がれき受け入れ賛成か反対か?
1投稿者:放射脳  投稿日:2012年02月09日(木) 00時13分23秒
東日本大震災のがれき処理だが、
カロビー的には受け入れ賛成か反対か。
どっち?
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 00時16分42秒
がきなら
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 00時21分43秒
ウケは苦手
4投稿者: 投稿日:2012年02月09日(木) 00時34分37秒
がれき=放射能じゃないだろうけど、がれき処理利権で動いている。
抗議殺到でも受け入れ表明が後を絶たない本当の理由。がれき受け入れは利権。国はがれき処理に1兆円の助成金予算。東京の受けがれきのうち、東電の子会社、東京臨海リサイクルパワー(株)への2年間の助成金額が140億円
http://nanohana.me/?p=11848
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 00時50分53秒
動かすのはよくない
その金で現地に工場を作って処理しなさい
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 03時01分33秒
このての話題はダメか。
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 07時30分09秒
産廃処理自体が利権なんだっけ。

がれきのある県の海に沈めるってのはダメなのかね
俺は移動には反対だな
原発事故がなかったのなら賛成なんだけど
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 08時13分11秒
産総研、焼却灰の放射性セシウムを顔料の吸着剤で除染
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120209eaah.html

他にもコーヒーフィルターが有効とか
色々出たけど、こういうので除染してから移動させれば
文句もそこまで出ないだろう

こういうのの実用化はどこまで進んでるのか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 08時37分23秒
絶対反対!
福島から出すべきではないし
すべて福島で解決すべき問題だ
原発を受け入れたのは福島県民だからな
がんばれ福島
10投稿者:こうは  投稿日:2012年02月09日(木) 08時42分53秒
わざわざ対策してないところに持ち込むことはないよな
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 12時32分26秒
ばかだなあ
対策してないから持ち込めるんだろ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 12時33分06秒
放射能は喉に来る
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 12時52分59秒
デビュー曲は「1ミリシーベルトの微熱」
千葉・柏のご当地アイドル「Hot☆Spots」
http://www.j-cast.com/2012/02/08121550.html?p=all
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 12時55分53秒
ジャケットはバケツでウランの人の
皮膚がブクブクにふくれあがってる写真で
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 13時01分17秒
ラジオのレギュラー番組はフォールアウトニッポンで
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 13時16分47秒
一匹じゃ足りない!二匹でも足りない!だーかーらー
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 13時18分02秒
毎日面白い、エイ
毎日面白い、エイエイ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 14時02分35秒
>「ツイッターで放射能を検索するとマイナスのことばかりで、1つでも明るいことをしたかった。

ばかじゃねーの
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 14時22分41秒
> ほとぼりがさめてから、アイドル企画をもう1回やるかもしれません

反省してねえ。豚箱にぶちこまれて一生出てくるな
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年02月09日(木) 23時07分29秒
FKS48でリベンジ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月09日(木) 23時54分43秒
フクシマが終わって 僕らは生まれた
フクシマを知らない 子どもたちさ
22投稿者:Rマニア  投稿日:2012年02月10日(金) 04時14分06秒 ID:to3AmNou
発展途上国を支援する目的でアフリカや東南アジアを受け入れ先にしてもいいと思うが
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月07日(日) 15時00分38秒
被災地建物の解体で石綿…先月までに14件検出

読売新聞 10月7日(日)11時16分配信

 東日本大震災の被災地で、建物の解体工事現場周辺の大気からWHO(世界保健機関)の安全基準を超えるアスベスト(石綿)が先月までに14件検出されていたことが、厚生労働省と環境省の調査で分かった。

 建物の損壊や解体による石綿飛散の危険性は1995年の阪神大震災でも指摘されており、環境省は解体現場への立ち入り検査権限強化に乗り出した。

 両省は、宮城、岩手、福島、栃木、茨城県などで被災した建物の解体現場114か所などで大気中に漂う石綿の濃度を測定。このうち14の解体現場で、大気1リットル中に783・5〜10・6本の石綿飛散が確認された。WHOは、浮遊する石綿の本数が大気1リットル中10本を超えると健康被害が起きる可能性があるとの基準を示している。

 最も多い1リットル中783・5本の石綿が見つかったのは、仙台市青葉区のオフィス街にあるホテル。同市によると、昨年11月、アスベストの飛散を防ぐためにブルーシートで覆うなどの措置をとらないまま外壁などを壊す工事を行ったという。石綿は周辺にも飛散し、ホテルの敷地と外部との境界付近でも360本の浮遊が確認された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121007-00000334-yom-soci
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 15時00分23秒
2月9日までは生きてたんだなこうはさん
25投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年10月08日(月) 15時07分57秒
別に利権でもいいから、さっさと処理した方がいいんじゃないのかな
ガレキ山が近所にある状況で暮らすのは被災者にとっても辛いと思う

というか、石巻にボランティア行った時、地元の人が言ってたけど、復興始まってすぐ、ガレキ処理の前段階の、ガレキ撤去の時点でもう利権で揉めてたらしいよ
石巻は近隣と比べてガレキ撤去が遅かったんだけど、それは、地元の業者が「ガレキ撤去は全部自分たちがやる」と言って、自衛隊による撤去を拒否したからなんだって。
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 15時12分37秒
石巻って近隣の数倍のコストらしいですね
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年10月08日(月) 18時41分55秒
ガレキの山に土かけて植樹したらいいじゃない
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年10月08日(月) 18時48分05秒
ガレキ以外でも被害のない他県から集まってた業者落として下請けやらせてるから
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年02月15日(金) 12時28分15秒

新潟県柏崎市と三条市で始まった震災がれきの本格焼却について、泉田裕彦知事は14日の記者会見で、
「亡くなる方が出れば傷害致死と言いたいが(放射能の危険性を)分かっていて(埋却を)やったら殺人に近
い」と述べ、両市の対応を改めて厳しく批判した。

12日にも両市の対応を「犯罪行為」とやゆした知事。この日の記者会見では、「未来に対して責任を持てる
のか」と怒りを爆発させた。

三条市の国定勇人市長が知事の姿勢を「独裁」と批判している点については、「意見を言うなというのか。言
論封殺をしろというのか。住民の声を聞かずにどんどん(埋却を)進めることを独裁と言うのではないか」と反
論。さらに「国定氏は将来は(新潟に)住まないと考えているのですかね」などと名指しで非難した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130214-OYT1T01391.htm
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月19日(金) 22時37分55秒
がれき受け入れ「検討」だけで108億円交付
大震災

 東日本大震災で発生したがれきの広域処理を巡って、環境省は19日、がれきを受け入れなかった7都道府県10団体にも廃棄物処理施設の整備費として復興予算から108億円を交付したと発表した。

 同省が交付条件を「受け入れ検討」だけでもよしと定めていたためで、同省は「返還は求めないが、もう少し厳密に考えて交付すべきだった」としている。

 交付金額が最も多かったのは堺市の40億円で、次いで「ふじみ衛生組合」(東京都)の22億円、埼玉県川口市の18億円だった。交付金は焼却施設の整備費や改良工事費に用いられた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130419-OYT1T01244.htm

カロビでも検討しとるやん!
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー  投稿日:2014年04月01日(火) 11時03分27秒
 環境省は31日、東日本大震災で発生したがれきと、津波で運ばれた土砂(津波堆積物)の処理が
福島を除く12道県で終了したと発表した。
岩手、宮城、茨城の3県の処理が同日付で終わり、年度内完了の政府目標を達成した。

 震災では全国で約2千万トンのがれきと約1千万トンの津波堆積物が発生。
がれきの推計量は宮城が1120万トン、岩手が414万トンに達した。

 福島は県内処理を原則としているが、放射性物質への懸念から、仮置き場への搬入が難航。
2月末時点の避難区域以外の処理割合はがれきが71%、
津波堆積物は46%と遅れており、完了のめどが立っていない。

 震災がれきの処理では、建材などとしてのリサイクルを積極的に進めた結果、再生利用率はがれきが85%、
津波堆積物で99%に達し、環境省は「埋め立て処分量を大幅に減らすことができた」としている。
また岩手、宮城両県のがれきの一部は全国18都府県に搬出、広域処理した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140331/dst14033119450015-n1.htm
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年04月16日(水) 08時17分23秒

 山梨県は15日、同県笛吹市の農地で放射性セシウムに汚染された
木くず約70トンが見つかったと明らかにした。
土地を管理する県内の男性が既に全量を県外の産業廃棄物処理場に
撤去。周囲に民家はなく、県は健康被害の恐れはないとしている。

県によると、男性は敷地に草が生えないように木くずをまいたと説明。
入手経路などを明らかにしておらず、県が調べている。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501002128.html

な?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <