
164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月06日(金) 14時13分35秒

米英、秘密裏に暗号解読プログラム開発 ネット企業が協力

 【ロンドン=共同】英紙ガーディアン(電子版)は5日、米英両政府による個人情報収集活動について、
 両国の通信傍受機関がインターネット企業の協力を得て、ネット上の通信に掛けられている暗号を解読できる仕組みを
 秘密裏に企業側のシステムにもぐり込ませていた、と報じた。

 米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者から提供された内部文書の内容としている。

 ネット上での買い物や銀行決済などで使われている暗号を解読して個人情報を得ることが可能で、同紙は
 ネット企業が利用者に保障している通信の秘密はほごにされている、と指摘した。

 内部文書によると、米国家安全保障局(NSA)は2010年に暗号を解読できるプログラムを開発。
 ネット上の情報を大量に入手できるようになり、年間約2億5千万ドル(約250億円)をこのプログラムに投じている。

 英政府通信本部(GCHQ)は内部文書で
 「われわれがこうした情報を利用できることが国民に知られれば、好ましくない認識が広まる」としていた。

 同紙は政府筋から「この件を報道されると、情報収集活動が難しくなる可能性がある」として、
 記事にしないよう要請を受けたとしている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0600K_W3A900C1EB2000/
165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年09月06日(金) 15時34分20秒
スノーデンてジェイソンボーンのファンなんかな?
情報提供先をガーディアン紙に指定って偶然とは思えん
今改めてジェイソンボーン3とか見るとニントモカントモ・・・
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月08日(日) 21時45分57秒
プライバシーもはや存在せず=カスペルスキー・ラボCEO
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323438704579058403517940162.html
167投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月09日(月) 16時17分00秒

米国家安全保障局(NSA)はTorの暗号化された通信記録を把握しています―米テクノロジーメディア

セキュリティ専門家ロバート・グラハム氏によるとTorの通信プロトコルは米NSAによって
読まれているそうです。Torの中継トールサーバの大半はVer2.2未満であり
1024ビットのRSA/DH暗号化が行われていますが、これは公然とNSAによってクラックされており、
NSAの保有する非常に高価なカスタムチップにより、通信から数時間のディレイの後にデコードされ平文化、解読されているそうです。

これは何を意味しているのでしょうか?Torはあなたの匿名性を守り、匿名ブラウジング、
記者、自由の戦士といった脚光をあびる人々が使っていますが
その匿名性は脆いものです。同じようにセキュア通信規格であるとされるSSLに関しても同様です。

詳細 米メディアTechCrunch "The NSA Can Read Some Encrypted Tor Traffic" (ソース英語) 2013/9/7
http://techcrunch.com/2013/09/07/the-nsa-can-read-some-encrypted-tor-traffic/
168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年09月12日(木) 11時43分44秒
米諜報機関、2011年に231件のサイバー攻撃を行っていた
http://security.slashdot.jp/story/13/09/03/0225237/
169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月16日(月) 13時06分35秒

NSA、国際クレジットカード情報も監視(Der Spiegel報道)
Mike Butcher View Staff Page 2013年9月16日

ドイツのDer Spegel紙 ― このところ急速にNSA暴露列車に乗り込んできた ― は今日(米国時間9/15)、NSAが国際クレジットカード取引に関心を持ち、Visaを含む複数の会社の支払い処理を監視する方法を発見した可能性がある、と 報じた。Spiegelは、NSAが金銭フローを追跡するために、独自の財務データベースまで構築していると書いている。

同紙は、2011年にNSAは同局の「Tracfin」と呼ばれる「金銭追跡」部門経由で1.8億件の取引記録を処理したことが、元NSA契約社員で漏洩人のエドワード・スノーデンから入手した情報に基づいわかったと書いている。情報の殆どはクレジットカード取引によるものだ。

同紙はさらに、NSAはヨーロッパ、中東、およびアフリカを監視する目的で、Visaなどの大規模クレジットカード会社の顧客取引データを標的にしていたと主張している。しかし、Visaはこれを否定している

TracfinのデータバンクにはSWIFTネットワークも含まれているとSpeigelは言う。これは銀行が取引情報を安全に送るためのネットワークであり、NSAは様々な銀行のプリンター・トラフィックを監視することによって情報を入手した可能性がある。

しかしSpiegelが暴露した文書によると、諜報局職員でさえも、この種の「リッチな個人情報満載」のデータを監視することに懸念を抱いているという。たしかにリッチなデータだ。
http://jp.techcrunch.com/2013/09/16/20130915nsa-allegedly-spies-on-international-credit-card-transactions/
170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月27日(金) 19時50分37秒
米NSA、モハメド・アリ氏らも盗聴対象に

 【ワシントン=白川義和】米ジョージ・ワシントン大の国家安全保障公文書館は25日、米情報機関の国家安全保障局(NSA)が1960〜70年代、ベトナム戦争に反対していた著名人を盗聴していたことが政府の機密解除文書で裏付けられたと発表した。

 同館の請求に基づき、政府が最近開示した文書では、黒人公民権運動指導者のマーチン・ルーサー・キング牧師やボクシングの元世界ヘビー級王者モハメド・アリ氏、米紙ワシントン・ポストやニューヨーク・タイムズの著名コラムニストらが盗聴などの監視対象に挙げられていた。

 ベトナム反戦運動への外国勢力の関与を調べるのが目的だったとみられる。同館は「米政府が監視対象を公開したのは初めてだろう」と評価している。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130927-OYT1T00058.htm
171投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(6周年)  投稿日:2013年10月21日(月) 22時50分10秒
米国NSAがフランス国内の通話を年間億単位で傍受
ルモンド紙の報道に騒然

BBC News - Snowden leaks: France summons US envoy over spying claims
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-24607880
172投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月23日(水) 10時53分40秒
フランスに続いてイタリアも
http://rt.com/news/nsa-italy-spying-revelations-561/
173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月24日(木) 07時00分18秒
米機関が独首相の携帯を盗聴と報道 

米情報機関がメルケル独首相の携帯電話通話を盗聴していた疑いが強いと独週刊誌(電子版)が報道。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102401000764.html

ここ最近急にまたガンガンきちょるな
174投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月24日(木) 07時00分54秒
オバマ大統領が盗聴を否定 

米大統領報道官は、オバマ大統領がメルケル首相との電話会談で首相の携帯盗聴を否定したと発言。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102401000771.html
175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月25日(金) 10時34分33秒
米、各国指導者多数を盗聴か 

英紙ガーディアン・電子版、米国家安全保障局(NSA)が各国の指導者35人の電話盗聴と報じた。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102501001272.html
176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月25日(金) 15時39分39秒
>各国の指導者35人

こうなってくると逆に盗聴されておかないとなんかバカにされた感
177投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月25日(金) 17時04分08秒
半島の下半分の国とか盗聴されてなさそう
178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月25日(金) 17時20分08秒
日本なんか盗聴されてもいないのだだ漏れしてそう
179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月25日(金) 18時07分04秒
日本は自ら詳細なリポートを作って毎日送っていそう
180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月26日(土) 13時24分29秒
米情報機関“スパイ疑惑”でEUが調査団派遣へ

アメリカの情報機関がフランスやドイツで電話などを盗聴したとされる問題で、EU=ヨーロッパ連合がアメリカに調査団を派遣する方針を固めました。

 ロイター通信によりますと、EU議会は、28日にも人権委員会のメンバーをワシントンに派遣し、NSA=米国家安全保障局のドイツやフランスでの盗聴疑惑について、アメリカ政府に説明を求める方針です。メルケル首相の携帯電話が盗聴された疑いがあるドイツ政府も独自に、首相府の職員や情報機関の幹部らからなる調査団をアメリカに派遣するとしています。また、ドイツとフランスは、25日まで開かれていたEU首脳会議の場で、この問題について、今後、アメリカと協議する考えを表明しました。盗聴などのスパイ行為を制限するルール作りなどについて、年末までにアメリカとの合意を目指す考えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000014815.html
181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 08時10分41秒
米が日本に傍受協力打診 中国情報が狙いか

米国の情報機関、国家安全保障局(NSA)が2011年ごろ、日本政府に対し、光ファイバーケーブルを使ってやりとりされる
電子メールや電話などの個人情報の傍受に協力するよう打診していたことが26日、分かった。

複数の関係筋が明らかにした。

中国の国際光回線をはじめ、アジア太平洋をつなぐ多くの光ケーブルは日本を経由することから、中国情報の収集が狙いだったとみられる。
日本側は法的制約や情報要員の不足を理由に要請に応じなかったという。

http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102601002217.html

民主すげえ!
182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 09時01分51秒
そこで秘密保護法案でトリモロス
183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月27日(日) 09時25分42秒
独週刊誌、「2002年から独首相盗聴か」 

米情報機関の独首相盗聴疑惑で、独誌は同首相が2002年から携帯を盗聴されていた疑いと報道。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102701001226.html
184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 09時28分14秒
独メディア「首相の携帯10年以上傍受」 10月27日 4時38分

 アメリカの情報機関がドイツのメルケル首相の携帯電話を盗聴していた疑いについて、
ドイツのメディアは、メルケル首相の携帯電話が10年以上に渡って傍受の対象になって
いた可能性が極めて高いと伝え、アメリカへの反発が一段と強まることも予想されます。

 これは、ドイツの有力な週刊誌「シュピーゲル」が、アメリカのNSA=国家安全保障局の
機密文書を入手し明らかになったとして、26日に伝えたものです。

 それによりますと、メルケル首相の携帯電話が、2002年からことし6月ごろまでの10年
以上にわたって傍受の対象になっていた可能性が極めて高いということです。

 NSAは、CIA=中央情報局と共に、ベルリンのアメリカ大使館から高性能のアンテナを
使って首相府など政府関連の施設の通信を傍受していたということですが、その目的が
メルケル首相の電話の通話内容だったのか、それともいつ誰と通話したかなど通信記録の
収集だったのかは不明だとしています。

 また、シュピーゲルは、同じような通信の傍受がヨーロッパを含む世界およそ80か所で
行われていたと伝えています。

 ドイツの複数のメディアは、アメリカのオバマ大統領が23日、メルケル首相との電話会談で、
首相の携帯電話の通信傍受について知らなかったと釈明したと伝えていますが、長期間に
わたる傍受の疑いが新たに持ち上がったことで、アメリカへの反発が一段と強まることも予想されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131027/k10015584961000.html
185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 10時02分56秒
独誌、オバマ大統領が謝罪と報道 

米情報機関の独首相盗聴疑惑で、独週刊誌は、米大統領が独首相との電話会談で謝罪したと報じた。
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013102701001240.html
186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月27日(日) 12時48分41秒
傍受問題 「首相携帯は問題ない」
10月24日 13時22分

菅官房長官は午前の記者会見で、ドイツ政府が、メルケル首相の携帯電話がアメリカの情報機関の傍受の対象になっている可能性があると明らかにしたことに関連して、安倍総理大臣の携帯電話は問題ないという認識を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015518001000.html
187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 13時04分05秒
問題ないというか必要がない
188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月27日(日) 13時44分11秒
自由にいつでも聞いていいことになってるってことだな
189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月28日(月) 10時17分55秒
盗聴、目に余る…米の情報監視に反対するデモ

ワシントンで行われた米政府の情報監視に反対するデモ(ロイター)

 26日、ワシントンで米政府による情報監視に反対するデモが行われた。

 「盗聴をやめろ」と書かれたメガネをかけて抗議する人もいた。

 主催者によると2000人以上が参加し、国家安全保障局(NSA)による監視活動を暴露した元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者への支持も表明された。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131028-OYT1T00211.htm
190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月28日(月) 20時18分21秒 [幕下]
独首相ら盗聴、国家安全保障局(NSA)が独断か・・・オバマ大統領知らされず

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は27日、米政府高官らが、国家安全保障局(NSA)が
ドイツのメルケル首相を含む外国指導者約35人を盗聴していたことを認めたと報じた。

ただ、オバマ大統領は知らされておらず、内部調査で判明後、ホワイトハウスの指示でメルケル氏ら一部指導者への盗聴は既に中止されたという。
NSAが独自の判断で盗聴を行っていたことを示しており、情報活動に対する監視の在り方が厳しく問われそうだ。

同高官は同紙に対し、盗聴対象者は「NSAで決めている。大統領はこの種のことは決裁しない」と述べ、オバマ氏は知らなかったと強調。
手続きの見直しを進めていると明らかにした。

同紙によると、中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者による一連の暴露を受け、
オバマ政権が情報活動見直しに向けて夏に始めた内部調査の結果、NSAがメルケル氏ら約35人の外国指導者を盗聴していたことが判明した。

メルケル氏らへの盗聴はすぐに中止されたが、他の指導者の一部については有益な情報をもたらしているとして継続。
さらに盗聴対象から外しても、通話の相手が盗聴対象となっているなど技術的に即時中止が困難なケースもあるという。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2802Z_Y3A021C1EB2000/
191投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月29日(火) 00時49分57秒
米NSA、スペインで1か月に6000万件以上の通話を監視

スペインの全国紙ムンド(El Mundo)は28日、米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)が
スペインで1か月間に6050万件の通話を監視していたと報じた。

記事によると、NSAは通話の発信元と発信先、通話時間を監視していたという。記事には、30日間に
行われた通話の追跡を示した機密資料のグラフが掲載された。

同記事は米ブロガーのグレン・グリーンウォルド(Glenn Greenwald)氏が、米当局に訴追された米中央情報局(CIA)
元職員のエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が入手した資料をもとに共同執筆した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3002255
192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月29日(火) 01時03分59秒
盗聴問題で揺れる米国家安全保障局(NSA)が2012年12月から約1カ月間で、
全世界で1248億件の電話を盗聴していた疑いが浮上している。
イタリア主要紙が28日、暴露サイトの情報として一斉に伝えた。NSAが標的とした疑いのある国には、
メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。
伊紙コリエラ・デラ・セラによると、暴露サイト「クリプトム」が明らかにした盗聴期間は12年12月10日〜13年1月8日。
NSAは通話相手やその電話番号、通話時間などのデータを把握した。
国別の盗聴件数は、アフガニスタン220億件、パキスタン128億件、イラン17億件。
同盟国ではドイツ3億6000万件、フランス7000万件、イタリア4600万件な

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102800934

> メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。


菅官房長官「安倍総理大臣の携帯電話は問題ない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015518001000.html
193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年10月29日(火) 06時03分57秒
米国家安全保障局(NSA)が少なくとも三つのプログラムを組み合わせることで、インターネットや携帯電話などのほぼ世界中の通信記録を対象に収集、
分析していたことがNSA元幹部らの証言でわかった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部告発した活動の全体像が浮かび上がった。

 朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。

 それによると、NSAは「アップストリーム」というシステムを使い、サンフランシスコやニューヨークなど
の付近で主に海底の光ファイバーケーブルの情報を直接収集していた。北米には基幹ケーブルなどのネット設備が集中し
、世界各地域から送信されるデータの8割以上が経由する。こうした利点を活用し、情報を写し取るものだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131028000960_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/TKY201310270368.html
194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年10月31日(木) 20時46分15秒
NSA、グーグルと米ヤフーのクラウドに「思いのまま」アクセスか--米報道

 米国家安全保障局(NSA)はGoogleとYahooの世界中のデータセンターを結ぶ
プライベート光ファイバネットワークに秘密裏にアクセスしており、両社のサービス
利用者のメタデータやコンテンツを「思いのままに」入手できるという。
The Washington Postが報じた。

 英国の諜報機関である政府通信本部(Government Communications Headquarters:
GCHQ)との共同プロジェクトで「MUSCULAR」と呼ばれるプログラムの下、NSAは
海外でのアクセスによって、地理的に分散されたGoogleとYahooのデータ「クラウド」
(ここにはユーザーデータの複数のコピーが暗号化されていない状態で保存されて
いる)間を流れるデータを傍受している、と同紙は報じた。同記事は、NSAの元契約
職員であるEdward Snowden氏と匿名の「事情通の関係者」がリークした文書を引用している。

 そうしたデータには、例えば、「Gmail」アカウントや「Google Drive」ファイル内の情報が
含まれる可能性がある。

 Googleは同紙に宛てた声明の中で、「われわれは、政府が当社データセンター間を
流れるトラフィックを傍受しているとの主張に戸惑っている。そのような活動が行われて
いることは承知していない」と述べた。

 Yahooは同紙に対して、「われわれは厳格な管理体制を敷いて、自社のデータセンター
のセキュリティを保護している。NSAやそのほかのいかなる政府機関にも当社データ
センターへのアクセスを許可したことはない」と述べた。

 同紙は、「ホワイトハウス関係者と、NSAを監督する米国家情報長官室は、NSAが
海外でGoogleとYahooのネットワークに侵入しているとの主張について肯定も否定もせず、
理由を説明することもしなかった」と報じている。
(以下ソース)
http://japan.cnet.com/news/society/35039237/
195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月01日(金) 07時11分33秒
スノーデン容疑者、露ネット関連企業に就職へ

 【モスクワ=田村雄】インターファクス通信によると、米国の情報監視システムを暴露し、ロシアに一時亡命した元中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者が11月1日、ロシアのインターネット関連企業に就職する。

 同容疑者を支援する弁護士が10月31日、「ロシアの大企業の一つで働き始める。仕事はロシア有数の(インターネット)サイトを発展させることだ」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131031-OYT1T01338.htm
196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月01日(金) 11時21分17秒

米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外

 アメリカの情報機関による通信傍受への国際的な批判が高まるなか、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカは、
イギリスやオーストラリアといった一部の同盟国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいるものの、日本など
それ以外の同盟国は諜報活動の対象となっていることを明らかにしました。

 ヨーロッパなどのメディアは、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者が持ち出した情報をもとに、アメリカのNSA
=国家安全保障局がドイツのメルケル首相の携帯電話の盗聴などを行っていたと伝え、アメリカに対する国際的な批判が高まって
います。

 この問題を巡って、アメリカ政府の当局者はNHKの取材に対し、アメリカはイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの
4つの国との間で互いに諜報活動を行わないという取り決めを結んでいることを明らかにしました。

 英語圏のこれら5か国は「ファイブ・アイズ」とも呼ばれ、第2次世界大戦当時から世界各地で連携して諜報活動を行うなど、情報収集
を巡っては「特別な関係」を続けてきたということです。

 この当局者によりますと、それ以外の同盟国である日本やドイツなどは、アメリカの情報機関による諜報活動の対象となっていると
いうことです。

 また、アメリカは世界各地のアメリカ軍基地や大使館に情報収集を行う拠点を設けていて、日本国内にも通信を傍受するための施設
があるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/t10015729711000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/K10057297111_1311010511_1311010535_01.jpg
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月01日(金) 16時26分28秒
>>195
ある意味公開自殺かとも思われたが結局うまくやったな
198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月03日(日) 09時09分17秒
イギリスの新聞「ガーディアン」は、フランスやドイツなどヨーロッパ各国の情報機関が、
インターネットなどの通信を傍受するためのシステムを開発していたと伝え、各国政府は、今後、説明を求められることになりそうです。

これは「ガーディアン」が、アメリカのCIA=中央情報局の元職員、スノーデン容疑者から提供された文書を基に報じたものです。
記事は、2008年にイギリスの情報機関がまとめた資料を基にしており、
ドイツやフランスのほか、スウェーデン、スペイン、オランダの情報活動について伝えています。
このうちドイツの情報機関について、「極めて高い技術を持ち、すでにインターネット通信のかなりのデータを読み取ることができている」とし、
イギリスの情報機関が、ドイツに、法的な規制をかいくぐって情報収集を行う方法などを助言したこともあるとしています。
またフランスでは、民間の通信会社と水面下で接触しながら、イギリスとフランスの情報機関が技術の交換をしていたとしています。
アメリカの情報機関による通信傍受を巡る問題では、ドイツのメルケル首相の携帯電話が盗聴されていた疑いが浮上したほか、
フランスでも大量の通信が傍受されていたとメディアが伝え、それぞれの政府がアメリカに抗議する事態となっていました。
今回、ドイツやフランスなどの情報機関も通信傍受のシステムを開発していたと報じられたことで、各国政府は、今後説明を求められることになりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131103/k10015770931000.html
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月03日(日) 15時38分01秒
まず自分とこの説明しろ
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月05日(火) 05時34分09秒
スノーデン「日本は米NSAの重点監視対象。科学技術・外交・経済の三分野」

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131104-OYT1T00539.htm
201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月05日(火) 12時09分34秒
結局日本って常に諜報戦で負けてるって感じだな。
世界最強の諜報機関を作ればいいのに。
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月05日(火) 12時12分08秒
絶対ニンジャって言われる
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月05日(火) 12時19分14秒
N・・・NIPON
I・・・INFORMATION&SECRET
N・・・ん?
J・・・JAPAN
Y・・・やらしい
A・・・ASOCIATION
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月05日(火) 13時57分10秒
「日本のスパイが捕まったという話を聞かないから、日本の諜報機関は世界一優秀に違いない、さすが忍者の子孫だ」みたいなジョークがあるらしい
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月05日(火) 14時00分28秒
自民・小野寺防衛大臣、NSAによる日本盗聴報道について「あくまで新聞が言ってるだけ!信じたくない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131105/k10015802801000.html
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月06日(水) 11時14分30秒
日本人は外交とか国際政治とかがそもそも向いてない
207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月06日(水) 11時40分57秒
全くだ
おのおの小さいコミュニティで引きこもって生産して比較的向いてるやつがやり取りするくらいまでだな
つまり村だ
それが向いていた
鎖国政策は正しかった
208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月06日(水) 20時00分30秒
マッカーサーの言葉「日本人は12歳」というのはヨーロッパでとうに近代化を済ませていたドイツと比べてまだ発展途上だった日本のことを将来性のある少年に喩えて言ったとされているけど
そうじゃなくて日本人はいつまで経ってもガキというか中二病というか十代の子供と同じだなぁと思わざるを得ないね
209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月18日(月) 11時19分13秒
外交官の利用ホテル、監視されていた…世界中
読売新聞 11月18日(月)10時37分配信


 【ベルリン=工藤武人】ドイツ誌シュピーゲルは17日、英情報機関・政府通信本部(GCHQ)が
世界各地のホテルの予約状況を監視し、各国外交官や政府代表の動向を把握していたと報じた。

 対象ホテルは少なくとも350か所あり、2010年から監視システムを運用しているという。

 同誌によると、GCHQは、各国の外交官らがよく利用するホテルのコンピューター予約システムを
監視。政府関係者に特徴的な電子メールのアドレスなどから宿泊予定を突き止めると、GCHQの
「技術部門」が、客室の電話盗聴やインターネットの通信傍受に向けた準備に取りかかる仕組みに
なっている。コードネームは、「ロイヤル・コンシェルジュ」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000354-yom-int
210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月30日(土) 08時40分22秒
米NSA、イスラム過激派のポルノ閲覧を監視
http://www.afpbb.com/articles/-/3004194?ctm_campaign=txt_topics

米国家安全保障局が、急進的なイスラム主義者の信用を傷つける目的で、インターネット上のポルノ利用状況を監視していたことが分かった。
米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」が27日、米中央情報局のエドワード・スノーデン元職員が暴露した米機密文書を基に報じた。

機密文書は、「先に出された急進化に関するシギント(SIGINT、通信や信号を通じた情報収集活動)の評価報告書で、扇動者の公私の振る舞いに矛盾がある場合、その威信は特に失墜するとみられることが示された…
これらの弱点の中には、露呈すると本当に聖戦の大義に一身をささげているのかという疑念を生じさせ、扇動者の威信の低下や消失につながるものもあるだろう」とするとともに、
過激派の威信が傷つく可能性がある例として「オンラインで露骨な性描写を閲覧したり、未熟な少女との会話で露骨に口説くような言葉を使用したりすること」を挙げている。

機密文書によると、NSAは暴力的な過激主義者たちを扇動していた6人を監視し、扇動者が偽善の証拠を突きつけられた際にどのようなダメージを受けるのか調べた。
NSAの監視対象になった6人は扇動的なスピーチをするイスラム急進派と見なされていたが、この機密文書の中ではテロ計画に関与しているとはされていないという。
ハフィントン・ポストは、これらの人物の身元と居住地の詳細は明らかにしていないが、6人全員が米国外に居住しており、うち1人は米国籍か米国の永住権を持っていることを意味する「米国人」と記載されていたという。
米情報機関はハフィントン・ポストの報道を否定しておらず、この機密文書の信ぴょう性に疑問を呈してもいない。

米国自由人権協会のジャミール・ジェーファー法務次長は、「この報道は、個人が最も公にしたくない情報への自由なアクセスを情報機関に与えるとどうなるかということを嫌な形で思い起こさせた。
このようなことは独裁国の秘密警察のやり方だと思うのが普通だが、世界をリードする民主主義国が──そして世界最大級の情報機関が──このような戦術を使っていたとは、まさに背筋が凍る思いだ」と述べた。(c)AFP
211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月07日(土) 00時36分05秒
ロイター:米英政府からの機密漏洩を公開した英ガーディアン紙 英警察がテロ容疑で捜索の可能性 British news staff may face terrorism charges over Snowden leaks
http://www.reuters.com/article/2013/12/03/us-britain-snowden-guardian-idUSBRE9B20TL20131203
212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月15日(日) 14時19分24秒
米IT8社、政府に情報監視活動の見直し求める

【ニューヨーク=越前谷知子】米アップル、マイクロソフトなど米IT(情報技術)8社は9日、
オバマ米大統領と米議会に、米国家安全保障局(NSA)による情報監視活動について、見直しを求める書簡を送ったと発表した。

書簡の中で、8社は政府による個人情報の収集について、「憲法で保障されている個人の権利より、国家の利益を優先し、
我々の自由を損なっている」と指摘。
その上で、法制度で個人情報の収集を制限し、透明性の高い監視活動にするよう求めた。

書簡は、アップル、マイクロソフト、グーグル、フェイスブック、ツイッター、リンクトイン、ヤフー、AOLの8社の連名で提出された。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131210-OYT1T00445.htm

FBとかツイッターとかのライバルに負けちゃいられない
カロビも早速おてがみ出そう
213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年12月21日(土) 17時15分45秒
 【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は20日、米英両国の情報機関の監視対象リストに国連児童基金(ユニセフ)や欧州連合(EU)、
イスラエル首相などが含まれていたと報じた。米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者から提供された機密文書で明らかになったとしている。

 リストには、国際医療援助団体「世界の医療団」(本部パリ)や西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)も含まれていた。

2013/12/21 08:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122101001169.html

てことは完璧にカロビも監視されてるな
214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月23日(月) 13時41分41秒
イスラエル、首相らに対する米監視活動を非難
2013.12.23 Mon posted at 11:17 JST


(CNN) 米英両国の情報当局がイスラエルの首相や国防相の電子メールなどを監視していたとの報道に対し、
シュタイニッツ・イスラエル情報相の報道官は22日、「容認できない不当な行為だ」と不快感をあらわにした。

英紙ガーディアンや米紙ニューヨーク・タイムズ、独誌シュピーゲルは20日、エドワード・スノーデン元中央情報局(CIA)職員が
公開した2009年初めの機密文書に基づく情報として、英南西部の施設から1000以上の団体や個人の通信が監視されていたと伝えた。
シュピーゲルによると、イスラエルについては首相ら少なくとも4つの名が対象リストに含まれていた。

米国家安全保障局(NSA)の報道官はこの報道を受け、米政府は他国と同様に外国の情報を収集していると、従来の説明を繰り返した。
機密文書の内容自体はどの記事にも掲載されず、それぞれの団体や個人について収集された情報の量は明らかでない。

NSAの情報収集活動に対する同盟国の反発が相次ぐなか、オバマ米大統領は活動の見直しに取り組んでいる。
諮問委員会が先週提出した40項目の勧告を検討したうえで、休暇明けの来年1月には方針を表明する見通しだ。


http://www.cnn.co.jp/tech/35041772.html
215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2013年12月24日(火) 22時14分44秒
スノーデン容疑者、露で「目的は達成された」

 【ワシントン=白川義和】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は23日、米中央情報局(CIA)の元職員で、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動の実態を暴露したエドワード・スノーデン容疑者(30)のインタビューを報じた。

 今年8月にロシアへの一時亡命を認められ、同国に滞在中のスノーデン容疑者は、「私がやろうとしたことはすべて正当性が実証された」と強調し、「目的は達成された」と語った。

 ロシアへの一時亡命後、同容疑者が対面でインタビューを受けたのは初めて。

 同容疑者は「米政府は、すべての情報の把握を望んでいる。問題はそれを許すべきかどうかだ」と述べ、NSAによる電話通話記録の大量収集を暴露した動機を語った。「私は社会を変革したかったのではない。社会に自ら変革すべきかどうかを決める機会を与えたかったのだ」とも述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131224-OYT1T01267.htm
216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年12月26日(木) 15時36分43秒
Snowden wish you a Merry Christmas
http://www.usatoday.com/story/news/world/2013/12/25/pope-queen-snowden-christmas-wishes/4200023/
やせたんちゃう
217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年12月29日(日) 00時07分50秒
NSA collection of phone data is lawful, federal judge rules
http://www.washingtonpost.com/world/national-security/nsa-collection-of-phone-data-is-lawful-federal-judge-rules/2013/12/27/4b99d96a-6f19-11e3-a523-fe73f0ff6b8d_story.html
218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月10日(金) 10時03分25秒
ストールマン氏が語る「巨大な監視エンジンと民主主義の危機」
http://ascii.jp/elem/000/000/856/856012/
219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年01月12日(日) 19時06分48秒
TAO

米帝NSAの盗聴グッズカタログがやばすぎる 米帝機密資料画像有
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389515010/
220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月19日(日) 09時48分54秒
米大統領、中ロ異質論を展開 両国の人権状況を批判
2014.1.18 15:49 )

オバマ米大統領は情報収集活動の改革策を発表した17日の演説で、中国とロシアの人権状況を
批判する一方「米国はプライバシーや個人の尊厳の保護で先頭に立ってきた」と述べ、
中ロは異質の社会との認識を強調した。米中、米ロ関係にも影を落としそうだ。

米国家安全保障局(NSA)の秘密情報収集を暴露した中央情報局(CIA)元職員ス
ノーデン容疑者の亡命を受け入れたロシアと、香港経由の渡航を許した中国への意趣返しとみられる。

大統領は演説で「中国が情報収集活動について開かれた議論を行ったり、ロシアがプライバシーに
関する市民の懸念を考慮したりするとは誰も思っていない」と述べ、人権重視をうたう米国との
違いを際立たせた。

安全保障とプライバシー保護の両立という難しい論争を経て「われわれはより強くなる」と述べ、
民主的な社会を追求する人類の歩みを「リードしなければならないのは米国だ」と訴えた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140118/amr14011815510010-n1.htm
221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月23日(木) 02時18分26秒

WikiLeaks認証済みアカウント ‏@wikileaks

Tomorrow: Live chat with Edward #Snowden, 8pm GMT, 3pm EST http://freesnowden.is/_2476.html #nsa #asksnowden
https://twitter.com/wikileaks/status/426037275244630016
222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年01月27日(月) 15時53分06秒
スノーデン氏 ロシア到着後初めてTVインタビューに応じる
26.01.2014, 11:16

米国家安全保障局(NSA)の機密情報を暴露した米中央情報局の元職員
スノーデン氏が、ロシアに到着してから初めてTVインタビューに応じた。
ドイツのテレビNDRがサイトで報じた。
NDRによると、スノーデン氏は、秘密が厳格に守られた中、ジャーナリストで
ドキュメンタリストのヒューバートザイペル氏と対談した。
スノーデン氏はインタビューの中で、NSAは産業スパイも行っていると述べた。
スノーデン氏は、「例えばNSAは、国家安全保障問題と関係を持たないシーメンスも
利用しているという情報がある」と語った。
 スノーデン氏は、機密文書を所持していないことを認めた。スノーデン氏によると、
全ての文書はジャーナリストに渡したという。
 スノーデン氏へのインタビュー完全版は、グリニッジ標準時で1月26日午後10時
からNDRで放映される。
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_26/127838264/


米情報機関、産業スパイ活動も 元職員が独テレビに証言

 【ベルリン共同】米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集活動を暴露し、
ロシアに亡命中の米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者は26日夜に
ドイツ公共放送ARDが放送したインタビューで、NSAが安全保障上の目的だけ
でなく、産業スパイとしても活動していると証言した。

 元職員は「米政府当局者は私を殺したいと思っている」とも述べ、身の危険を
感じていると訴えた。ARDによると、元職員が昨年8月にロシア亡命後、テレビの
インビューに応じるのは初。(以下ソース)
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012701001278.html
http://img.47news.jp/PN/201401/PN2014012701001309.-.-.CI0003.jpg
223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年01月28日(火) 14時00分05秒
Spy Agencies Scour Phone Apps for Personal Data
http://www.nytimes.com/2014/01/28/world/spy-agencies-scour-phone-apps-for-personal-data.html
224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年01月30日(木) 09時40分52秒
スノーデン氏が候補に=今年のノーベル平和賞

米当局による情報監視の実態を暴露し訴追された元中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者が
今年のノーベル平和賞の候補に推薦された。AFP通信が29日伝えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000143-jij-eurp
225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年01月31日(金) 21時02分53秒
Canadian spies illegally tracked travellers using free airport Wifi
http://boingboing.net/2014/01/31/canadian-spies-illegally-track.html
226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月28日(金) 18時44分31秒
ウェブカメラで盗撮 - 英GCHQ、世界中のYahoo!ユーザーの画像を収集

英諜報機関のGCHQが、世界中のYahoo!ユーザーのPCに付属するウェブカメラで撮影された画像を秘密裏に収集・保存していたとする話を英Guardianが報じている。

これは、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)元NSA職員が新たに公開した文書から明らかになったもの。同文書によれば、「Optic Nerve」と呼ばれるこの監視プログラムは、GCHQが犯罪者などのターゲットを監視するための自動顔認識システムの実験として行われていたという。この実験は2008年から少なくとも2012年まで続き、画像が収集されたYahoo!ユーザーの数は、2008年の6か月間だけで180万人以上に上ったという。なおこの実験には米国家安全保障局(NSA)も協力していたとされている。

「Optic Nerve」では、ビデオチャット中のユーザーの画像を5分ごとに記録しており、なかにはユーザーのヌード画像などプライバシー性の高い画像も多数含まれていたとされる。また収集した画像へのアクセスについては制限がかけられ、監視員がアクセスできたのはメタデータのみになっていたとの記述もあるという。

Yahoo!自体は同プログラムには関わっておらず、同社の広報担当者は今回の報道について、「われわれのユーザーに対する前代未聞のプライバシー侵害」と憤りを示しているという。なお、Yahooユーザーへの監視についてはこれまで、NSAがユーザーのEメールアドレス帳やインスタントメッセンジャーのともだちリストなどを収集していたことも明らかになっていた。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201402281620.html
227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年02月28日(金) 18時46分52秒
>Yahoo!自体は同プログラムには関わっておらず

でどうやってその「Optic Nerve」をインストールしたのか書いてないこの記者って
228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月11日(火) 01時33分05秒
Edward Snowden at SXSW on Monday, March 10: Room and Livecast Details
http://sxsw.com/interactive/news/2014/edward-snowden-sxsw-monday-march-10-room-and-livecast-details
229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月11日(火) 01時38分34秒
LIVE NOW: Edward #Snowden speaks about #NSA surveillance in first video stream
http://rt.com/on-air/edward-snowden-nsa-festival-/
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月12日(水) 01時27分15秒
スノーデン容疑者、米カンファレンスにビデオで出席

米政府による監視活動を告発した、元米中央情報局(CIA)職員のエドワード・スノーデン容疑者が、
テキサス州オースティンで開催されているIT(情報技術)関連のカンファレンス「South By Southwest(SXSW)」のセッションに、
ライブビデオを通じて現地時間2014年3月10日に参加したことを、ウォール・ストリート・ジャーナルやフォーブス、ニューヨーク・タイムズ、SFGateなど複数の米メディアが報じた。

スノーデン氏は、米Google(グーグル)の「Hangouts(ハングアウト)」サービスを介してロシアのモスクワから出席。
企業に対して、ユーザーを政府の盗聴から保護するためにより優れたエンドツーエンドの暗号化手段を導入すべきだ、と強く呼びかけた。

セッションには、米自由人権協会(ACLU)の主席テクノロジストChristopher Soghoian氏と、
ACLUディレクターでスノーデン氏の法律顧問でもあるBen Wizner氏も出席した。
Soghoian氏は、スノーデン氏の行動によって米国家安全保障局(NSA)の盗聴活動が明るみに出たことをきっかけに、
大手技術企業が透明性向上に努めていることに言及し、「彼(スノーデン氏)の暴露がインターネットセキュリティーを向上させた」と強調した。

スノーデン氏は、再び同じことをするかとの質問には「もちろん」と答え、
「私は米国憲法を支持し擁護すると誓った。米国憲法は大々的に侵害されている」と述べた。
今回のSXSWはプライバシーと盗聴活動が主なテーマとなっており、
2014年3月8日には内部告発サイト「WikiLeaks」の創設者Julian Assange氏もセッションに出席したという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1101E_R10C14A3000000/
231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 11時22分58秒
米FacebookのMark Zuckerberg最高経営責任者(CEO)は、Barack Obama米大統領に電話し、米政府の監視活動に関して抗議したことを、現地時間2014年3月13日に明らかにした。

 Zuckerberg氏は自身のFacebookアカウントからの投稿において、「インターネットが強力でありつづけるにはインターネットをセキュアに維持しなければならない」として、
Facebookが実行してきたセキュリティ確保のための取り組みに言及。ユーザーや企業がこぞってインターネットをより良いものにしようと取り組んでいると述べ、「それ故、
繰り返し報じられる米政府の行為に困惑し、失望している。米政府はインターネットの擁護者となるべきで、脅威者であってはならない」と不満を露わにした。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140314/543502/
232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 11時45分49秒
一企業のトップが大統領と直接電話で話せるもんなのか
233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 13時17分55秒
アメリカ大統領は企業のトップからの会談を申し込まれた場合スケジュールに余裕があれば受けるみたいですよ
日本の首相とはちがいますよね
234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 13時21分51秒
日本の首相なんて、相手が大企業のトップだったらスケジュールに
余裕がなくても受けるんじゃないか
235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 13時25分40秒
どうだろうね
日本の政治屋は金と票にならなきゃ相手にしないっていうから
いくら大企業でも相手次第なんじゃないかな
236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 13時29分21秒
FBはある意味すでに世界的な公共機関じゃん
237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月15日(土) 13時41分25秒 [吉]願望:時間がかかる
これがカロビのトップだったら
238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月16日(日) 23時36分44秒
In sudden announcement, US to give up control of DNS root zone

Signs point to fallout from NSA spying that lead to "multi-stakeholder" model.
http://arstechnica.com/tech-policy/2014/03/in-sudden-announcement-us-to-give-up-control-of-dns-root-zone/
239投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月18日(火) 16時15分33秒
NSA、大規模なハッキングを目的に自動システムを開発か
http://japan.cnet.com/news/society/35045166/
240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月18日(火) 16時17分38秒
NSAがFacebook偽装の報道を否定、海外メディアが声明文に注目
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140317/543982/
241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月19日(水) 10時00分23秒

外国での通話内容全て記録=数十億件、再生も可能―米紙
時事通信 3月19日 9時23分配信

 【ワシントン時事】
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は18日、特定の外国の領域内で交わされた
全ての電話の通話内容を記録・保管する情報監視システムを米国家安全保障局(NSA)が構築していたと伝えた。
少なくとも1カ国で既に運用を開始。このほか6カ国が標的になっている可能性がある。
 同紙が元中央情報局(CIA)職員スノーデン容疑者から提供された資料などを基に報じたところでは
 このシステムの利用は2009年に始まり、11年には1カ国を対象に本格運用を開始した。
NSAは標的の国で「全ての会話」を記録し、数十億件を30日間保管している。
「会話記録の巻き戻しや再生」も可能だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000032-jij-n_ame
242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月19日(水) 11時51分34秒
>特定の外国の領域内で交わされた全ての電話の通話内容を記録・保管

その国の内部での工作なしで出来るんならすごいし恐い
243投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月19日(水) 11時59分24秒
ずいぶん前なのでソース持ってくるの面倒だけど
英国に米国のそういう施設があって首相とかの通話を記録してたというニュースがあった
本当なら同盟国にもやってると驚いた記憶が
244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月23日(日) 19時37分01秒
中国通信機器大手を監視か 米NSA、軍との関係調査

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は22日、米国家安全保障局(NSA)が中国の通信機器大手、華為技術
(ファーウェイ)の本社サーバーに侵入し、任正非最高経営責任者(CEO)らの通信を監視していたと報じた。

2007年ごろから始まった作戦で、同社と中国人民解放軍とのつながりを探ることや、同社製品を購入した
国のコンピューターや通信網への侵入・監視が目的。オバマ大統領の命令があれば、こうした国々への
サイバー攻撃を仕掛けることも想定されたという。

米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者から入手した機密文書を基に伝えた。任CEOは軍出身で、
米国ではスパイ行為につながる危険性などを理由にファーウェイ製品を排除する動きもある。同社は一貫して
解放軍との関係を否定している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140323/chn14032316590004-n1.htm
245投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月31日(月) 13時09分11秒

30日発売のドイツ週刊誌シュピーゲルは、米情報機関の盗聴行為などの
是非を判断する米秘密裁判所「外国情報監視裁判所」が、
国家安全保障局(NSA)に対し、日本を監視対象とすることを
許可していたと報じた。許可した時期や具体的な内容には触れていない。

http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
246投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年03月31日(月) 13時50分31秒
 米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が所持していた機密資料から判明したとされる。
シュピーゲルによると、秘密裁判所は2013年3月7日、ドイツに対する監視の許可を出した。

 日本やドイツのほかに中国、ロシア、ブラジル、メキシコ、ベネズエラ、スーダン、イエメンなどに許可が出ていた。

http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/30/0006822848.shtml
247投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年03月31日(月) 18時12分50秒
米NSA、世界の政治指導者122人監視…独誌
2014年03月30日 21時17分

 【ベルリン=工藤武人】ドイツの有力誌シュピーゲル(電子版)は29日、米国家安全保障局(NSA)が、メルケル独首相ら世界各国の政治指導者の通信内容をアルファベット順に保管し、監視対象者は2009年5月だけで122人に上っていたと伝えた。

 米中央情報局(CIA)元職員、エドワード・スノーデン容疑者(30)が所持していた機密資料に基づくもので、ウクライナのチモシェンコ元首相らも含まれていたという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140330-OYT1T00237.html
248投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年04月15日(火) 23時44分51秒
ピュリツァー賞にCIA元職員提供の機密文書報道
4月15日 10時35分

ピュリツァー賞にCIA元職員提供の機密文書報道
アメリカの優れた報道などに贈られるピュリツァー賞が14日発表され、CIA=中央情報局の
元職員が提供した機密文書を基にアメリカの情報機関が個人情報を収集していた実態を
明らかにした、イギリスのガーディアンとアメリカのワシントン・ポストが受賞しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140415/k10013744161000.html

ええ話や
249投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年05月12日(月) 09時12分44秒
元CIA職員入手の「内部資料」出版へ
5月12日 5時15分

アメリカのCIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容疑者が入手したアメリカの情報機関の内部資料をまとめたとされる本が、今月、出版されることになり、日本も通信傍受の対象になっていたことなどが書かれていて、今後、波紋を呼びそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/t10014370571000.html
250投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年05月12日(月) 10時40分28秒

暴露:スノーデンが私に託したファイル [単行本(ソフトカバー)]
グレン・グリーンウォルド (著), 田口俊樹 (翻訳), 濱野大道 (翻訳), 武藤陽生 (翻訳)
価格: ¥ 1,836 通常配送無料 詳細
http://www.amazon.co.jp/dp/4105066919/
251投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年05月28日(水) 22時54分24秒
スノーデン元職員「私は元スパイ」 米テレビに明かす

【AFP=時事】米NBCニュース(NBC News)は27日、米政府の国内外における大規模な情報収集活動を暴露し
ロシアに亡命した米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)の元職員、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者が、
自分は米情報機関で「スパイとしての訓練」を受け、「海外での秘密任務」に従事していたと語ったインタビューの抜粋を放送した。

スノーデン元職員はこれまで、一連の暴露を行う前には米情報機関で地位の低い契約職員として働いていたともされていた。
だが元職員は、亡命後初となる米国メディアとのインタビューでこれを否定。
「私は昔ながらの意味でのスパイとして訓練を受けた。実際とは別の仕事に就いていることを装いながら
海外で暮らしていた。本名とは違う名前も与えられていた」と語った。

また、米中央情報局(Central Intelligence Agency、CIA)とNSAの
「技術専門家」として極秘の任務にあたり、米国防情報局(Defense Intelligence Agency、DIA)では教官の立場にもあったと主張。

 さらに、「私は単独で行動し、他の情報員をスカウトすることもなかった。私の仕事は、
米国に有利に働くシステムを作ることだった。現場という最も低いレベルから、最も高いレベルまで、
あらゆるレベルでこの職務にあたった」「私が地位の低いシステム管理者であり、
自分が何を言っているかも理解していないという主張は、いささか誤解を招くものだ」などと述べた。
先週に行われたインタビューは、28日に全編が放送される予定だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000030-jij_afp-int
252投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月02日(月) 18時47分27秒
【6月2日 AFP】米政府の大規模な情報収集活動を暴露した後、訴追を逃れるためにロシアに一時亡命した米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)の元職員、
エドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者は、1日のテレビ・インタビューで、ブラジルに亡命を申請したことを明らかにした。

ブラジルに在住の米国人記者グレン・グリーンウォルド(Glenn Greenwald)氏と共にブラジルのテレビ局グロボ(Globo TV)のインタビューを受けたスノーデン元職員は、
同国を含む複数の国に正式に亡命を申請したと述べた上で、「ブラジルに住めたら嬉しい」と語った。

ただ、ブラジル外務省は、スノーデン元職員から正式な亡命申請は受けていないとしている。

スノーデン元職員はインタビューで、亡命は人道的見地から認められるべきであり、どの国に対しても亡命許可と引き換えに機密文書を提供するつもりはないと言明。
ただ、英国やブラジルなどの他国を対象とした米当局による情報収集活動について、まだ公表していない文書はあるとも語った。

http://www.afpbb.com/articles/-/3016544
253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月07日(土) 22時21分25秒
https://twitter.com/hashtag/DontSpyOnUs?src=hash
254投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年06月12日(木) 21時59分47秒
iPhoneは電源を切っても盗聴される スノーデン氏が暴露
http://www.xinhuaxia.jp/social/37558
255投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年06月25日(水) 23時33分32秒

スマホにマルウェアを感染させ個人の行動を監視する政府向けのサービス「Galileo」の存在が明らかに [GIGAZINE]

スマートフォンにマルウェアを感染させることで、GPSを使って居場所を特定したり、マイクやカメラを遠隔操作し
て周囲の状況を把握したり、カレンダーアプリやFacebookの内容をチェックしたり、メールを盗み見したりして特
定の個人を徹底監視する極悪サービス「Galileo(ガリレオ)」が各国政府機関向けに提供されていることが明ら
かになりました。なお、Galileoでは、「スマートフォンに送り込まれるマルウェアがアンチウィルスソフトでは検出
できない」ことをうたい文句にしているとのことです。

セキュリティソフト会社Kaspersky Labとトロント大学の研究所Citizen Labは、個人監視ツール「Galileo」の存在
とどのようにしてスマートフォンをハッキングしているのかなどについて詳細なレポートを発表しました。

http://gigazine.net/news/20140625-hacking-team-rcs-galileo/
256投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年07月03日(木) 20時22分00秒
3 July 2014

NSA Hacks TOR in Germany, Calls Users Extremists

http://cryptome.org/2014/07/nsa-tor-de.htm
257投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年07月04日(金) 20時53分57秒
NSAはどのようにしてTorによる通信を解析しているのか?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/nsator-4d78.html
258投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年07月22日(火) 09時57分02秒

iOSにユーザー監視の「隠し機能」? 
科学捜査の専門家が発表
iOSに詳しい専門家が、iOSに隠された「バックドア」を発見したと発表した。

 米AppleのiOSに、捜査当局などがユーザー監視に使うための「バックドア」が
隠されているのが見つかったとして、科学捜査の専門家がハッカーカンファレンスや学術誌に論文を発表した。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1407/22/news045.html
259投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年07月22日(火) 21時22分12秒
『The Guardian』紙は7月17日、モスクワのホテルで、米国家安全保障局(NSA)の内部告発者である
エドワード・スノーデンのインタヴューを行い、その様子を17分の動画にまとめて公開した。

それによれば同氏は、NSAの職員が「日常業務の一環」で傍受したヌード写真をみんなで回覧していた場面に
「何度も遭遇」したという。

この取材の中で、スノーデン氏はさまざまな点について語っており、キューバにある米国の収容所
グアンタナモ湾収容キャンプに自分が送られる可能性は常にあると述べた。
また、自身がロシアのスパイやエージェントだという説をきっぱりと否定し、そうした主張を「でたらめ」だと一蹴した。

http://wired.jp/2014/07/22/snowden-nsa-nude-photos/
260投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年08月07日(木) 19時48分58秒
Edward Snowden Get 3 More Years In Russia
261投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年08月15日(金) 20時13分38秒
スノーデン氏が米誌に明かしたサイバー戦秘密兵器「Monster Mind」の存在

米WIRED誌の取材に、ロシアに亡命中のスノーデン氏が応えた
米国が、サイバー戦の秘密兵器「Monster Mind」を開発していると暴露
他国からの私的なアクセスに、侵入して作動できるという
http://news.livedoor.com/article/detail/9149431/ 
262投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年09月12日(金) 07時21分43秒
これはひどい

US government threatened to fine Yahoo $250k a day if it failed to take part in PRISM

http://www.washingtonpost.com/business/technology/us-threatened-massive-fine-to-force-yahoo-to-release-data/2014/09/11/38a7f69e-39e8-11e4-9c9f-ebb47272e40e_story.html
263投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年09月12日(金) 17時18分09秒
米政府がヤフーに圧力 個人情報提供迫り「拒否なら1日25万ドル罰金科す」 米紙

 米紙ワシントン・ポスト電子版は11日、米政府が2008年にインターネットサービス大手ヤフーに対し、保有する個人情報を国家安全保障局(NSA)に提供しない場合、1日当たり25万ドル(約2680万円)の罰金を科すと迫り、同社に強い圧力をかけていたと報じた。

 複数のIT大手から個人情報を得たNSAの秘密情報収集活動「プリズム」の一環。機密解除された裁判資料で判明した。

 ヤフーは不特定多数の個人情報を求められたため反発し、憲法違反として裁判所に異議を申し立てたが敗訴、最終的に情報提供を強いられた。

 NSAはプリズムによって、不特定多数の個人情報を収集。いつ誰にメールを送ったかに関する情報が対象となり、メールの内容は含まれていないとされる。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/140912/wor1409120023-n1.html
264投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年10月30日(木) 14時32分43秒

「第2のスノーデン」を捜査:100万人のデータベースをリークした人物か
米連邦当局は、エドワード・スノーデンに続く情報漏洩者の捜査を始めた模様だ。当局がテロリストの可能性があるとして監視する100万人が含まれるデータベースなどをリークしたと見られている。
http://wired.jp/2014/10/29/second-intelligence-leaker/
265投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月21日(金) 23時21分15秒
Detekt ― Free Anti-Malware Tool To Detect Govt. Surveillance Malware
http://thehackernews.com/2014/11/detekt-free-anti-malware-tool-to-detect_20.html
266投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年02月08日(日) 01時52分24秒
英米情報機関の個人情報共有「違法だった」
2月7日 5時23分

通信の傍受を通じて大量の個人情報を収集しているイギリスとアメリカの情報機関が、手続きを十分公表しないまま
個人情報を共有していたことは違法だったとする判断をイギリスの審判所が示し、訴えを起こした人権団体側は
過去のデータは消去すべきだと主張しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150207/k10015287851000.html

これは一体
267投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年02月08日(日) 01時53分39秒
>ただ審判所は、審理が始まって以降、情報を共有する際のGCHQの手続きが公表されたため、現在は合法だとしています。
>これについて人権団体は、違法に収集された情報は削除されるべきだなどと主張していますが、
>イギリス政府は審判所の判断は現在のGCHQの活動に変更を求めるものではないとしています。

なるほど
268投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年02月12日(木) 12時01分49秒
米国CIAの元職員のエドワルド・スノーデン氏は、 ロシアの永住権を取得し、今やロシアにすっかり適応し、 ロシア語まで話し始めている。

スノーデン氏の弁護士、アナトーリー・クチェレナ氏の話では、 スノーデン氏は「以前と同じくロシア企業に勤務しており、 給与額も自身の資格に応じているため、生活には十分足りている」 。「今の生活に満足しており、彼はすでにロシア語を話しはじめ、 個々の単語も覚えた。万事順調で、 ロシアからどこかへ出て行こうとしているとの情報はない。」 タス通信が報じた。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_12/282835348/
269投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年02月17日(火) 13時12分32秒
世界で最も高度かつプロのサイバー攻撃集団The Equation Group--その正体は
http://japan.zdnet.com/article/35060498/
270投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年02月18日(水) 14時26分56秒
2015年02月18日 10時26分24秒
HDDのファームウェアに感染するマルウェアが登場、逃れる術はないことが判明
http://gigazine.net/news/20150218-hdd-firmware-malware/
271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年02月21日(土) 13時09分38秒
The NSA Reportedly Stole Millions Of SIM Encryption Keys To Gather Private Data
http://techcrunch.com/2015/02/19/the-nsa-reportedly-stole-millions-of-sim-encryption-keys-to-gather-private-data/
272投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年02月24日(火) 17時11分22秒
スノーデンだけど何か質問ある?
http://www.reddit.com/r/IAmA/comments/2wwdep/we_are_edward_snowden_laura_poitras_and_glenn/
273投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年02月28日(土) 10時29分19秒
超わかりやすい解説

携帯暗号鍵を盗む? 米英情報機関がハッキングの疑い
http://digital.asahi.com/articles/ASH2V3PZMH2VUHBI00R.html
274投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2015年03月03日(火) 23時56分45秒
元CIA職員のスノーデン容疑者「米国帰国を希望」

米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集活動を暴露し、
ロシアに政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の弁護士は3日、
同容疑者が米国への帰国を希望していると語った。インタファクス通信が伝えた。
同容疑者には米国、ロシア双方の弁護団がおり、弁護士は「(帰国)実現のためにできる全てのことを行っている」と語った。ただ実現性は不明。
弁護士によると、同容疑者は現在ロシア国内で生活し、警備を付けた状態で買い物や余暇を楽しむ生活を送っているという。

http://www.sankei.com/world/news/150303/wor1503030050-n1.html

えー
275投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年03月04日(水) 00時02分46秒
帰ってもろくな目に遭わないと思うがなあ
276投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年03月04日(水) 18時05分13秒 [末吉]争事:負けるが勝ち
>この欠陥は「FREAK」と呼ばれ

>「米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)が全ての外国の暗号通信を解読できるようにするため
>米政府の圧力下で導入された…意図的に脆弱にされたエクスポート暗号スイートのクラス」にあるとしている。
>グリーン氏は、NSAや米連邦捜査局(FBI)が管理するサイトにさえサイバー攻撃に弱いと考えられるものがあるとブログで指摘した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3041423
277投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年03月04日(水) 18時55分49秒
SSLの深刻な脆弱性「FREAK」が明らかに--ウェブサイトの3分の1に影響か

http://japan.zdnet.com/article/35061288/
278投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年03月11日(水) 18時20分55秒
NSAの通信監視傍受が米国憲法違反として、ウィキペディア財団や人権団体が共同でNSAを提訴。NSAノーコメント。
279投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年03月12日(木) 08時52分51秒
2015年 03月 11日 15:48 JST

[ウェリントン 11日 ロイター] - ニュージーランドが米国などに協力し、日本や中国などのアジア諸国の通信を傍受していたことが明らかになった。

米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動を告白したスノーデン容疑者が入手した文書から判明したと、ニュージーランド・ヘラルド紙が同日、報じた。

文書によると、傍受の対象となったのは、ニュージーランドの最大貿易国である中国や友好国とされている日本のほか、北朝鮮、イラン、南極大陸、その他、
貿易相手であるアジアの国々約20カ国。
ニュージーランドの情報機関である政府通信保安局(GCSB)が、同国と監視活動で同盟を結ぶ、「ファイブ・アイズ」の
米国、オーストラリア、英国、カナダに情報を流していた。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0M70D720150311
280投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年03月31日(火) 00時22分00秒
米国家安全保障局本部前で1人死亡 

米東部メリーランド州の国家安全保障局本部前で1人が死亡、1人が負傷。原因は不明。CNNテレビが報道。
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015033001002493.html
281投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年03月31日(火) 00時24分31秒 [大吉]願望:かなう
NSA shooting: One dead and at least two injured
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-32121316
282投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年03月31日(火) 00時28分11秒
一応動画あり
http://www.dailymail.co.uk/video/news/video-1171417/One-dead-two-injured-shooting-outside-NSA-headquarters.html
283投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年03月31日(火) 01時01分15秒
FBI、テロとの関連性否定 

米国家安全保障局本部前で起こった銃撃事件について、FBIがロとの関連性はないとみている、とAP通信。
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015033001002505.html
284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年05月08日(金) 14時28分04秒
米連邦高裁、スノーデン氏が暴露したNSAの大量情報収集活動を違法と判断

【5月8日 AFP】米巡回区連邦控訴裁判所(連邦高裁)は7日、国家安全保障局(National Security Agency、NSA)
による国民の通話記録の大規模な収集活動について、議会が認めた範囲を超えているとして、違法との判断を示した。
?ニューヨーク(New York)州などを管轄する第2巡回区連邦控訴裁は97ページに及ぶ意見書の中で、
大量情報収集の根拠とされた法律が「ここで問題になっている、見境のない情報収集の範囲を認めると解釈されたことは一度もない」と指摘した。

違法の判断が下されたこの訴訟は、エドワード・スノーデン(Edward Snowden)元NSA職員が漏えいした文書から、
大規模な情報収集プログラムの存在が明らかになったことを受けて、
米最大の人権擁護団体「アメリカ自由人権協会(American Civil Liberties Union、ACLU)」がNSAと連邦捜査局(FBI)を相手取って起こしていた。
同裁判所は、通話記録の大規模収集の違憲性については踏み込まなかったものの、
政府は愛国者法第215条で米連邦議会が意図した範囲から著しく逸脱したと指摘した。

愛国者法は当局によるテロ阻止を可能にすることを目的とした法律。NSAによるテロの脅威に関係する
人物らの国外での追跡、またFBIによる国内の情報収集活動は、同法が法的根拠となっている。(c)AFP/Rob Lever
http://www.afpbb.com/articles/-/3047779
285投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年05月22日(金) 12時27分59秒
米NSA、グーグルなどのアプリストアを狙う?ハッキング計画

http://www.afpbb.com/articles/-/3049464
286投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年06月02日(火) 09時35分56秒
https://twitter.com/CNNPolitics/status/605327122576617472

さすがに額面通り受け取る人は少ない
287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年06月04日(木) 19時49分03秒
「米国自由法」可決 NSAの情報収集活動に制限

http://www.cnn.co.jp/usa/35065388.html
288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年06月27日(土) 15時28分06秒
フランス、スノーデン氏とアサンジ氏の亡命受け入れを検討

フランス法相のクリスチャーヌ・トビラ氏は、フランスが
エドワード・スノーデン容疑者とジュリアン・アサンジ容疑者の亡命を認めるかの問いについて、
「(受け入れても)何ら不思議ではない」と述べた。

ウィキリークス創設者のアサンジ容疑者は、2010年に女性に性的暴行をした容疑による
スウェーデンへの送還を避けるため、2年以上ロンドンのエクアドル大使館に滞在する事を余儀なくされている。
また米政府契約職員のスノーデン容疑者は、連邦の調査内容を大々的にリークしてからはロシアに滞在し続けている。

トビラ法相は、「もしフランスがエドワード・スノーデン氏とジュリアン・アサンジ氏に対して亡命のオファーをかけても、
私は何ら不思議には思わない。現実に起こりうる事だ」とCNN系列局のBFMTVに語った。
彼女はそれが彼女の意向ではなく、フランスの首相と大統領の意向である事を強調した。

http://edition.cnn.com/2015/06/25/europe/france-assange-snowden-asylum/index.html
289投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年07月31日(金) 17時34分11秒
【速報】米NSA、日本の内閣や各省庁、三菱などを盗聴か:Wikileaksが暴露
http://newclassic.jp/26728
290投稿者:ちくわぶ  投稿日:2015年07月31日(金) 18時25分23秒
日米同盟の成れの果てか・・
291投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年08月01日(土) 13時33分37秒
米国務省「日本政府から抗議ない」

 米情報機関・国家安全保障局(NSA)が日本政府や日銀、日本企業を対象に
 電話を盗聴していたと内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した問題で、
米国務省のトナー副報道官は7月31日の記者会見で
「機密とされる文書の公表については答えられない」と述べるにとどめた。

 トナー副報道官は、盗聴疑惑の問題で「日本政府から公式あるいは非公式な抗議を我々は受けていない」とも強調。
「日本がこれを問題視しているとは認識していないが、仮に日本がそうであったとしても、我々は話し合い、
情報共有を含む緊密な協力関係の継続を期待している」と述べた。

 また、ウィキリークスがNSAによる通商交渉に関する日本政府内の動きを掌握した報告書を公表したことについても、
 現在行われている環太平洋経済連携協定(TPP)交渉には影響しないとの認識を示し、
「日米関係はアジア太平洋地域の平和と繁栄の基軸であり続け、我々はさらなる関係強化を望む」と述べた。

 朝日新聞はNSAに対し、事実関係の確認とコメントを求めたが、31日夜までに返答はなかった。(ワシントン=佐藤武嗣)

2015年8月1日10時24分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH812GFKH81UHBI00C.html
292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月02日(日) 13時41分39秒
 リストは2010〜11年にかけてNSA内で登録された盗聴対象とみられ、計35回線が挙げられている。
役所と部局の名前ごとに国番号の「+81」から日本の電話番号が記され、「日本:経済成長」「多国間:国際金融」
「日本の指導者の監視」などの関心分野とともに、数字で優先度がふられている。
うち1件は、個人名の名字とともに「HOME」と記され、個人宅もターゲットになっていたことがうかがえる。

http://www.asahi.com/articles/ASH706J9YH70UHBI02R.html
293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年08月03日(月) 00時07分15秒
日本盗聴:米、説明避ける「反応しない」 欧州と対応に差
http://mainichi.jp/shimen/news/20150801dde018030018000c.html
294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年08月03日(月) 20時47分39秒
戦争に負けるとはこう言うことだ
295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月17日(月) 11時33分09秒
 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、国家安全保障局(NSA)による国内インターネット回線網からの大量の通信傍受で、
米通信大手AT&Tが長年にわたり積極的に協力していたと報じた。元中央情報局(CIA)職員スノーデン容疑者が提供した2003〜13年の機密資料を基に伝えた。

 同紙によると、AT&TはNSAの通信傍受に「極めて協力的」な企業として、広範囲にわたる機密活動に関与。
AT&Tは国内ネット網でやりとりされている数十億に上る電子メールへのアクセス権限をNSAに付与する一方、
NSAはニューヨークの国連本部でのインターネット通信の全ての傍受を許可する裁判所命令を実行に移す面で支援した。 

http://a.msn.com/01/ja-jp/BBlMhdI
296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年09月26日(土) 17時26分53秒
@piyokango: “米中首脳、サイバー攻撃の対策協議創設で合意 - WSJ” http://t.co/BXkuzL1Dh7


おまいう過ぎるやろ
297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年09月30日(水) 13時33分10秒

スノーデン兄貴がツイッター開始

https://twitter.com/Snowden
298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年09月30日(水) 14時35分13秒
最近イキリークスの話題ないね
299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年01月07日(木) 15時06分41秒
OpenSSLにオランダ政府が6400万円を寄付、「バックドア反対」を公式表明

アメリカやイギリスの政府が情報機関のスパイ行為や、暗号化プロダクトにバックドアを設けるべく国家予算を注入している中、オランダ政府の発表は、各国の方針を潜在的に批判すると共に、今後の暗号化技術の重要性を訴える内容となっています。
http://gigazine.net/news/20160106-dutch-encryption-no-backdoor/
300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月17日(水) 21時09分29秒
NSAの「SKYNET」は数万人もの無実の人々を殺しているかもしれない
http://gigazine.net/news/20160217-nsa-skynet-kill-thousands-people/
301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月02日(月) 21時05分25秒
国家の秘密を暴いた事実を描いたオリバー・ストーン監督の映画最新作「スノーデン(SNOWDEN)」予告編が公開
http://gigazine.net/news/20160428-snowden-trailer/
302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年05月17日(火) 07時05分53秒
Snowden Archive はじめました

https://theintercept.com/2016/05/16/the-intercept-is-broadening-access-to-the-snowden-archive-heres-why/
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年06月11日(土) 12時23分12秒
スノーデン 衝撃インタビュー 「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」

▼1カ月で「メール970億件」「電話1240億件」収集

▼官庁から企業まで大規模盗聴「ターゲット・トーキョー」

▼三沢(青森)〜嘉手納(沖縄)日本に根を張る米国諜報網

▼日本の情報の盗聴源は大洋横断ケーブル
http://mainichi.jp/sunday/articles/20160606/org/00m/040/030000d

304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年06月11日(土) 12時55分38秒
ここがNASAのスレッドと勘違いして入ってきた奴は正直にのししてみろ
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年06月11日(土) 12時59分26秒
熨斗
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年08月22日(月) 17時32分17秒
米政府のハッキングツール、ネットに一部流出か
ハッカー集団がNSA関連組織から入手? 売却もくろむ
http://jp.wsj.com/articles/SB10153442616204504109704582254320761425362
By ROBERT MCMILLAN
2016 年 8 月 16 日 17:28 JST
307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年08月22日(月) 18時27分45秒
宇宙開発こわい
308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年08月22日(月) 18時31分54秒
どうせ普段から腹黒いことばっかやってる人たちが騒いでるだけでしょ?
臭いおっさんの生活を覗いてたら見てるほうが発狂するんじゃないの?
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年04月25日(火) 10時11分51秒
米NSA、日本にメール監視システム提供か 米報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000081-asahi-soci
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年05月17日(水) 20時30分45秒
Chelsea Manning: Wikileaks source freed from prison

http://www.bbc.com/news/world-us-canada-39947602
311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年05月19日(金) 11時19分39秒
内部告発サイト「ウィキリークス」に数十万件にも及ぶ米軍の機密情報を漏洩(ろうえい)した罪で服役していたチェルシー・マニング元上等兵が18日、釈放後の自らの写真を公開した。
http://www.bbc.com/japanese/39971277
312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年05月22日(月) 11時15分04秒
WikiLeaks、CIA開発の新マルウェア“Athena”を暴露。攻撃対象OSはWindows XP以降すべて
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060755.html
313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月01日(木) 21時47分33秒
監視技術、米が日本に供与
2017年 6月 1日 7:20 PM JST

 米国家安全保障局(NSA)による大規模な個人情報収集を告発し、ロシアに亡命中の米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員(33)が1日までにモスクワで共同通信と単独会見した。元職員は持ち出して暴露した文書は全て「本物」と強調し、NSAが極秘の情報監視システムを日本側に供与していたことを確認した。

 日本政府が個人のメールや通話などの大量監視を行える状態にあることを裏付ける証言。元職員は、参院で審議中の「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案が、個人情報の大規模収集を公認することになると警鐘を鳴らした。(モスクワ共同)

http://jp.reuters.com/article/idJP2017060101001468
314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月01日(木) 21時51分13秒
ロシアもアメリカも中国も普通にやってるのに日本はどうしてダメなの?藁
315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 20時56分11秒
FBI Arrests NSA Contractor for Leaking Secrets

http://edition.cnn.com/2017/06/06/politics/reality-winner-who-is-accused-leaker/
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 21時12分07秒
>>314
ロシア中国で普通もナニも無いから置いておくとして

・アメリカでは事後検証を国やマスコミがやるけど日本ではほとんど無し
・アメリカ国民は愛国法等があり国民もある程度納得してるけど日本国民は認識薄い
・そもそもテロが20年も起きてない日本とアメリカを同列に扱うのは不当

だからだよ
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 21時52分45秒
メールもしない電話もしないお前らには意味ないよな
318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 21時53分49秒
掲示板の投稿とかも監視されてるから
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月06日(火) 21時56分51秒 [吉]願望:時間がかかる
カロビ監視して何が出てくるのさ
320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月07日(水) 00時40分36秒
ブーニーと死ぬ死ぬ名無しとスカート射精名無し
321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月07日(水) 05時00分49秒
そらー一千万ドルの価値があるわ
24時間体制で監視しないと
322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年06月07日(水) 14時07分32秒 [小吉]学問:助言を求めるとよい
Snowden: Prosecuting NSA Leaker Reality Winner Is a 'Fundamental Threat to the Free Press'

https://motherboard.vice.com/en_us/article/snowden-prosecuting-nsa-leaker-reality-winner-is-a-fundamental-threat-to-the-free-press
323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年07月12日(水) 10時31分00秒

米英らの諜報同盟「Five Eyes」、情報開示を求める訴訟が発生

2017/07/11

 米国、英国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの5カ国は、情報収集活動に関して、「Five Eyes」という同盟を結んでいる。そのFive Eyesが、世界の人々に対するスパイ行為をしやすくするための対応をインターネット企業に求めた。これに対し、プライバシー擁護団体らは、暗号を弱体化することに懸念を表明する書簡を関係閣僚に送付。さらに、その中の1つの団体が、Five Eyesの協定の内容を明らかにするよう求める訴訟を、米国の裁判所に起こした
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/481542/071100392/
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <