給食のパンてなんであんなに
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 13時25分34秒
不味かったんだろう?
給食以外であれほど不味いパンて食ったことない
なんか変なものが入ってたんだろうか
それとも肝心なものが入っていなかったんだろうか
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 13時30分12秒
美味いパンは猛烈にバターが入ってる
3投稿者:ruvy  投稿日:2012年10月07日(日) 13時31分24秒
パンはまずいという認識を持たせて米を食べさせるようにするためか、安い小麦使っているかのどっちかだろう。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 13時32分56秒
あのパンは食用ではなく美術用(消しゴム用)
5投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年10月07日(日) 13時35分23秒
給食のパン作ってる奴に聞いたら「水ダネ」を使わされてるから、だって。
マクドナルドのバンズも「水ダネ」だからスカスカでしょ。

自治体によって違うんだろうけど、給食のパン屋は材料は支給されて
加工費を自治体から貰うって仕組みらしいから、
パン屋が手や金を抜いてるから不味いって事じゃないらしい。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 13時38分49秒
袋入りのとそうじゃないのがあったのはなんで?
袋入りの方がまだ少しは潤いがある分食えた
7投稿者:山上憶良  投稿日:2012年10月07日(日) 14時13分43秒
おかしいな?水だねの製法は素人にも作りやすく失敗が少ない、それでいて直こねよりもふっくらするはずなのに。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 14時25分26秒
>>1はララ物資育ち
9投稿者:山上憶良  投稿日:2012年10月07日(日) 14時33分09秒
ララ物資がわからなかったのでググってきた。
「アイスクリームにチョコレート、日本のみんなに下さった、ララのみなさんありがとう」という歌があったという。ってWikipediaにあった。
まりぃなら知ってるだろうと確信した。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 14時43分17秒
入院してた時、食事は和と洋を選べるんだけど
洋の朝食が給食の食パンだったよ
トーストじゃなくて袋のままチンしたような温かさで
久しぶりに食べたけどやっぱ不味かったわでごわす
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 14時53分05秒
給食のパンを作ってるとこの人が親の知り合いで
よく売れ残りを貰ってきたけどやっぱり糞不味かった
しかもクリスマスのケーキも作ってて
勿論それも不味かった
でも唯一給食のパンで旨かったのは黒糖パン
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 14時58分08秒
パンに限らず給食ってカオスだったよ
コールスローに缶詰ミカンが入ってたり、オカズが金時豆の煮豆とかな
もえの頃は飲み物も瓶牛乳だったし

牛乳とパンにコールスローと煮豆ってもう地獄だった
今は好きだけどねコールスローも煮豆も
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 15時09分50秒
コールスローっていったい何だと思ったらサラダか
14投稿者:山上憶良  投稿日:2012年10月07日(日) 15時14分41秒
キャベツの千切りだよ。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 15時32分45秒
コールスローって一回食うまではコーンが入った何かだと思ってた
16投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 16時03分44秒
俺の頃は美味しかったけどな。
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 16時05分15秒
野菜サラダなんてドレッシングの味が全て
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 16時10分18秒
パンがまずかった印象ってないなあ
給食自体、それほどまずいもんだされた記憶がない
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 16時10分31秒
野菜の味を知らないって可哀想
20投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 16時14分18秒
「げんりょうこどもパン」は今食べてもおいしく感じると思う。
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時06分36秒
>>10
食パンじゃなくてコッペパンだったよ我々の給食は
>>12
コールスローじゃなくて
http://www.koudahoikusho.jp/lunch/recipe.php?no=168
こういうヤツじゃね?
マヨがけリンゴとか有り得ない感じだった
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時13分13秒
https://www.iy-net.jp/nsmarket/commoditydetails.do?shopcd=00070&productId=4986858108388&isGiftAddProduct=0
これはコールスローなの?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時19分39秒
俺もコッペパン世代?だな。食パンがでてきたことはほとんどない。
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時29分39秒
最近だと何度も使い古されて傷だらけになった各種ガラス瓶を見たことが無いという子供も多いんじゃないかな
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時34分24秒
しょうゆ瓶とか酒瓶を酒屋が配達・回収するシステムも廃れたしな。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時39分03秒
ファンタのビンは良かった
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時39分50秒
ベルマークは?ブルーチップは?
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時41分03秒
強化ガラスになってるから
傷が付かないんじゃないかな?
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時45分12秒
ダイアモンドは傷つかない?
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 20時45分23秒
ここで何度も書いててまた書いて悪いんだけど
もえの学校の給食パン業者は地元の議員だったのでとっても旨かったい
31投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 21時00分08秒
残したら午後から腹が減るから、1番先にシチューに付けて不味さをごまかしながら食ってたな。
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時04分31秒
そこまで不味かったのか。
可哀想。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時05分35秒
美味い食パンは耳が美味い。
給食のはまずかった。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時06分08秒
耳が ×
耳も ○
35投稿者:12  投稿日:2012年10月07日(日) 21時13分11秒
まさに>>21
もう少し小さく切ってあったけど、それがまた小動物の餌っぽくて…
苦手だったでごわす
36投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 21時13分34秒
カッサカサなコッペパン
37投稿者:12  投稿日:2012年10月07日(日) 21時17分29秒
さすがにバナナは入って無かった気がする
バナナ入ってたら多分吐く
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時17分44秒
でっていう
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時26分47秒
美味しかった給食ってある?
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時32分41秒
カレーシチューとソフト麺
揚げパン(砂糖まぶしてあるタイプ)
41投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時33分03秒
俺の通った小学校中学校は給食うまかったけどなぁ。
はずれがあまりなかった。
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時35分45秒
あまりにもまず過ぎてカレーシチューを吐いた子がいたのを思い出した。
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時37分33秒
■ ミートソースのスパゲティはさ

1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月10日(水) 00時53分52秒 ID:tEb7y6A1
セブンイレポンが一番うまい。


貧乏舌カワイソース、、
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時38分50秒
カレーおいしかった記憶があるが
大人になった今食べても美味しいかなあ?
45投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 21時41分11秒
ビビンバ わかめごはん 味噌ラーメン 揚げパン キャロットゼリー
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時42分13秒
思い出は思い出のままに
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時42分43秒
なんであんなに不味かったのか>コッペパン
本当にカサカサのパサパサだった…
なんか、小麦粉を無理やりベーキングパウダーで
膨らませました、みたいな。


バターや砂糖、塩を極限まで減らしたに違いない
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時43分24秒
もえはソフト麺(カレー)
あとデザートのアイスクリームとプリンでごわす
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時44分56秒
年代や地域によるよね。
ホワイトシチュー
ホイルにほうれん草とベーコンが敷いてあって、その上に目玉焼き。
バンバンジー
ミートソーススパゲティ。麺はソフトじゃなくて普通の乾麺。
白菜と春雨と鶏だんごの中華スープ
この辺りが美味しかった記憶ある。

揚げパンはまだあったなぁ。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時45分34秒
カレーが糞不味かった
マジで液便の記憶
51投稿者:49  投稿日:2012年10月07日(日) 21時46分10秒
あーわかめごはんは最高だったね。カラアゲの日に出てきた
ビビンバもあった!
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時46分28秒
チョコマーガリンは不味い食パンを美味しくしてくれる救世主
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時47分31秒
糞不味いカレーの存在を知ったのは学食からだな
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時48分33秒
わかめご飯やら唐揚げやらビビンバやら
おまえらはなんの話をしてるのかと
米飯給食が始まった頃にはもう成人してたかもしれんもえ
なんか悔しい
55投稿者:49  投稿日:2012年10月07日(日) 21時49分25秒
おそらく20代後半から30代前半までは割りと近そう。納豆とかね。
ソフト麺、まずいカレー、コッペパンはカロビー考慮で30代後半から40代後半の人かな
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時50分01秒
照婆乙
57投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時50分26秒
くじらの竜田あげが旨かった。
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時50分41秒
学食のくそ不味い親子丼(かきたま汁に片栗粉でトロミをつけてご飯にかけたようなもの)は当時120円だった
59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時51分00秒
秋爺乙
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時51分22秒
こうなるとカロビーの中でも高齢なステさんや剣菱の給食事情が気になる
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時51分49秒
当時っていつだよ
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時52分33秒
もえそれ嫌いだった>>57
生姜で消せない獣臭さみたいなくせがあってさ
今はまた食べてみたいけどね
63投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時52分55秒
ソフト麺はにおいが好きじゃなかった。
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時53分35秒
>>60
脱脂粉乳や日の丸弁当の時代じゃない?
65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時54分41秒
>>61
25年くらい前
66投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時55分34秒
>>62
そう?調理の差だと思うんだよね。
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時56分06秒
>>54
これがまた塩加減が絶妙でさ
わかめご飯単独でも美味しいのさ
そこに子供の好きな唐揚げに具沢山の野菜スープがあうんだ
68投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時57分07秒
わかめご飯はほんのりした甘みが好きだったけど、嫌うやつもいたなぁ。
69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時57分24秒
おそらく秋さんは30歳から35歳の間だと思うので
さらに上の世代の給食で、肉が出せないから仕方なくクジラ世代とはまた違うと思うんだ。同じクジラ食でも。
70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時58分41秒
俺ソフトめん知らんから36〜は間違いないな
71投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分02秒
鯨のベーコンが丸のまま出てた世代ではないです。
72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分34秒
鯨の竜田揚げなんて70年台の話と違うのか?
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分40秒
いや、年代だけじゃなくて地域の差もあるから
74投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 21時59分53秒
ソフト麺知らないの?地域にもよるのかね。
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分15秒
>>67に激しく嫉妬
鯨はまさに牛や豚よらポピュラーな食材だった世代だけどさ
塩鯨も鯨ベーコンも竜田揚も尾のみの焼肉も全部嫌いだった
肉が真っ赤でさ
グロかったし
76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分18秒
地域の差はあるぞ。
俺も引越しするまではソフト麺知らんかった。
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時01分59秒
ソフト麺もバラバラだよ
20代で出てきたって人もいたし、30代で給食には出なかった人もいる
78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時02分05秒
皆さん、しばらくの間、小学生でもやらない自演をお楽しみ下さい・・・
79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時02分41秒
鯨の竜田、大人になってからしか食べたこと無いが
美味しかった記憶がある。
今はもう食べられないだろうなあ
80投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時04分17秒
あれは今食べてもうまいと思う。
つけあわせがミカンの入ったワカメの酢の物だったのが難点だが。
81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時04分42秒
秋粘着はひとりで浮いてるから他いってなよ
82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時06分22秒
佐賀のお魚市場って魚介を直売してるとこで売ってたよ鯨肉
牛肉の3倍くらいの値段だったけど
83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時06分33秒
小6になると1回だけ特別な給食が食べられた
たしかローストチキンを食べた記憶がある
84投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時07分10秒
逆に揚げパンってほとんど出なかった。
きなこと砂糖がまぶしてあるやつ。
85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時08分35秒
>>83
なんだそれは
次の日に処刑されるとかじゃないだろうな
86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時10分27秒
きな粉はなかった
あげアンパンだった

油がギトギトであまり好きではなかった
87投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分20秒
あったあった。お楽しみ給食みたいなやつね。
特別室で食うの。食器もいつも使ってる兵隊さんみたいなアルミのじゃなくて、陶器。
88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分41秒
>>85
小学生でもいいモノをとか、小学校卒業の記念にとか
何かしらの意図があったはずだけど覚えていないなぁ
いつもは各クラスで食べるんだけど、その日だけは食べる場所も違うんだ。
89投稿者:匿名希望  投稿日:2012年10月07日(日) 22時11分43秒
ソフト麺も揚げパンもうちの地域ではでたことない
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時12分47秒
えっ
91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時15分30秒
なんだよお楽しみ給食って
俺も楽しませろバカ野郎
92投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 22時16分07秒
味噌ラーメンもスープとソフト麺が別々だったよ。
醤油ラーメンも同じくあったけど、塩やその他は無かったな。
93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時16分56秒
鯨から加速したが疲れたらしい
94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時19分12秒
うちの地域はソフトめんが無かった
今でも食った事はない
95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時21分06秒
ソフトめんにボロネーゼソースぶっかけたのが好きだったなあ
96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時23分03秒
画像検索してみたんだけど
だいたいコレに近かった。内容も食器もこういう感じ
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/kyuushoku/zenpan/images/col1017_1.jpg
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kyushoku/k-kyoiku/kyoiku/images/d16300017_4.jpg
http://kyouiku.oita-ed.jp/taiku/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%EF%BC%88%E5%AE%9A%E6%99%82%E7%B5%A6%E9%A3%9F%EF%BC%89%EF%BC%93.jpg
http://chouri.koen.ac.jp/blog/info/2009/01/19/1.15.JPG
97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時25分51秒
>>96
やだ、美味しそうじゃないのさ
果てしなく病院食に近いのはトレイのせいか
でも味付けがしっかりしてそうでそそられるわ
98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時29分15秒
うん。小学校でも銀のアルミではなかったと思う
軽かったから多分プラスチックのお皿かな。まさに病院のそれ
99投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時29分27秒
>>96
ああ、そうそう。こんな感じ。
でも内容はもっと豪華だった気がする。記憶補正されちゃってるかなぁ。
100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時30分21秒
>>96の料理から油と塩を極限まで排除して野菜の副菜を一品とフルーツを一品増やしたら九大病院循環器内科の病院食になります
あとご飯は180gです
101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時31分58秒
まるで入院した力士みたいに詳しいな
102投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時32分10秒
仕事柄病院食の検食を良く食うけど、うまいと思うよ。
病人だとまた違って見えるんだなぁ。
103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時32分51秒
横綱は名を出せんのです。察してつかあさい
104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時35分08秒
病院食、体にいいとは思うけどね…
塩が恋しくて売店でジャガリコ買って夜中に食べてたって知り合いの力士が言ってた
未開地で塩が貴重品なのが分かったとも言ってた
105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時36分04秒
牛乳は瓶でフタがはめてあり
その上に薄い半透明のフィルム?ビニール。さらにシュリンクのヒモみたいなのが巻いてあった
フタは集めたなぁ
106投稿者:納豆  投稿日:2012年10月07日(日) 22時38分52秒
1ヶ月絶食したら病院食がメチャクチャ美味しくなるよ
お粥としょっぱい卵豆腐以外は美味しかった。
107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時39分07秒
>>102
朝昼晩あれを食べてたらまた違うんだよ
和と洋、変えてもらっても飽きるの
朝と昼は病院食で夜は外でビール飲んで焼肉とかなら美味しく感じると思うよ病院食も
泣いて入院したくないと駄々を捏ねた理由の一つはそれ
もう一つは拘禁鬱みたいになるのが分かってたから入院したくなかったんだけどね
108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時40分31秒
わこるわあ
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時41分17秒
映画の夜逃や屋本舗、病院へ行こうとか好きだったな
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時41分19秒
>>105
蓋を洗ってメンコみたいにして遊んでたなあ
昭和の49年頃
111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時42分21秒
110の10年後の小学生もメンコみたいにして遊んでます。
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時42分48秒
>>110
すでに平成だったけど
やってることは同じでした
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時44分37秒
>>107
買い食いを監視して叱る部署でバイトしたい
目の前でジャガリコを取り上げて半分を口にガーって流して
残りを渡して、これだけなら見逃す。といって去ったりしたい
114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時44分55秒
平成にも瓶牛乳があったか
銭湯以外で見ないわ瓶牛乳
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時46分02秒
惚れてまうやろ>>113
ただでさえ病人は弱ってるんやから
116投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時49分22秒
>>107
あー、確かにね。

糖尿病の患者でさ、教授回診の時にカーテンあけたらなんか甘いお菓子食べてて、さっと枕の下に隠して食べてません食べてませんっていいわけするおばあさんとかいたなぁ。
今頃二つ名前で呼ばれてるぜ。「じゃがりこの照」とかさ。
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時49分55秒
20年前で給食の牛乳瓶の割合は40%
10年前で30%くらいだって。減少傾向だけど今でも生き残っているみたいだ
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時50分48秒
俺のところは三角パック牛乳だった。給食以外では見たことがないけど
あの形は効率が良いのだろうか?
119投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時51分26秒
俺んとこも瓶だった。
牛乳キャップはメンコにはせずに、ギャンブルの通貨みたいにして使ってた。ギャンブラーはいつも古い牛乳の匂いがしておったもんじゃ。
120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時51分49秒
まさに大脱走の気持ちだよ>>113
まずクリアすべき問題は自力で売店まで歩けるよう回復すること
移動売店は毎日来ないからね
次にナースステーションの前をさりげなく普通のスピードで通り抜ける
苦しいからとゆっくり歩いてたら「院内フリーの許可は出てるのか」とチェックされ強制送還される
最後に売店(院内のファミマ)袋からジャガリコが見えないように一緒に買った週刊誌で隠す

人生であんなに緊張したことないよ
泥棒とか金庫破りってスゴいわ
121投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時52分14秒
>>118
運送業界でいうところの「形がきまってる」から、安定してるし詰めやすいんじゃないの。
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時53分20秒
>>119
わははははは
洗えよ蓋は
123投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時53分42秒
それで心拍数上がって不整脈とか出たら、伝説になってたな。
じゃがりこ食いたさに死にかけた患者がいてさー、なんて。
124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時54分17秒
120=ソリッドスネーク
125投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時55分13秒
納豆はCV生活もしてたのか。大変だのぅ。
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時56分59秒
入院生活は小説、漫画、携帯ゲーム機、DVDとか?
127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時57分27秒
そういえば、給食費って昔も払わない奴がいたけど結局先生が自腹切った記憶がある。
今の先生は本当に公務員になっちゃったから大きな問題になったのではないだろうか。
128投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 22時59分39秒
給食費は税金で賄えばいいと思うけどね。
なんで直接徴収なんだろうか。
129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 22時59分40秒
ジャガリコの照 よりはそれで頼みます>>124

つか、いつもいつも泣いてるのに夜な夜なジャガリコ食べてるっておかしいでしょ絵面として
いくら病人でも精神不安定すぎて精神科にまわされるわ>>123

130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時01分58秒
母子家庭とか低収入家庭は申請すれば給食費免除になったはず
払えるのに払わない、免除申請すらしないカスがいるから大きな問題に
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時03分43秒
ひさりぶりにカロテンが楽しかった
ギスギスの政治ネタか固定粘着の人ばかりだったからな
132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時04分45秒
病院食っておかわりは可能なの?食事制限ない人とか常識の範囲内で
133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時04分54秒
>>131
確かに
給食食べたくなったな
134投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 23時05分53秒
制限ない人は売店で好きに買う。
もしくは大盛り。
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時09分56秒
どうだろうね>>132
外傷で入院してても太る可能性とかありそうだから
なに食べてもいい人はご飯の量を増やしてくれたりするのかもしれんが
もえは「心臓・普通食 ご飯180g」って決まってたよ
あれで普通なら減塩食とか死ぬわ
腎臓だけは大事にしたいと思った
136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時10分26秒
病院で大盛りの一言は憧れるな
137投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 23時12分57秒
まぁあんまりオーダーしないけどね。大盛り。
整形病棟ぐらいか。
138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時13分48秒
病院関係者もお金を出せば食べられたりする?
生活が乱れたら食生活だけでも改善されそう
139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時15分32秒
入院で太るのって産婦人科とか
産後はともかく食え食え言われて「こんなに食べれません」って泣いたことあるもん
退院してもしばらく白ご飯食べられなかった
軽いトラウマ
140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時17分52秒
ナースステーションにも給食ワゴン入ってたから食べられるみたいよ
もえの主治医は診察室のベッドにサブウェイの袋おいてたりしたから適当に買って食べたりしてるみたい
141投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 23時17分58秒
あーそれねー。病院によっては実費でご飯だしてくれるところもあるよ。
バランスの取れた食生活になってやせるらしい。
142投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 23時18分40秒
職員食堂のメニューの不健康さときたら。
143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時21分31秒
お金出すから起きる時間、寝る時間、食事、運動の時間を管理して叱ってもらいたい。1年くらいずっと
144投稿者: 投稿日:2012年10月07日(日) 23時22分51秒
M女。
145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時23分39秒
九州中央病院の食堂は美味しかったな
通院が楽しみだった
日赤の食堂はくそ不味かった
隣にマックあるから診察のあとはマック行ってたわ
九大の食堂は建物が遠いからいったことない
サブウェイとシアトルズベストあるから診察のあとはそこ行ってた
検査で朝食ぬきのあとは美味しい食堂あると助かるよね
146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時25分18秒
暗1とヤンキー2は遊びにきた?
147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時28分41秒
来てない
つか入院する日を正確に教えてない>>146
事後報告
あんなん来たら退院が遅れる
148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時31分22秒
>>143
嫁もらえ
まともな嫁を
149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月07日(日) 23時59分36秒
あのカッサカサで苦いコッペパンがどうしても食えなくて毎日のように残して
給食袋(雑巾と共に母親が作る決まりになっていた)という巾着袋に入れてランドセルからぶら下げて
下校時にその辺をうろうろしている野良犬や外飼いされている犬(当時は一部の小型犬を除いて室内で飼われている犬なぞ皆無だった)に
日々上げ続けている奴もいた
今時の舌の肥えた犬と違ってそんな不味いパンでも喜んでハフハフ食ってたっけ
そして中にはそれすら出来ずに(給食を残す事&それを犬に上げる事は基本説教の対象になる)
こっそり教室の机(http://www.satomura.net/archives/7130こういうやつ)の中にどんどん溜め込んじゃって
長期休暇前の大掃除の時に大量にアオカビパンを発見されて一騒動起こす気弱君もいた
150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時01分55秒
149のいた学校の給食は毎日のようにコッペパンだったの?
151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時04分39秒
もえには帰りに給食を食べてくれる専属のシェパードがいた
散歩してる姿を見るたびに「あのシェパードはわしが育てた」と満足気に眺めていた小学生のもえだった
飼い主さん本当にすみませんでした
152投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時07分11秒
>>149
山間部の分校とかじゃないともう見かけないんじゃないか、これは。
俺達はhttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/44/19/greenpianof4/folder/1489613/img_1489613_55851989_1?1314196125
だったなぁ
153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時07分12秒
>>105
あのフタを取るのが下手な奴がいて
あれ専用の栓抜き(http://www.you-blog.jp/blog/kitagawamilk/photo/1311732393_1.jpg)を使えばいいものを
一々席を立って前に取りに行くのを面倒臭がって
無理やり指で取ろうと失敗してブチャッて胸の辺りにかかっちゃって
6時間目ぐらいにちょっとクッサーってなってたりしたね
154投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時07分58秒
栓抜きを使うやつは軟弱者、という変なダンディズムがあった。
155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時09分08秒
>>150
昔はそうだったんだよ
食パンが出るとみんな大喜び
揚げパンの日は38度の熱があっても登校する
そんな感じ
米飯給食は中学に入ってからだったかな
156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時10分14秒
牛乳の蓋に穴があくのが嫌で安全ピンで細心の注意を払いながら縁を少しずつ持ち上げて開けてたよ
めくれ過ぎると風圧で裏返りやすくなるんだメンコだから
157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時11分51秒
食パンで大喜びって何処の戦後だよと思ったら米飯給食って
おい!
158投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時11分57秒
俺のとこは通貨だったので、エラーはともかく汚いのは鐚扱いだった。
159投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時12分36秒
アメリカ駐留中の沖縄はどんな給食だったんだろう。
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時13分33秒
そりゃあもう、ハンバーガーにコークにポテトな給食だろうな
沖縄だし
161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時14分39秒
牛乳の蓋が通貨って

石器時代の人みたいだな
162投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時17分27秒
いつもの牛乳が1円とすると、コーヒー牛乳は10円、ヨーグルトは50円ぐらいの価値。
夏休み明けで帰省先のレアなやつだとぐっと価値があがってた。
163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時18分48秒
どこで換金するんだよ
イチゴ牛乳やバナナ牛乳はレアアイテムか
164投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時22分10秒
牛乳キャップをタワー上につんで、うまくひっくり返したら自分のものっていうギャンブルをして増やすんだ。基本チップは牛乳で、ブルジョアはコーヒー牛乳のみのレートの高い勝負とかさ。
手持ちの牛乳がなくなるとトレーダーみたいなやつに頼んで、秘蔵のレアキャップを普通の牛乳のやつ何枚で、って感じで交換してもらうの。
165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時22分57秒
>>152
画像が見れないけど多分金属パイプと合板のタイプのことだよね
それが導入されたのは確か小6の時だったかなぁ
無茶苦茶軽くて掃除当番が楽になったとみんな大喜びだった
あと表面が平らなので下敷きが無くても机の上に直接答案用紙等を置いて字が書ける!とか
ちなみに答案用紙含む校内で使用される紙はみな茶色味がかったわら半紙で西洋紙って呼ばれてたな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%82%89%E5%8D%8A%E7%B4%99
>現在、藁を原料とする商業的なわら半紙は無くなった。
ええええ!!
>冒頭に記述している通り、わら半紙とは元は半紙(和紙)の一種であり
和紙の一種であり・・・おおおお??
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時24分57秒
どこのカジノで出来るゲームですか?>>164
167投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時25分53秒
>>165
そうそう。そういう机。
168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時27分05秒
>>157
ファーストガンダムど真ん中世代だよ
169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 00時29分16秒
そうそうそう!
映画なんかでカジノのあのチップを見るとどうしても牛乳瓶のフタを思い出しちゃうんだよね
170投稿者: 投稿日:2012年10月08日(月) 00時30分33秒
>>166
某区立小学校の5-3組あたり。

ひっくり返しにくいキャップだと自分でも損する可能性があったから、小細工するやつはいなかったと思う。
「さいころと壷、あらためさせていただきやす」「パイは未開封だぜ」みたいなのはなかった。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <